goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

道の駅・信州新野千石平 (長野県阿南町) 祭り街道の駅

2013-08-17 11:51:39 | 道の駅・SA・PA
道の駅・信州新野千石平

「祭り街道」とも呼ばれる国道151号線にある道の駅らしく、入り口には新野(にいの)の雪まつりに登場する神様のモニュメントがあります。

信州新野千石平

建物は寺院を思わせる和風な造りで看板が無ければ宗教施設かと思ってしまいそうですね。

焼き山栗の露天

いろんな露天が出ているますが焼山栗のお店ではなぜかレトロなカメラも売っていた。

トウモロコシ畑

トウモコシを使ったスイーツ

この地域はトウモロコシの産地らしく道の駅の前にもトウモロコシ畑が、もとろん道の駅でもトウモロコシの即売が行われているし、トウモロコシを使ったお菓子もたくさんありました。

駄菓子屋

奥の方には駄菓子屋さんが、大人でも懐かしさで駄菓子を買ってしまいそう

道の駅・信州新野千石平付近の地図

↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。