江戸の退屈御家人

世の中のいろいろ面白いことを野次馬根性で・・・・

墨東散策

2016年02月24日 11時52分53秒 | Weblog

半藤一利氏のエッセイを読んでいたら、隅田川7福神や、戦前の隅田川の向こう側がよく書いてあった。それで、今日はテニス等の「お疲れ休み」で曇り空の中であったが、犬も歩けば棒に当たる。行ったろ行ったろだ。腰が軽いのでなく、軽佻浮薄なのが吾輩であるから。

黄檗宗 弘福寺

この隣に長命寺があり、ここは今幼稚園経営に忙しい。

その裏に、長命寺の「桜餅」の本店があり、二百数十年営業をしている。正岡子規も

一時、この家で下宿していた。

名物を楽しみましたよ。

河津桜が咲いていました。

王貞治記念野球場

この後、東向島・水戸街道を通って言問橋の手前を右折し、三囲神社を拝む。ここは三井財閥家のの神社でもあり、其角の句で有名な神社。

 

ここを見て、引き返し、北十間川の手前に、荻野吟子旧居宅跡(説明板のみ)を見て、北十間川の橋うえで。東京スカイツリーを写す。ちょっとマニア風のオジサンが写真撮っていた。

この次は、アサヒビールの「巨大キント雲」の本社ビルの23階のビヤホールで、休憩。

ここはよく見える。

川向うの浅草寺の5重の塔がよく見える。東武鉄道の特急列車がスカイツリーに比べれば

小さいのがわかる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする