一部にサッカー馬鹿疑惑があるらしい愚昧

広島生まれ広島育ちを自称しているくせに、野球は広島ファンじゃないんか

ご意見ごもっとも

なんか微かな記憶によると、幼少の砌(みぎり)

には背番号28の衣笠の下敷きを使っていたような覚えが・・・
が、小学校の高学年では既に江夏、古沢、上田二朗、谷村・・・

打者では、田淵、藤田平、テーラー・・・

そしてかの川藤幸三は代走&守備固めだったような、別の川藤か
しかぁ~し、最近では野球の様な年間ゲーム数が多いスポーツはフォローしきれない老体
なので、サッカー90分間に命をかけて
ませんけど
それでも一応、籍をおいた学校の先輩・後輩が活躍するのは嬉しいものでして
愚昧の出身高校、甲子園出場校に名を残してはおりますが、最近ではスポーツニュースで出身高校名を見ることはまずないのが残念であります
で、時々海外ネタを小出しにしているとおり、海外通
それはカープもびっくり、真っ赤な嘘ではありますが

短期間でしたが海外の大学に身を寄せたことも
そこはスポーツ名門校
そこの大学出身者のオリンピック金メダル獲得数は、日本のそれを上回るとか
もちろん、愚昧もスポーツ留学
な訳は全くない
支離滅裂な本日の前書きもそろそろしめよう。
その大学、今年もボウルゲームで優勝した。
やるじゃないか


ということでやって来たのは広島駅。
正月休みもあっという間に最終日。
新幹線に乗って大阪に帰らねば。
ちびっと早く駅に着きすぎてしまった。
広島駅は改装中で、どこで時間潰せば良いのかよくわからない
南口にはいくらでもあるんですよ

でも、新幹線口ってあんんまり、茶しばくところもないんですよね・・・
だが、偶然にも新幹線のりば直ぐ近くにカフェに空きを見つけた
日頃の行いの成果なり
アイスコーヒーを所望。
すると、同行家族が目を丸くしている。
「ビール飲まないなんて・・・」
メニューに目を落とす。
スイーツメニュー
チャウチャウ
そっちかぁ
おぉ~、コーヒーやソフトドリンクと同じくらいのスペースでアルコール類が
まぁたまにはそういうこともあるわな
アイスコーヒーを大人しく啜る親爺が一人
周りではタルトセットなんて喰ってやがるし。
ショコラ
時間つぶしには持って来いのカフェだけに、入店待ちのお客さんもひっきりなし。
そろそろ席を譲るか。
あぁ無情、Coffee & Beer って確かに扉に書いてある。
同じB&CでもBooks&Cafe とちゃうんかいって突っ込みを入れたい気分
新幹線ホームに上ると広島始発ののぞみ。
30分近く前に入線するなんて、なんと太っ腹。
荷物が多い時や混雑時にはありがたいのぉ
ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は広島新幹線名店街のホームページなどでご確認ください。
『
Books&Cafe J-CAFÉ 』
広島市南区松原町1-2
・新幹線名店街2階
営業時間:7:00〜22:00(LO21:30)