goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

焼き物で酔う @チャコールスタンドベンテン 

2022-04-30 19:00:00 | 関内駅(関内・伊勢佐木長者町)
弁天通りを歩く
もちろん目的をもって
って到着



チャコールスタンドベンテン

ノンアル営業中には何度かお邪魔しておりましたが、ここでアルコールを頂くのは2年振り位かな



カウンターに空きはあるが同行者が椅子を所望して、入り口で待機を指示される

ってことで、テーブル席に案内され
品書きチェック



白のサングリアに、ホッピー



サングリアって言ってるのにサングリアサワーでしたっけって確認が数度
サングリアサワーってのがお勧めなのか

ホッピーは黒



何故か氷が



そんなことはどうでも良いので
アテも見繕う



あの辺りは焼き場



焼き物からレバー



リブ芯



ぁ、野菜も頂かないとねのシーザーサラダ



牛ロース



たっぷり山葵で頂きます



デミグラスモツ煮



バケットかガーリックトーストが選べるのですが、ガーリックトーストで



間違いなし



ここに来たら100%オーダーするレバーパテも追加



こちらもガーリックトーストで



お会計を願い出て



ご馳走様でした!



過去の訪問記録

  1. 2018年10月:初訪問
  2. 2018年12月:立ちでお願いします
  3. 2018年12月:洋風もつ屋で酔う
  4. 2019年2月:お好みキャベツ
  5. 2019年4月:お好みキャベツ
  6. 2019年8月:久々に
  7. 2019年12月:改装のお知らせ
  8. 2020年7月:改装後しばらくご無沙汰してました
  9. 2020年7月:炙る
  10. 2020年9月:弁天で弁当
  11. 2021年2月:弁当
  12. 2021年2月:弁当
  13. 2021年5月:ノンアル食堂
  14. 2021年5月:ノンアル食堂
  15. 2021年2月:弁当


お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
チャコールスタンド ベンテン (CHARCOAL STAND BENTEN)』
神奈川県横浜市中区弁天通2-30 OMT関内ビル 1F
・みなとみらい線 日本大通り駅から 徒歩3分
営業時間:【月~木】16:30~23:00(L.O.22:30)、【金】16:30~23:30(L.O.23:00)、【土.祝日】16:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:日

20220430

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚の柳川風

2022-04-30 18:30:17 | 隠れ家呑み
数日前、チョットこの辺を歩いてて



この人気店のテーブルがいくつか空席だったのが目に留まったので、ならば一回行ってみるかってこの日店の前まで来てみたのですが、いつものように満席御礼

それでも、新橋
ならば隠れ家に

特段、ブログ掲載拒否とかではないのですが、この時期(新型コロナウイルス感染症のまん延防止等特別措置中)、一見さんお断りって噂もあるものですから、もしこのブログをご覧になられて行かれても、入られないようなことがあるといけないので隠れ家扱いとさせていただいております。



覗き込むと先客一組



予約席のあるカウンターに陣取って
「瓶ビール頂戴な」



瓶ビールは赤星とサントリーだったかな
この日は瓶ビールと言っただけだったのでサッポロだけになったのかも

鯵刺し



「今日は骨ないんだけど」
「いいですよ!」
と云いながらも、ちょっと残念ですが



さて、この日はW杯アジア最終予選の日



ってことで、この後ついつい長居してしまうことに

「今日の冷酒は何がありますか?」
「今日はこれかな」



「ラベルないんですね」
「よく見てごらん」



OGPイメージ

月の桂 純米酒 720ml | TSUKINO KATSURA powered by BASE

米本来の旨味がのった仕込みで、料理を際立てる味わいを創り出した純米酒。口に含むと、ほんのりと感じられるバナナ香。ふくよかな米の甘味と、かすか...

TSUKINO KATSURA

 


このお酒も気に入りまして



これに合わせる料理として



牛すじ豆腐
このお店では一押しの逸品



好きなアテです



日本酒のお代わりと豚の柳川風



これは久々にオーダーしましたが、味付けもしっかりしていてお酒は進くん



これも食べ応えあり



試合の方は、早い時間帯にPKで大迫がゴール
その後は殆ど中国が攻めてこないので、まぁこのまま逃げ切るだろうなってことで、お会計



今日はお店の周辺情報を



この階段を上がると



こんなところに出ちゃうんですよ。

さて、新橋



人出は少ないようで

お店の情報は個人の備忘録です。場合によっては、ブログ上に記載していない場合もあります。事情を汲み取ってご容赦ください。

浦ちゃん20220127

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい飲みセット @のげら~

2022-04-30 12:00:00 | 桜木町駅
動物園通り
のげちゃんも空きが見えたんだけどね。
今日はもう少し動物園側に進んで



のげら~



「一人なんじゃけどのぉ~」
「カウンターどうぞぉ~」



隔離板が設置されたカウンターに陣取る
直ぐに目に付いたのが、
ちょい飲みメニュー



お好きなドリンク1杯*ビール大瓶含む 
お好きなおつまみ4品
1000円

これでしょ

ってことで一番搾り



さて、店内観察タイム



なんか壁一面に替玉の書

まず一品目には切り落としチャーシには



これいいアテです。
キムチ



間違いなし
「2種類のタレです。水餃子にお使いください」



ことで、水餃子3個



小ぶりですけどね。ビールのお供にもってこい



モツ煮込



この4品にビール大瓶で1000円



これはお値打ちだよね

もちろん、お酒は足りないけどね



さて、〆ラーメン
ランチタイムには昼ラーメン600円ってのがあるみたいで発注



製麺屋慶史 特注麵 九州の製麺屋さんなんだそうですね

ってことで、バリカタでオーダーしたのであっという間にご対麺



慶史 特注麵



チャーシュー



濃い目に見えるスープ



結構好きかも

味変は辛子高菜



個人的には非常に好きなお店



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
九州とんこつ のげら~ 桜木町本店
神奈川県横浜市中区野毛町3-110-1 カスタリア桜木町 1F
・桜木町駅から162m
営業時間:【火・水】11:30~15:00(L.O.14:30)、17:00~22:00(L.O.21:30)、【木・金】11:30~15:00(L.O.14:30)、17:00~23:00(L.O.22:30)、【土】11:30~23:00(L.O.22:30)、【日】11:30~17:00(L.O.16:30)
定休日:月曜日

20220430

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする