goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

20181019  阿蘇市~臼杵港~八幡浜港~徳島港~和歌山港  いきなり最終回

2018-10-19 21:12:32 | Weblog




10月19日(金) 晴れ時々くもり

真夜中、雨が車の屋根をたたいた。このところ連日基本予報「晴れ」ではあったが、注釈に「気圧の谷の影響で
ところにより雲が広がるでしょう」とあるとおり、山沿いの天候は不安定で、変わりやすい天気が続いていた。
それでもうまい具合に事が運び、幸い個人的には雨に降られることもなく順調に予定を消化し、五日連続で
山歩きをすることができた。間髪入れずでうれしい悲鳴を上げていたわけだが、同時に限界を超えた体も悲鳴を
上げていて、あちこちガタガタであった。それでもまだまだ天気予報的には晴れが続くのを見過ごすわけにもいかず、
労少なく写真撮影できはしないかと、道の駅あそまで移動して待機、一応貪欲な姿勢は示したのであった。

深夜の雨の影響なのか、上空は晴れているのに周辺雲が多く、早朝山はまったく見えていなかったので、
これで清く諦めがついた。明日明後日と天気は安定してくるかもしれないが、まあここまでよく粘ったと納得して
心置きなく九州を後にすることができそうだ。

これまた急に気が変わって、往きと同様、四国経由で帰宅することにして、まずは臼杵港へ向かう。


   

八幡浜の道の駅で、念願の「八幡浜チャンポン・600円」を食すことができた。徳島港での接続時間を考えると
あまり悠長に味わえなかったのが少々心残りなのだが。これ、予想以上においしかったですわ。醤油ベースの
出汁に豚肉がいい味を出している。有名店、人気店などはほかにあるかもしれないけど、私としては
ここので十分満足できたと思う。


   

高速道路も順調に走行、乗船一時間以上前に徳島港までたどり着くことができた。向かう先が
和歌山港なのが疲れがたまっている体には本当に助かる。2時間余りの船旅の道中、
次の旅のプランでも練ることとしよう。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする