マックと雑感諸々

マックとその他色々

ST3250410ASのXbench

2008-01-30 | mini関連
ST3250410ASとHDT725032VLA360のXbenchを3回ずつ行ったところ、HDT725032VLA360の方が少し
速い結果となりました。
因みにST3250410Aを平均で8~9ポイント上回る良い数値が出ました。
ただ体感速度に差はなく、インターネット接続速度はST3250410ASの方が10ポイント程良い数値が出ます。
Xbenchを始めベンチテストの数値は目安にはなりますが、正確なものではなく、それほど信用していません。
今回は多分、容量の問題でST3250410Aがもし320GBなら同等以上のスコアが出ると思われます。

ハードディスク購入

2008-01-25 | mini関連
少し悩みましたが、Seagstoのこれを買いました。日立の1プラッタで250GBでも価格は、ほぼ同じ程度でしたが
HDDの容量が250GBの場合は日立のキャッシュ8MBに対し、Seagstoはキャッシュ16MBと2倍あるのでその分
速いのでは?と思い注文した次第です。
届いた商品は従来のハードディスクに比べて薄くて軽くなっていました。

1/26
昨日届いたので早速、10.5のインストールをして個人情報を書き込む段階にてTime Machineで使っていた外付け
ハードディスクを繋ぎ設定や保存データなどを移行したが、本当は最初の頃の設定で復元したかったのですが私が
操作方法を知らないだけなのか、インストール中は選択できないのか、Time Machineに保存された最新の状態が
復元されるようです。

完了後にデータを移行した、Seagste ST3250410ASで立ち上げようとしたが、ログインのようなパスワードを
入れる画面が表示されたので従来のパスワードを入れたが、受け付けないので再度、インストールDVDで起動して
パスワードの登録をやり直してST3250410ASで起動する事ができました。

少し使った感想は、シーク音や回転音は今回の ST3250410ASの方が若干静かですが、体感速度では互角の
ように感じます。

それより徐々に調子が悪くなっていた以前のハードディスクがST3250410AS発注後からは、どういう訳か
快調になり問題なく使えるようになりました。
そろそろ交換時期だとは考えていたので丁度良い機会になったと、思うようにします。


ハードディスク絶不調

2008-01-24 | mini関連
調子が悪くなっていたハードディスクの状態が更に悪化してきたようです。使用中に突然フリーズしてアプリ
ケーションの強制終了も効かなくなりました。
対策はパワーキー長押しで終了して、起動時にPRAMを数回行うと回復するようですが、昨夜は2時間ほどの
間に3回フリーズしたので、早急に替わりのハードディスクを購入する必要がありそうです。
最新のもので1プラッタの容量が250MBある日立Seagateの中から選び、急いで発注しようと思います。

miniのハードディスクが不調

2008-01-22 | mini関連
使い始めて1年ほどになるminiのハードディスクから時折、ガチャガチャという異音が出るようになり時々
レインボーカーソルが出て動きが極端に悪くなるので、再起動とPRAMクリアーを繰り返しディスクの修復
アクセス権の修復で暫く調子良く使えていたが、最近また調子が悪くなってきたので前と同じようなことを
試したが、今回はこれでは回復しなかったので、10.5インストールディスクで起動し修復をかけてようやく
改善する事が出来ました。
どうもハードディスクの寿命が近いようなので、今のHDT725032VLA360より静かで速いハードディスクを
探そうと考えてます。
以前より日立(IBM)が好きなので、日立かSeagateの中で検討しようと思っているのですが、容量は今より
少なくても構わないので、速さと静粛性を重視して決めよう思っています。

Mac OS X 10.5.2 Build 9C16

2008-01-18 | mini関連
10.5.2 Build 9C16がデベロッパに配布されているようです。12月に配布されたのがBuild 9C7なのでバージョンが
相当上がっていますね。10.5.2アップデートでは不具合の全面的な改善を期待したいところです。
個人的にはプレビューのツールで調整をして保存をするとクラッシュする問題を直してほしいですね。
それと10.5.1では改善されなかった、iSubから音が出ない不具合などの細かい点の改良も行われるとよいのですが。

1/23
10.5.2 Build 9C20が配布されているようで、これが最終バージョンに近いのでしょうね。

2/1
10.5.2 Builk 9C27が配布されているようです。MacBook Airの販売が今日から始まるようで、それに合わせて
10.5.2のアップデートも行われると思っていたのですが、現時点ではまだアップされていません。
もうすぐ発売予定のマルチタッチトラックパッド搭載のMacBook Proの発売の頃まで延びるのでしょうかね。

2/11
10.5.2 Builk 9C31の配布がされているようです。一向に出ませんが9C35位が最終バージョンになるのでしょうか。

2/12
なかなか出ないのでまだバージョンアップが続くと思いましたが、この前のが最終で10.5.2(9C31)がリリースされました。


Macworld 基調講演

2008-01-16 | mini関連
Macworld Expo 2008の基調講演が終われば、当然10.5.2のアップデートが出ると思い込んでいましたので
iTunesなど一部のアップデートのみで拍子抜けしました。
これまでノート型を使いたいと思ったことはありませんでしたが、今回のMacBook Airは薄さとカッコ良さ
が気に入りました。オプションの外付けドライブがセットで20万を切る販売価格ならヒットしたでしょう。

miniとiMacでファイル共有

2008-01-11 | mini関連
miniとLC475(OS8.1)では双方共に、miniとiMac(OS9.2)ではiMac側でしか繋がらず苦労したファイル共有
でしたが、miniの設定は以前のまま、iMac(OS X10.2)の環境設定でAppleTalkとパーソナルファイル共有に
チェックを入れただけで呆気なく双方でファイル共有することが出来ました。

                

iMacのCD-ROMドライブではDVDの再生などは出来ませんが、miniのドライブを共有してRAMに保存してある
画像やフリーソフトを見たりコピーすることが可能なので大変便利です。

iMac 266MHzにOS X10.2をインンストール

2008-01-10 | mini関連
空箱だとばかり思っていた10.1の箱を何気なく開けてみたところ、なんと10.2のディスクが3枚出てきました。
5年以上触っていなかったので、すっかり忘れていたようです。
しかし、10.3でメモリとCPUが現在の2倍程あればもう少し軽快に動いたのでしょうが、如何せん今の10.2と
iMacのスペックでは反応が鈍くて動きがよくありません。


iMac RevBのハードディスク交換

2008-01-08 | mini関連
最初から付いていた4GBのハードディスクでは、さすがに容量不足なのでヤフオクで30MBを購入しました。
出来れば、7200rpmの日立PLATの40~80GBが欲しかったのですが高かったので諦めて、Maxtorの30GB
5.400rpmのハードディスクを安く買いました。
これまで付いていたQuantum製に比べて体感速度は同じ程度で、容量アップ以外のメリットは感じられません。
なを現在、MacOSは10.5、10.4、9.2、9.1、8.1しか手持ちがなく、iMacにインストール可能なOS X
がありませんので、もう使わないと思い処分した10.3を残しておけばな~と後悔しています。

1/11
交換したMaxtorは前のハードディスクに比べ少し回転音が大きいようです。