愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

新しい地ビール屋で酔う @横浜ベイ・ブルーイング

2012-01-26 23:00:53 | 関内駅(関内・伊勢佐木長者町)
関内にある地ビール屋さん。
いまは、まだ自家製のビールはないけど近いうちに出せるんだって。

仕事が終わり誰か一緒に飲んでくれそうな仲間が居ないか探したけれど、
端から、友達いませんから・・・

それでも 麦酒さえあれば生きていける人間ですからかまいませんけどね・・・



志賀高原 インディアンサマーセゾン

いやぁ、美味いわ!

そうそう、来店したときは既に食べ物ラストオーダー後。
飲め飲め

って状況ではなかったので大人しく。。。

でもね、いろいろと教えてもらったよ、
来週から麦酒の仕込をはじめて一ヵ月後には出せるんだって。
最初はIPAだそうだよ!



こっちは妙高高原のピルスナーだな

過去の訪問記録
2011年8月:祝開店

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
ベイブルーイング 関内本店(BAY BREWING )』
神奈川県横浜市中区福富町東通2-15 1F
・地下鉄関内駅徒歩2分
営業時間:【月~金】17:00~23:15、【土・日・祝]】13:00~23:15
定休日:無休

20120126

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有名ラーメン店を訪なぅ @しんの助

2012-01-26 20:45:00 | その他の横浜と神奈川全域
戸塚に”しんの助”というラーメン店がある。
それはずっと前から知っていた。
しかし、戸塚は親爺の行動範囲ではない。
と言いながらも太華には何度か行っている。

反論の余地もないが、敢えて言うならば太華は駅に近いというか駅ビルだが、しんの助は駅から結構歩かなくてはいけないのだ。
ところが、比較的駅に近いところに移転されていた、しかも1年も前に、ということが判った。
行くしかないぜ!

JR戸塚駅で降りて、太華のあるトツカーナを過ぎて、もうひとつ別の商業ビルのサクラス戸塚を過ぎると直ぐ、歩いて5~7分位?



判りにくかったけど何とか発見。



こんな感じの店内。
そして、カウンターは



今回のオーダーは得そば。



厚切りチャーシューがゴロゴロしていて娘が好きそう・・・



美味いんだが
麺は熱々なんだけど、スープが温い。
なんなんだ・・・?

お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
しんの助
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4807 山口ビル 1F
・JR戸塚駅西口から徒歩5分
営業時間:11:30~14:30、18:00~22:00
定休日:火曜・第3月曜(祝日の場合は翌日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする