マックと雑感諸々

マックとその他色々

BroadBand Tuner 1.0

2005-11-30 | ソフト関連
これは5Mbpsを越えるプロードバンド環境のスループットを高速化するソフトで、いつも計測に使っているこのサイトで試したら、これまで普段5Mbps中盤ほどの速度が6Mbps後半までアップしたが測定サイト
によってはほとんど変化のない所もあります。
ちなみに私の測定環境はCATV30M契約でプラウザにはシイラを使用しています。

CubeでFX5200

2005-11-27 | mini関連
最近はminiしか使っていなかったので久しぶりにCubeを使う事にして冬場なのでビデオカードをFX5200に
交換した。ついでにXbench1.2ではFX5200で試していなかったのでRage128と比べた結果、ほとんど差が
なくコアイメージに対応しているのとRadeon9000より僅かだが発熱が少ない位しかメリットがない
ように感じた。

7L250R0

2005-11-26 | mini関連
静かなハードディスクを求めてMaxtor 7L250R0を購入してみたら、これまでのHDT722520DLAT80
に比べ動作音は僅かに大きいようですが、日立のキィーンというような高い音ではなく低い音なので
聴き比べなければこれの方が静かに感じるかも。HDT722520DLATは120GBプラッタで7L250は100GB
プラッタなのでファインダのキビキビ感などは日立が良いですが、Xbench1.2のディスクテストでは
日立の73に比べなんと103を記録しました。これは7L250の16MBキャッシュが効いているのだと思う。
ただ実際の全体的な速さでは互角という印象です。発熱も日立が若干低いようですが大差ありません。

スイッチの位置

2005-11-25 | mini関連
底とか裏側の普段みえない部分ならそれほど気にならないが、今回は目につく位置なので穴を開けないで
取付けた。上から爪楊枝とかクリップの先などで簡単に押せるので当分この状態で使う予定。

静音化の一環で、現在下向きに排出されているminiのファンを外し、底の部分にファンを付けCube本来の
ように上に排出することを考えたが、いまのロジックボードの位置では3センチ角のファンの取付けが限界
で風量不足が予測されるので諦めて、代わりにもう少し静かなハードディスクを探しているところです。


LEDの調整

2005-11-23 | mini関連
0.5ミリのアルミに穴を開けて固定したらCube本来の発光とほぼ同じ状態になりました。動作音の点でも
1.500回転程度のファンを入れたCube並みの音なので、知らないで使えば中にminiが入っていると気が付く
人はシステムプロファイラなどを見ないかぎり殆どいなでしょうね。
あとはスイッチをどうにかすれば完璧です。

最初は3.5インチのハードディスクを外付けにするのは不細工だと思い始めた改造で、初めからCubeの筐体に
固執していた訳ではないが、自分ではマックの中で一番カッコイイと思いminiを移植したが満足度は8割ほど
で現在なんとかもう少し静かにできないか考えているところです。


HDDの電源

2005-11-22 | mini関連
以前にも少し書きましたが、ハードディスクとUJ-835の電源にアイオーデータの外付けDVDドライブの
電源を利用しています。40ピンのケーブルを外しLEDを交換してハードディスクと光学ドライブの隙間で
Cubeでよく電源ボードを移動する位置に設置しています。固定には両面テープを利用していたのですが
何度もケーブルの抜き差しをくり返すと剥がれてくるのでボルトで固定しようと思いましたが、片側の
ボルトの頭がハードディスクの取付け位置にきて傷をつける可能性があるので片側のみ3ミリのボルトで
固定しています。

LED交換

2005-11-21 | mini関連
頼んであったLEDが届いたので取付けてみました。前のものに比べると相当明るいのですが指向角度と
かがあるようで横にして付けるとご覧のように以前より暗いほどです。

取付け方法を変え角度の調整をしてみます。

結局、原因はわかりませんでしたが分解してケースに引っかかる部分をヤスリで少し削ったところ上手く
固定できるようになりました。

暗いLED

2005-11-20 | mini関連
光量不足で点いているのがやっと確認できる程度なので早急に高輝度タイプに交換しょうと思う。

それと、どうした訳かケースにシャーシーが止まらず起こすと抜けてしまうので原因を調べたが
今のところ解らず困っています、Cubeのシャーシーは固定できるので今回のものが悪いのは確か
なので、近いうちにバラしてみます。

Cube in Miniほぼ完成

2005-11-17 | mini関連
ロジックボードとハードディスクそれに光学ドライブなど総てをCubeのフレームに収める事が出来き
あと少しハードディスクの固定などが必要ですが、これでほぼ完成です。
LEDはハードディスクと光学ドライブ用にIO DATAの外付けDVDより外した電源を利用していますが
そのアクセス用のLEDをCubeの電源スイッチの場所に付けました。ただ黄色の発色なのでいずれ白色
に交換する予定でいます。