goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

鞍掛け石 (静岡県三島市) 頼朝公も使った石

2010-03-06 16:41:28 | 史跡
◎静岡県◎
鞍掛け石

三島の旧東海道沿から宝鏡院へ入る道に「鞍掛け石」と呼ばれる石が一対置かれています。この石は昔、川原ヶ谷神社に参詣する人が馬に乗るために使った石。

鞍掛石

源頼朝が宝鏡院に参詣する折に、ここで下馬して鞍を置いた石とも伝えられています。



↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。