goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

お試し @釣宿酒場マヅメ 野毛本店

2023-05-24 13:15:47 | 日記
京浜東北線(根岸線)を桜木町駅で降り新南口の改札を出る



なんでも魔界への入り口と最近の人は言うそうだ
山梨勤務の時代には、週末に朝の高速バスで新宿駅に到着すると
新宿駅近辺で朝呑みするか
湘南新宿ライン・根岸線を乗り継ぎ今や魔界と云われるぴおシティでブランチ呑みするのが、当時の習慣であった

当時は、「若い奴も増えたなぁ~」程度だったのだが、最近では若者にこの地下が占拠されているのだとか
知らんけど
本当に知らない西日本人間

当時はまだゲーセンだった場所に入ったこちらのお店を目指す



釣宿酒場 マヅメ

大手チェーンでも、それと知らずに一度や二度は試してみる愚昧
まぁ慣れ親しんだぴおに進出してきたお店だしね

ドリンク



つまみ



その日のもの



ひととおり品書きを眺め、ファーストドリンク



珈琲チューにレモン杯

どう見ても魚のお店だよね
ってことで、コブダイ



しらすと昆布のペペロン



案内されたのはほぼテラス席



ぁ、かぐらの立ち飲みゾーンはカラオケ屋になったんだ

蛸の唐揚げ



ポテサラ



店内観察



炙り〆鯖



なんでも、呑めばどんどん安くなる 「どん安」システム



何を飲んだか覚えてはいないし



頼りのレシートもピントは札の方だし

気が付けば桜木町駅でMM方面を眺めてた



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
釣宿酒場マヅメ 野毛本店
神奈川県横浜市中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティ B2F
・根岸線 桜木町駅 徒歩2分
営業時間:12:00〜22:00(L.O21:00)
定休日:ビルの休館日に準ずる

20230320

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラミ鉄板 @くしやき 三ツ星

2023-05-22 18:45:40 | 日記
広島にあっては一番のやきとん屋って評判が一部で
一部って何処ですか
私の周りです



久々に三ツ星

カウンターに張り付いて
「赤星頂戴な」



一応、品書き確認



本日の黒板



実はノールックオーダーで
「5本ね」は既に告げておりまして



お任せ5本盛りは、1本ずつ焼きあがった順で供されます




レバー、ハツ、タン、砂肝、ピーマン肉詰

飲み物はトマト割り



シャリキン



愚昧の後を追う様に入って来られたお客さん
大量にオーダーされ、一気に消費



そう、この日は人気のやきとん屋さんも長閑な雰囲気

ハラミ鉄板を追加発注



380円也
これは買いだと思うけど
トマト割りもお代わりで



繁華街からは離れているけど居心地の良い立ちやきとん屋



また近いうちに

前回の訪問記録
  1. 2022年8月:待ち合わせの時間つぶしに
  2. 2022年8月:トマト割り
  3. 2022年11月:かつおのたたき
  4. 2022年11月:つくね鍋
    お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
    くしやき 三ツ星
    広島県広島市南区的場町1-6-6-1F
    ・相生通り沿い的場町電停目の前
    営業時間:【平日】17:00~23:00、【土・日】11:00~
    定休日:火曜日(月に1度、月火の休み有り)

    20230510

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サミット直前ですが @善吉

2023-05-17 19:45:00 | 日記
【公式】G7広島サミット2023

【公式】G7広島サミット2023

外務省が運営するG7広島サミット公式サイトです。2023年5月19日から21日まで、G7広島サミットが開催されます。

G7広島サミット2023

 


さて、19日からG7広島サミット



過去、日本で行われたサミットは6回
①東京(1979年・昭和54年):大平総理
②東京(1986年・昭和61年):中曽根総理
③東京(1993年・平成5年):宮沢総理
④九州・沖縄(2000年・平成12年):小渕総理
⑤北海道洞爺湖(2008年・平成20年):福田総理
⑥三重県伊勢志摩(2016・平成28年):安倍総理
(伊勢志摩サミット後、当時のアメリカのオバマ大統領が現職のアメリカ大統領としては初めて被爆地・広島を訪問したんだそうです!)

勉強になりますね、社会派ブログ

G7 広島サミットまで2日 警備強化 交通規制など影響は? | NHK

G7 広島サミットまで2日 警備強化 交通規制など影響は? | NHK

【NHK】G7広島サミットが、19日から3日間の日程で開かれるのにあわせ、アメリカのバイデン大統領をはじめ、各国首脳の来日が18日…

NHKニュース

 


広島の繁華街を巡回する福井県警の方



ご苦労様です

街中にはそれほど人の姿は見えず  遅い時間だからか



広島駅では、警察の車両が待機



そういえば、前日

【速報】路面電車と警察車両が接触事故か 広島市・稲荷町電停付近 | 広島ニュースTSS | TSSテレビ新広島

【速報】路面電車と警察車両が接触事故か 広島市・稲荷町電停付近 | 広島ニュースTSS | TSSテレビ新広島

広島電鉄によりますと、16日午後2時45分ごろ、広島市南区の稲荷町電停付近で路面電車と車の接触事故が発生しました。

 


ヨコハマ県警
気ぃつけんかい

ところで、おたく何ブログでしたっけ

ぁ、しっつれぃ~
飲み食いブログでした

ってことで、やって来たのはこちら
いつもは店頭の写真を載せるのですが、この時は店頭といいますか、テラス席には多くのお客さんがいらしたので撮影断念
なので、店内写真から



居場所を確保して、品書きチェック



冷蔵庫から赤星を取り出して



「ホルモン焼肉を頂戴な」

丁度、他のお客さんもホルモンを注文されたタイミングだったようで
直ぐに提供



セットのお写真



短冊観察



お代わりには厚揚げ



金宮のコーヒー割



ってことで、お会計を願い出て1550円也

帰りがけにはテラス席のお客さんも少なくなっていたのだが



ひかりちゃんには会えず



過去の訪問記録
  1. 2022年6月:はじめまして
  2. 2022年6月:またまた来ちゃいました
  3. 2022年7月:カレー汁
  4. 2022年8月:からあげ
  5. 2022年10月:値上げ
  6. 2023年1月:レバーステーキ
  7. 2023年2月:粕汁
  8. 2023年3月:とんかつ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
善吉
広島県広島市中区立町5-7
・広電/立町駅から、徒歩約1分
営業時間:17.00-22.30
定休日:土日祝休

20230517

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なべ定 @みどり

2023-05-14 12:30:16 | 日記
本日のランチのお品書き



この中で何を選んだでしょうか

答えはブログで

やって来たのは、町の喫茶店



入口そばのテーブル席に陣取って



同志の姿を眺める

暫くして



もうぉ分かりですね



なべ焼きうどん

少々遅れておにぎり2個と 小鉢の大根



本日は鍋焼きうどん定食



オーダーする時に
「うどん定食頂戴な」
云うたんですよ
「なべ定ですか?」
一瞬戸惑いましたがね
他に鍋って思い当たらなかったし
「そうです」
云うてしまいました
「なべ定一つぅ~
まぁ無事の小鍋のうどんが供されましたからよかったのですが

お店のローカルルール
一見客に求められても
しらんけど

まぁ、くたくた系のうどん



まぁなべ焼きですからね



肉はもちろん牛肉



肉うどんはこれでなくっちゃぁね
でも、やたら甘く煮込まれた牛肉は実は苦手な味付け

過去の訪問記録
2023年3月:ハンバーグ定食

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
みどり』 
広島県広島市南区旭2-1-2
・皆実町二丁目駅から1,000m
営業時間:  食べログでは、2023年3月2日に確認したところ掲載保留扱いになっておりますが、ちゃんと営業してましたよ!
定休日:

20230307

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登牛を知る

2023-04-19 19:00:12 | 日記
ホテルで朝テレビを見てますとね
石川のローカルニュースだと思うのですが、能登牛の紹介をしておったですよ

【リポート】“能登牛” ブランド力強化 味へのこだわり|NHK 石川県のニュース

【リポート】“能登牛” ブランド力強化 味へのこだわり|NHK 石川県のニュース

【NHK】石川県がブランド化を進めている「能登牛」についてお伝えします。全国規模のブランド和牛というと、例えば、松阪牛や神戸牛などの名前が浮かびま…

NHK NEWS WEB

 


金沢といえば魚介類(海鮮)のイメージがありますが、1食くらいは牛も良いじゃないですが
でも、ブランド牛は流石に手が出ないでしょうが

そんなこんなで無事業務を終えホテルに戻り一休み

この日は雨
傘を持って出かけたくない愚昧にとってホテルから駅まで地下道で傘要らずコート要らずで行かれるって所に宿泊してましてね
夕飯は駅ビルでエエかぁ~
3泊4日の行程で、朝飯3食、昼飯3食、夕飯1食を駅ビルで済ませる
駅ビルラバー

そんなこんなで駅ビルのレストラン街を歩いておりますとね
こんな暖簾を発見しちゃいました



次の瞬間、ボードに名前を書いて待ち行列の最後尾に



暫く待っておりますとね
QRコードが印刷された紙とメニューを渡されましてね



チェックをしていたのですが、いい奴を見つけましてね



流石に回転の方は思わしくなかったのですが、雨ですしね
外に出るのもアレですし
大人しく待っておったです

やっと先頭までやって来ました



覗いてみますとね
肉屋の向こうの有名なおでんやも長い待ちなんですが、あちらは椅子付



そんなこんなで
「愚昧さまぁ~」
って声が聞こえましてね



とりビーですわ



プレオーダーしているものですからね
それほど待ち時間もなく



飯デカ
発注では、飯小を選択したのですがね
サービス精神と申しますか
デブは大に決まっとるって先入観でしょうか
なんの疑問もなく置いて立ち去ったでございます

スマホで呼ぶのも面倒ですし、勝負受けて立つことに

その前に



肉です

能登牛です



神戸牛です



本当は反対だったかもしれませんが、今となっては知る由もなし

折角のブランド牛ですからね



繰り返しますが、神戸牛です



そして、能登牛です



やっぱ牛は良いもんですね



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
金沢肉食堂
石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢駅
・金沢百番街 あんと 1F
営業時間:11:00~21:00
定休日:

20230210


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする