マックと雑感諸々

マックとその他色々

第16戦 日本GP

2017-10-08 | F1世界選手権
ポールからスタートしたハミルトンが最後エンジン不調を訴えながらも後続の追撃を断ち切って優勝。
シンガポールGP以来の今季8勝目、自身通算61勝目を記録した。

第16戦日本GP決勝
01. ルイス・ハミルトン(メルセデス)
02. マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
03. ダニエル・リチャルド(レッドブル)
04. ヴァルテリ・ボタス(メルセデス)
05. キミ・ライコネン(フェラーリ)
06. エステバン・オコン(フォース・インディア)
07. セルジオ・ペレス(フォース・インディア)
08. ケビン・マグヌッセン(ハース)
09. ロマン・グロージャン(ハース)
10. フェリペ・マッサ(ウィリアムズ)

ホンダはアロンソがMGU-H(熱エネルギー回生システム)とTC(ターボチャージャー)、8基目のICE(エンジン本体)とMGU-K(運動エネルギー回生システム)、7基目のエナジーストア、6基目のECU(エンジン・コントロール・ユニット)を一気に投入し35グリッド降格になるのにどうして
バージョン4を投入しなかったのでしょう?
信頼性もなく予定の出力が出ていなくてもどうせポイントを取る可能性はなかったので投入してどこが壊れるか試してみるべきでしょう。
こんな消極的な取り組み方では来年も期待薄ですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿