goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

山手線0キロポスト (東京都港区) 丸いけど始点があります

2010-04-18 23:08:06 | 鉄道
◎東京都◎
0キロポスト

東京の都心をぐるっと回る山手線、どこから始まるのかというと品川駅なんですね。
品川駅に山手線と品鶴線(ひんかくせん)の0キロのポスト(距離標)があります。ポスト(距離標)の横に郵便ポストがあるのは洒落ですかね(笑)

品鶴線は品川と鶴見結ぶ線路ですが横須賀線や湘南新宿ラインとして使われているので品鶴線という呼び名はあまり使わないかもしれませんね。

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
『岸本加世子:創価学会員(副芸術部長)の生い立ち:体験談』 (智太郎)
2010-04-19 16:37:45
都内へ先日、用事があって行き、天才バカボンの土産を買ってきました。 こんにちは!お久しぶりの更新ですがいかがお過ごしでしょう?・・金曜日から僕は、ずーっと家にあった女優の岸本加世子さんが静岡市に来た時の創価学会で発表した60分テープを聞きまとめました・・・と言う主旨で記事ってみたのです。タイトルは:『岸本加世子:創価学会員(副芸術部長)の生い立ち:体験談』です。岸本加世子さんの母が入院された「中伊豆リハビリテーションセンター」は僕も脳挫傷の事故で入院した施設なのです。毎度の楽しんで戴きたいユニーク:おもしろ画像写真では、フリーイラストから多くの芸術部の皆さん写真等々写真を貼りました。<m(__)m>・・どうぞ!遊びに寄って見てやって下さい。\(◎o◎)/!


返信する
Unknown (みゆきママちゃん)
2010-04-19 18:46:22
今日も一つの命が逝っちゃった
応援です
ちょっと元気ない私でゴメンね。
返信する
Unknown (しずおかk)
2010-04-19 19:53:33
よくできた電車型ポストですね!!
郵便ポストだと、気付きにくいかも。
返信する
智太郎 さん (てるみんこふ)
2010-04-19 22:33:59
バカボンの土産というと、もしかして青梅に行ったのかしら?

私も青梅に行ったので後日記事に書きたいと思っています。
返信する
みゆきママちゃん さん (てるみんこふ)
2010-04-19 22:37:00
みゆきママのブログにコメントしようと思ったけれど、悲しくてなんて書けばいいのか言葉が思いつかなかったです。

返信する
しずおかk さん (てるみんこふ)
2010-04-19 22:38:35
郵便と書いてなかったらポストだと気が付きませんでした。

ちゃんと車輪とレールもあるのが凝ってますよね。
返信する
Unknown (智太郎)
2010-04-19 23:13:40
私も、テープを聞きながら記事にして打ってる時に涙が出てきちゃったすもん・・実に素晴らしい話しですよね?加世子さんの母が入院してた病院:施設が「中伊豆リハビリテーションセンター」で、私の脳挫傷事故で入院してた所と同じってのが印象深いんですよね?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。