goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

ゼロ次会 @餃子家 龍 横川駅前店

2025-03-20 20:00:56 | 横川
「横川探検隊出てこいや
「「横川巡回隊員候補生なら、此処におりますが」
「まだ候補生か、なんとかならんのかぃ」
「早く出世できるよう頑張ります!」
「で、何回目ね」
「今日が4回目であります」
「じゃぁ、昇任じゃ、たまぁ~に横川巡回隊員に格上げじゃ」
「わぁ~い。でも昇給は」
「残念ながら見送りじゃぁ」
「・・・」

「それで、今日は何処に連れて行ってくれるんかのぉ~」
「今日は駅から直ぐ近く、駅近のこちらです」



「駅横の商業施設の2階じゃの」
「そうです」
「餃子屋 龍」
「広島に何店舗か展開していらっしゃるローカルチェーン店です」

「引き戸じゃないんじゃけど」
「普通に入ってください」
「一人なんじゃけどのぉ~」



「ぁ、放置プレイですね。勝手に座っちゃいましょう」



「タブレッドが届けられ」
「マイクに向かって」
「生ビール頂戴な」

「役割間違えました。うさちゃんが呆けです」
「誰がうさちゃんじゃっちゅうねん」



NO GYOZA
NO LIFE
DO YOU GYOZA?
「オブコースじゃ



「タブレットをピコピコして」
「レモンビール頂戴な」



広島には」
餃子もあるんじゃけん」

「広島餃子の登場です」



「広島じゃぁ、ネギを仰山入れて餃子を食べる文化があるんじゃのぉ」
「そういうのをウリにしているお店が何軒かありますよね」



「ってことで、お会計を願い出て」



「想定より少々お高めの1910円也」
「ドリンクがお高めなのが難点のど飴ですかね」



「次はもっと身の丈にあったお店を探しておきます!」



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
餃子家 龍 横川駅前店
広島県広島市西区横川町3-2-36
・JR・広電横川駅南口徒歩1分
営業時間:11:30 - 23:15(L.O. 22:45)
定休日:年末年始

20241210

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここはいいお店だ @笑えれ場

2025-03-18 18:45:06 | 横川
「横川探検隊出てこいや
「横川巡回隊員なら、此処におりますが」
「横川巡回隊員か、ほんまに巡回しとるんか?」
「月1回程度であります!」
「月一で巡回隊員はないじゃろ」
「すみません」
「たまぁ~に横川巡回隊員に格下げじゃ」
「ぇえ~でも今思い出しました。前回もたまぁ~に横川巡回隊員って言われました
「なんじゃ、現状維持かい」
「・・・」

「それで、今日は何処に連れて行ってくれるんかのぉ~」
「今日は駅から10分程歩いていただきます!」

「それでどんなお店なん?」
「なんでもオープンして3か月らしいんですけど、もうすでに予約必至の人気店らしいですよ」
「じゃぁ、今日は予約してくれたんじゃ」
「それが思いついたのがさっきでして」
「もしかしてノーアポ」
「よく気が付きましたね!」
「難民になるのね」



「着きましたよ!」
「ちみぃ~、探検隊シリーズは初めてのお店に行くって設定なんじゃけん。途中、こんなお店やあんなお店があるけん、今度行ってみたいのぉ~とか進行せんにゃいけんじゃろが」
「ぁ~、忘れてましたぁ~。さすがウサギ先輩よく心得ていらっしゃる」
「だれがウサギ先輩じゃ」
「そうそう、そういう掛け合いもありました!」

「空いてそうですね」
「予約で一杯かもしれんじゃろうが」
「ちょっと聞いてきますね」
「の、前に」
「あそこで飲んでいるのは」
「時々行く立ち飲み屋のお兄ちゃん!」

「ぁあ~」
「それはこちらの気分です」
「奇遇ですね。よく来られるんですか?」
「初めてなんじゃけどのぉ~」
「ゆっくりお楽しみください!」
「(以下略)」

「赤星頂戴な」



「とりあえず、品書きのチョックじゃの」
「当店、海鮮物を中心にお出ししておりまして、こちらが本日の鮮魚になります」



「小さい方は、温かいものなどになります」



「好い感じですね」
「期待が高まるのぉ~!」

「真アジの刺身頂戴な」
「当店のお造りはモノによりますが、1人前は7,8貫お出ししております。御一人でしたら、ハーフも出来ますがどうなさいますか?」
「ええねぇ、じゃぁ、真アジと鯛をハーフで。それと、牡蠣のなめろうもね!」

「ちょっと観察しますか」



「赤星は大瓶で750円。まぁ、普通かのぉ~」
「でも、これ見てください」



「立ち飲みはチャージなしで、ドリンク50円引きじゃと」
「じゃぁ、赤星は700円ですね」

「真アジと真鯛のお刺身です。鯛の手前にはレモン塩をお付けしておりますので、レモン塩でもお試しください!」



「これは間違いない奴じゃの」
「L・O・V・Eです」

「日本酒の取り揃えはこんな感じかのぉ」



「日本響をグラスで頂戴な」



「これは刺身が美味い日本酒じゃ」



「ちょっと店内観察でも」



「我々が立っとる所は、立ち飲みゾーンで5~6人立てるかのぉ~」
「写真ではわかりませんが、奥と右側にテーブル席ゾーンがあるみたいですね」
「さて正面は」
「コの字型カウンターの向こうは座り席ですね」



「カウンターには兜煮」



「これは数量限定じゃの」
「お造りには、少しだけ酢飯が付いているみたいですね」



「飲んでいる間に食べたい人もおるけんのぉ。好い気遣いじゃ!」

「牡蠣のなめろうです。海苔は牡蠣醤油で味付けした海苔です」



「間違いなし!」

「竹雀を一合頂戴な」



「ガツンと来ますね」
「肉じゃの」



「座り席はそこそこ埋まってますが、立は立ち飲み屋のお兄ちゃんが帰られて誰もきませんね」



「立が狙い目じゃの!」
「我、奇襲に成功せり
「調子に乗るんじゃない!」

「ブリお待たせしました。トロの方、お出しいたしました」



「ガツンと肉じゃぁなかったんですか?」
「ここのお刺身美味しいのでもうちょっと食べたくってね」

「鳥ももです」



「待ってました」
「これは先程の生酛に合いますね!」

「〆にお味噌汁をお出ししております」



「先程のお連れさんから、日本酒を頼まれるだろうからとお支払いいただいておりますので、残りはこちらになります。」



「あらま、ごちそうになっちまいました」
「ありがとうございます。週末伺います!」
「届け我らの声よ!」



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
笑えれ場
広島県広島市西区横川新町12-26
・横川一丁目駅から186m
営業時間:17:00 - 23:00
定休日:

20250210




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッチョ @ちょびっと

2025-03-16 20:00:33 | 横川
最近のお気に入り
ちょびっと



入店後外套を脱いでハンガーに引っ掛けると
直ぐに冷蔵庫に向かう



店長さんも好きに泳がせてくれる
常連までは行かなくても顔を何度か見た客扱い

「青いの頂戴な」
「半合?1合」
「1合で」



1合はチロリで供される
盛典
豪勢なお名前ではありませんか



加古川のお酒なんですね
金色文字のラベルは写真が撮りにくい



ぇ、腕がないだけ

冷蔵庫から帰りがけにアテメニューも撮影



腕はなくても、それくらいの気は利く
食品棚もチェックして



「サバ頂戴な」



女性店主さんに本日のお勧め酒を尋ねる
「今日はこれでしょ!」



怪しげなラベルのお酒を取り出した
マッチョ



「マッチョがお好きですか?」
尋ねるのはハラスメントに当たりそうなので自重した





微炭酸



既に写真に写っているが、追加発注はスナップエンドウのサラダ



ブロッコリーのサラダに思えたのは気のせいだろうか



過去の訪問記録
  1. 2024年11月:はじめまして
  2. 2024年11月:美丈夫呑み比べ
  3. 2024年12月:サービスビールで酔う
  4. 2024年1月:酒粕クリームナッツ
  5. 2025年2月:カキと大根の酢の物


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
ちょびっと
広島県広島市西区横川町3-2-8 横川駅高架下
・横川駅から103m
営業時間:【月~金】12:00 - 14:00、17:00 - 00:00(L.O. 23:30)、【土】14:00 - 22:00(L.O. 21:30)
定休日:日曜日

20250307

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛タタキ @辰屋

2025-03-12 20:45:05 | 横川
やって来たのは立ち食いうどん屋



店内に入るとノーゲスト
「ビール頂戴な」
「飲むんだったら、座ってください!」
「なら遠慮なく」



「ビールは瓶でええ?」
「はい」

ってお薦めに従って奥の席に



チラっとメニューを見やりますが
用があるのはこちらではなくて
これ



「牛タタキの小で」



ちなみに、立ち席エリア
愚昧入店後すぐにお見えになったので、昔のお兄さんが写ってますが、入り口近くは立ち食いエリア



ってことで、手作り牛タタキを一枚引っ張り出してみますかね



さて、そろそろ酔い気分
まぁ、3軒目ですから、そろそろ〆



ってお願いしたのは、カレーうどん



この日は昼からカレー気分だったのですが
やっとここにきてご対麺



お肉もしっかり入ってます



ってことで、ご馳走様でした



何時もの様に横川駅



しかし、この日残念なニュースが

【ACL2】広島「深くおわび」資格ない選手が出場で没収試合、準々決勝6-1→0-3敗戦に - ACL : 日刊スポーツ

アジア・サッカー連盟(AFC)は8日、サンフレッチェ広島が出場した5日のアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)下位大会、ACL2の準々決勝第1戦ラ… - 日刊スポーツ...

nikkansports.com

 


こっちは東アジアチャンピオンにりました

広島ドラゴンフライズ優勝!東アジアスーパーリーグ 2024-25 チャンピオン確定のご報告

広島ドラゴンフライズ優勝!東アジアスーパーリーグ 2024-25 チャンピオン確定のご報告

いつも広島ドラゴンフライズへの応援ありがとうございます。本日行われました東アジアスーパーリーグ 2024-25 ファイナ

広島ドラゴンフライズ

 



過去の訪問記録
2022年5月:天玉
2024年4月:カレーうどん
2024年11月:牛タタキとメンマで酔う

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
辰屋
広島県広島市西区横川町3-2-21
・横川駅より徒歩1分
営業時間:6:30~19:00
定休日:第3日曜と祝日の月曜日

20250307

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑み足りない気分 @ちょびっと

2025-03-11 20:30:43 | 横川
この日は新規開拓したお店で飲んでたんですけどね
ちょびっと飲み足りない気分
って、これを書きたかっただけだろう疑惑

横川駅高架下の立ち飲み屋「ちょびっと」



本日のアテはこんな感じ



まずは、日本酒を発注して
「一合でいいよね」
「ぇえ、一合で」
「ごめん、ちょびっとしかなかった」



ちょびっと黄色掛かったお酒

つまみには、柿と大根の酢の物



「お酒足りないでしょ。他のと併せて1合にする?」
「それでお願いします」



ってことで、冷蔵庫に一升瓶が帰ってこなかったので何を飲んだか記録がない



覚えているのは2種類合わせて1合ってことだけ



メニューでもあれば、それなりに思いだせるんだろうけど

事件は他でも起こっていた
その怒るじゃないけどね

厨房で手違いがあったらしく、餃子が余ってしまったみたいで
「じゃぁ、儂が貰うわ!」
「今、焼いてるやつ食べてくれる」
「もーまんたい」



「ハイボールね」



ぁ、ガーリックフランスも頼んでおったわ



気が付けば少しお値上げされたのか



ってことで、ご馳走様でした



過去の訪問記録
2024年11月:はじめまして
2024年11月:ここは好きだな
2024年12月:サービスビールで酔う
2024年1月:酒粕クリームナッツ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
ちょびっと
広島県広島市西区横川町3-2-8 横川駅高架下
・横川駅から103m
営業時間:【月~金】12:00 - 14:00、17:00 - 00:00(L.O. 23:30)、【土】14:00 - 22:00(L.O. 21:30)
定休日:日曜日

20250210

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする