江戸の退屈御家人

世の中のいろいろ面白いことを野次馬根性で・・・・

お彼岸の後 2日目

2017年03月22日 16時24分54秒 | Weblog

今日3月22日はお彼岸の後2日目。   気象庁は昨21日に、染井吉野の開花を宣言した。

今日22日午後の靖国神社の標準木だ。「5輪以上咲いている」とか。・・・・うーん苦しいね。

ひょうじゅんぼくから200mで、同じ靖国神社の境内と言ってもいい靖国通りの九段坂上ではこの通り

さらに200mの千鳥ヶ淵でも、まだ染井吉野は咲いていないよ。

まだまだ染井吉野は咲いていないぞ。

北の丸公園の日本武道館では、今日、専修大学の卒業式

桜やこぶしの前で、若者が団欒している

清水門を闊歩している

 

吾輩は、19日と20日と連日テニスで、足がつり、筋肉が硬直して歩けなくなって、重症だ。おかげで今日はドタキャンで読書。アリナミンを飲んで、大きな お疲れ休みと  相撲TV。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春のお彼岸は明日20日 | トップ | 眺むれば 人いろいろの 花狂ひ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事