マックと雑感諸々

マックとその他色々

第12戦 ベルギーGP

2009-08-31 | F1世界選手権
ライコネンが今期初優勝、スパでの通算4度目の優勝を飾りました。
トヨタの初優勝を期待していましたが、スタート直後の第1コーナーで行く手を阻まれる形で接触、
フロントノーズを破損して、結局これがもとのブレーキトラブルでリタイアせざるを得なかった。
でも今回の主役はフォース・インディア初のポール・ポジションを獲得し、決勝でもライコネン
と遜色ない走りで2位になり、チームに初ポイントをもたらしたジャンカルロ・フィジケラの
活躍でしょうね。

第12戦ベルギーGP決勝
1 ライコネン(フェラーリ)
2 フィジケラ(フォース・インディア)
3 ヴェッテル(レッドブル)
4 クビサ(BMWザウバー)
5 ハイドフェルド(BMWザウバー)
6 コバライネン(マクラーレン)

第11戦 ヨーロッパGP

2009-08-24 | F1世界選手権
バリチェッロが約5年ぶり、ブラウンGPでは初めての優勝を挙げた。
2回目のピットインまでトップいたハミルトンだったが、ピットとの連絡ミスでピットに停止してから
フロントタイヤのウォーマーを外す失態を演じなければ多分、ハミルトンの連勝が濃厚だったと思う。

第11戦ヨーロッパGP決勝
1 バリチェロ(ブラウンGP)
2 ハミルトン(マクラーレン)
3 ライコネン(フェラーリ)
4 コバライネン(マクラーレン)
5 ロズベルグ(ウィリアムズ)
6 アロンソ(ルノー)

それと来年、富士で行われる予定だった日本GPが鈴鹿で行われるようになり嬉しい限りです。

Safariの読み込み速度アップ

2009-08-06 | mini関連
Safari4の読み込みの待ち時間を短くして、スピードアップする記事をapple sourceさんの記事で知り
試してみました。
ターミナルを起動してdefaults write com.apple.Safari WebKitInitialTimedLayoutDelay 0.25
と入力するだけなので簡単ですが、私は横着してコピー&ペーストですませました。
使ってみると通信速度はアップしたわけではありませんが、読み込みが直ぐ始まるので体感速度が
速くなったように感じます。