goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

めんまとおでん @辰屋

2025-05-02 20:15:32 | 横川
横川駅前



峠の釜めしで有名な横川駅

峠の釜めし本舗おぎのや

峠の釜めし本舗おぎのや

峠の釜めし本舗おぎのやの釜めし情報。釜めしの炊き方レシピや釜めしの歴史、信州、上州の観光情報やおみやげ情報など、釜めし情報満載です。

峠の釜めし本舗おぎのや

 


ではなくて、広島の横川
ここは愚昧親爺生誕の地
そんなことはどうでも良いって

その横川駅前に小さな商店街があるのです



横川ビクトリーロード



当然の事のように、サンフレッチェの幟が

その真ん中辺りにあるうどん屋



ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
「いらっしゃい」
「座って良いですか?」
「どうぞ」



一番奥まで入ってお店の内観を
「ビール頂戴な」



いつもは、女将さんが店番の時間帯の筈ですが、この日は大将がまだいらっしゃいましてね
だからどうってことでもないのですが
書くことがないので

「メンマ頂戴な」



メンマ呑みは、無沙汰中の根岸家を思い出してしまいます

「おでんも、貰えますか」
「ぁいよ」



丁度、この頃でしたかね
女将さんがいらして、代わりに大将がお帰りになられた
それを待っていたかのようにお客さん続々

「今日は干瓢の味付けに失敗したみたいなんで食べてくれる?」
「遠慮なく」



十分に美味しかったのですが、多少苦みがあったかな
ってことで、お会計1410円也



「お客さん、そっちは駅の方向とちゃいますよ!」

過去の訪問記録
2022年5月:天玉
2024年4月:カレーうどん
2024年11月:牛タタキとメンマで酔う
2025年3月:牛タタキとカレーうどん

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
辰屋
広島県広島市西区横川町3-2-21
・横川駅より徒歩1分
営業時間:6:30~19:00
定休日:第3日曜と祝日の月曜日

20250314

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金夜に酔う @ちょびっと

2025-04-27 20:00:15 | 横川
最近、この前を通ると入らないといけない義務感に



全然通過しても一向にかまわないと思いますが
ついつい、暖簾を潜ってしまう性

本日のおつまみのホワイトボードを撮影して



奥に進む



普段ならば、ここから冷蔵庫に進み・・・
の筈なのですが
「何かエエの出して?」
「そうねぇ・・・・」



「和心」
和の心 まさに日本酒にピッタリのネーミング
知らんけど



難波酒造って
大阪のお酒かと思いましたら
岡山なんですね
ホンマに知らん無粋者

「今日のおつまみはねぇ、アスパラとトマトのキッシュじゃろ、スナップエンドウとサバの塩辛炒めじゃろ、ちくきゅう、葉ごうぼうのきんぴら、ホウレン草のお浸し、ブロッコリーの肉巻きワイン煮なんかじゃね」



「ちくきゅう貰おうかのぉ」



この日はプロ野球の開幕戦
地元カープはズームズームスタジアムに阪神を迎えて
の影響なのか
金夜でしたが、終始静かな感じで時が進む

「もう一杯頂戴な」



「美味しいじゃろ」
「まだ、シュワ感も残っとってエエねぇ」



この店に染まりつつある今日この頃

過去の訪問記録
  1. 2024年11月:はじめまして
  2. 2024年11月:美丈夫呑み比べ
  3. 2024年12月:サービスビールで酔う
  4. 2024年1月:酒粕クリームナッツ
  5. 2025年2月:カキと大根の酢の物
  6. 2025年3月:サバの塩焼き
  7. 2025年3月:マッチョ再び



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
ちょびっと
広島県広島市西区横川町3-2-8 横川駅高架下
・横川駅から103m
営業時間:【月~金】12:00 - 14:00、17:00 - 00:00(L.O. 23:30)、【土】14:00 - 22:00(L.O. 21:30)
定休日:日曜日

20250328

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっちょ再び @ちょびっと

2025-04-16 20:45:57 | 横川
立ち飲み屋 ちょびっと



いや、今まで真面目に看板を見てなかったけど
立ち飲みとお惣菜 ちょびっと
って書いてある

ガラガラガラと引き戸を開け
(中略)
カウンターに張り付く

冷蔵庫迄行くのも面倒だったので
一番手前にあった「よこやま」を願い出る



超辛ってあるけど



何かぶつけますかね



おばんざいのケースもチェックして



チーズ頂戴な



日本酒にはチーズとクラッカーだよね

前回来た時に口開けして貰ったマッチョが冷蔵庫の奥に見えた



「マッチョ、味わい変わった?」
「そうでもないよ。半合だけ飲んでみる?」



まだシュワ感が残った感じで美味い
さやいんげんを願い出る



本日も呑み過ぎてしまいましたかね



兄さん、駅はそっちじゃないよ

過去の訪問記録
  1. 2024年11月:はじめまして
  2. 2024年11月:美丈夫呑み比べ
  3. 2024年12月:サービスビールで酔う
  4. 2024年1月:酒粕クリームナッツ
  5. 2025年2月:カキと大根の酢の物
  6. 2025年3月:サバの塩焼き


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
ちょびっと
広島県広島市西区横川町3-2-8 横川駅高架下
・横川駅から103m
営業時間:【月~金】12:00 - 14:00、17:00 - 00:00(L.O. 23:30)、【土】14:00 - 22:00(L.O. 21:30)
定休日:日曜日

20250314

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋のポテサラ @笑えれ場

2025-04-03 19:15:05 | 横川
住宅地の奥まったところに迷い込んでしまった



そんな感じに見えなくはないでしょ

あの明るい所に近寄ってみると



飲食店があるのです

「ご予約は?」
「一人なんで立ちで良いんですけど」
ってことで、



まずはドリンクメニューをチェック



立ちだと50円引き

本日の魚は



前回は単品で攻めたけど、ピン客にはハーフってので出してくれることを学んだので
「刺し盛頂戴な」

その前に、里芋のポテトサラダ行ってみますかね



里芋のポテサラは蒸器の中に保管されてて、注文を受けるとそこからよそって、そぼろや黄身がトッピングされるみたいで
「よく混ぜてお召し上がりください」



ブログで見せるものではないでしょうが、まだ口をつける前ですのでご容赦ください
ねっとりした食感で美味し

ちらっと右を見ると



アラ炊きも気になる所ではありますが
ただでさえ箸が上手くない上に、立ってだと余計に手元が

ってことで、今度座れたら頼んでみよう

「お待たせしました、刺し盛です。本日は、〇〇、△△、◇◇、■■、●●の五種類になります」



今朝喰ったものさえ思い出せないのに、何日も前に食べた刺身の種類が判る訳もなく
みたらわかるでしょ
ブリ、ヨコワの漬け、真鯛、イワシ、ホタルイカでしょうか
知らんけど

なら当然日本酒だよね



選んだのは七田



いつも飲んでるのとは違うちょっと高級感ありの奴だな



立ち飲み屋で、何も言わないのに和らぎ水が出されるのは良店の証



刺身にはもれなく少量の酢飯が付いてきます



ここは好きになりそうな予感
ってもう好きだけどね

座ってゆっくり飲み喰いしてみたいね



椅子席のカウンターやテーブル席もあるけど、予約必須かな

この日はホワイトデーだった



駅に急ぐか



過去の訪問記録
2025年2月:初めまして

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
笑えれ場
広島県広島市西区横川新町12-26
・横川一丁目駅から186m
営業時間:17:00 - 23:00
定休日:

20250314

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトラレ @ちゅうかなやま

2025-03-21 15:45:00 | 横川
お彼岸ですから



さぁ、供養呑み



ちゅうかなやま
店内には暇そうな店主さんのみ
ってことで、L字カウンターの真ん中あたりに張り付いて



「生頂戴な」



本日のアテは



油淋鶏



新玉ねぎたっぷり

ドラゴンビール黒



ドラゴンハイボール



「今日はこれから梯子ですか?」
儂はサトラレか



過去の訪問記録
2023年10月:皮蛋タルタル
2024年4月:魯肉ニラ玉

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
ちゅうかなやま
広島県広島市西区横川町2-9-7
・横川一丁目駅から58m
営業時間:18:00~24:00
定休日:不定休

20250321

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする