
高橋洋一チャンネルでも財務省の策略だと述べています。⇩
安倍菅さんの時、コロナ対策100兆円では政府日銀連合軍を使ったので増税なし。増税なしを政治決断した安倍菅さんは偉い。今回防衛費40兆円なのに増税とは予算プロから見るとZは知恵なし。その言いなりの岸田さんも山口さんは情なし
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) December 14, 2022
以前から岸田さんは親族に財務省関係者が多いと言われ、
財務省の言いなりになるのでは、と言われていましたが、やっぱりそうなりましたか。
これも安倍元首相がいなくなったから、歯止めがかからなくなったというか、
岸田さんのやりたい放題だと感じてしまいます。
支持率が落ちようが、自民党内から批判されようが、暫くは国政選挙がないからと高を括っているのでしょうか。
そうは言っても、地方選があり、これじゃ持たないと岸田降ろしの声が高まる事を想像できない岸田さん。
恐らく、岸田さんの周りにはイエスマンばっかりなのでしょう。
こんなところにも安倍さん暗殺事件の影響が出ていると感じます。
安倍派の皆さんには岸田さんにもっと反論してもらいたいです。
増税に賛成している稲田朋美さんは安倍派のようですが。。。。
是非、自民党議員の皆さんには高橋洋一チャンネルをご覧になってもらうか、
それとも高橋さんを講師に招いて、勉強会をして理解を深めてもらいたいです。
それが出来ないなら、せめて高橋さんのTwitterを見て勉強して欲しいですね。
(1) 高橋洋一(嘉悦大)(@YoichiTakahashi)さん / Twitter
※高橋洋一さん、コロナだったのかここ最近の動画では鼻声でしたが、さざ波程度で済んでよかったです。