goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

歯科医良好?~右上奥歯治療開始の巻

2008-07-29 19:34:16 | 老人のつぶやき


右上奥歯、過去すでに治療済みで、被せ物がはめられていますが、
その横から大きな穴が開いているようで、まず被せ物を除去されます。
かなりの長時間の作業、しかも水や粉状のものが激しく飛び散るので、
それが喉に引っかかるのが我慢できず、何度か治療を中断してもらいました。
すでに神経はないようで、痛みはまったくないんですが。

さらに黒くなって悪い部分を削り取られ、大きな穴が開きました。
残りの歯(自分の歯)はわずかしかなく、その上に土台を被せ、さらにその上に
全体を覆うような被せ物をはめられる作業が今後続く予定です。

大きく開いた歯の内部を消毒。薬を塗られ、蓋をし、その上に
仮のセメントを被せます。本日はここまで。
このセメントは強固なタイプで、普段通りの生活ができるのは助かります。

ただし、次の治療はお盆休みを挟んでずっと先…
まだまだ歯科医とのお付き合いは続くようです。


*昨夜から始まった「とことんルパン三世」。録画しておいたのを見ましたが、
  いや~やっぱりいいですね。出演者の方々も熱い熱い!
  今夜が第二夜、昨夜見逃した方はぜひ!  もうすぐ始まるよ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008北海道・夏~猟奇の果⑥

2008-07-29 15:26:50 | 旅鴉の唄


一度引っ込んだ三号ですが、その後すぐに、より近くに再登場しました。
「まだまだ子供」なんでしょうか? 警戒心が薄いというか、挑戦的というか、
あまりこちらの存在を意識せず、大胆な振る舞いです。

日向ぼっこをしているうちに眠くなったのか? 「きもちんよか~」になったのか?
恍惚の表情と共に足を投げ出し、崩れていく姿勢がユーモラスで、可愛くて、
魅入ってしまいました。

この時、T氏は私より右側にポジションをとっていて、左手の岩に邪魔されず、
より鮮明にこの様子をとらえていました。この時点でナキウサギとの距離は
2メートルくらい。こちらが動けば気配を察知されるし、固まってしまって、
簡単にポジションを移動することはできません。経験の差と同時に、
運不運がでてしまいました。(特に三脚使用ではポジション・チェンジは難しい)

恍惚状態から突然「ハッ」と気づき、警戒モードに戻ったナキウサちゃん。
ほんと見ていて飽きない可愛い奴なんです。(つづく)


   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする