しょーきゅーし

怪しい妖しい尚休の、一寸気抜けの(含む危ない、過激)プレゼンツ&箴言?を

いってまいりました

2009年03月17日 15時24分22秒 | 尚休プレゼンツ
15日、上々の天気でありました。
都合6名、自動車での移動でありました。

御馴染の酒蔵!「おり酒」「かねたまる」「原酒」を試飲させて頂き、計五本を購入。写真を撮っての帰り際、大型バス2台のお客さんがゾロゾロと。

酵母の移り香に包まれながら「下野国庁跡」を経て「下野風土記の丘公園」へ。

流石に桜は未だでした。

ならば「下野薬師寺跡」に移動し、満開の梅を観ながら早速呑み始め。

場所を「よもやま」に移して、「馬刺し」「おでん」「牛モツ鍋」で打ち上げ!
仕上げの「おじや」が絶品でありました。

今回は東京から、BMWのバイクで一人、成田経由で一人。
遠くからのお二人、お疲れ様でした。

ご参加いただいた皆様。有難う御座いました。
次回は、花見本番であります。SL列車で盛り上がりましょう。
きっちりと「若駒おり酒」も持って行きますので、お楽しみに!

結局、二本は、家まで持ちませんでした。とさ。

ハルノレポート

2009年03月13日 22時50分48秒 | 
携帯での撮影は逃げるのに、きちんとしたデジカメでの撮影には応じてくれるハルノ君ですが・・・。

最近、背中の毛色に、茶色が出てきました。
変則の三毛猫ではあります。しかもオノコの!

くっきり三毛猫、所謂じゃぱにーずぼぶているですが、遺伝学的に殆どが♀。
♂はめったに現れませんが、居ても繁殖能力は無いんだとか・・。


うちでは、カリカリを、ストッカーに入れて、密閉保存しているのに、蓋は傷だらけで、帰って来て見ると、中身が・・・・ザーーーーっと・・・。

同じものが食べ残してあるでしょう~に・・・。

あ~、実行犯は、姫の場合が多そうです。  う~。


画像は後程纏めてupしますので、萌えたい方々、今しばらくお待ちを・・。

シンコク

2009年03月11日 15時31分23秒 | こっち
深刻ではありますが、申告です。

未だ提出しておりません。

が、今週中にナントカなるでしょう。
会計ソフトを変更した御蔭で非常に楽しております。

で、後はプレゼンツに突入であります。

其れに備えて、デジカメを購入しました。
オークションで落としたもので、定価はわかりませんが、漸く、携帯のカメラよりも高性能な装備が、なされたわけであります。

5月の予定は未定ですが、釣りか御参りか。
6月も夏越しの月ですから・・・。
7月はハゼ釣りであります。
8月はハナに落語のお祭であります。谷中ではありません、下谷であります。
若手の落語会であります。下谷神社であります。詳しくは後程ご案内致します。

気が早すぎ

2009年03月07日 15時44分34秒 | 尚休プレゼンツ
此の頃は、ネタ的に尚休プレゼンツがメインになっております。

危ない処には行っていないので、あっち系のネタもあまり!ありません。
(但し、此処のところ、体調不良なのは疲れたのか憑かれたのか・・・)

花見であります。SLであります。
日頃の行いの故に、5日は満開の予想が・・・。
チケットと野立て弁当の手配は完了いたしております。
2号車であります。

で、チケットですが、けっこう余裕がありそうで・・・、当日でも入手できるかもしれません。
が、早いに越した事はないと思います。
これからの、参加希望の方は、コメント欄に表明をお願い致します。
お弁当の追加とチケットの入手に走りたいと思いますので。

とりあえず、参加者は現在6名であります。


先~の予定ですが、7月の19日に、月島にハゼ釣りであります。
例年ですと、佃掘りなのですが、今回は座って釣れるということで、月島川に致しました。
自分は「もんじゃ」は苦手でありますが、「月島温泉」と「レバカツ」はお勧めであります。
この陸っぱりのハゼ釣りプレゼンツは、2年続けて雨に祟られております。
その意味でも、場所換えであります。
詳細は後程、であります。

15日は~

2009年03月04日 15時57分10秒 | 尚休プレゼンツ
酒蔵に新酒の仕入れであります。

今月と来月の尚休プレゼンツは、栃木と茨城の地元開催であります。
其の分、遠方よりお越しの皆様には、ご苦労をお掛けします。
が、宜しくお付き合いの程をお願い申し上げます。

さて、当日は車で移動に致しました。

因って、集合はJR宇都宮線「小山駅」の西口と言う事になります。

時間は、お昼以降の都合の良いところをご連絡いただければ、此方で合わせますので宜しくお願いします。

コースは、小山駅から「若駒酒造」。で、買い込みます。
次に、「下野国庁跡」から「天平の丘公園」下野風土記の丘を廻ります。(大きな古墳群あり)
で、打ち上げは「よもやま」で、おでんと馬刺しであります。

尤も!国分寺の桜がどうなっているかによって・・・酒盛りが始まってしまう事も考えられますがね。

宜しくお願い申し上げます。

あ!此方からの参加は「儂」「加美さん」「よもやま高橋」「竜ちゃん」で、あと2人くらいが別車でとなります。

三月三日

2009年03月03日 16時04分33秒 | こよみ
旧暦だと上巳(じょうし)。三月の「上旬の巳の日」の事。

昔の中国で、川で御祓いをしていたようで、其の習慣からのモノのようですな。

平安の宮中での曲水の宴から「上巳の祓」となり、流し雛から現在の雛祭りになってきたのは江戸期以降の話。

当然、五節句のうちで、桃の節句ですな。

が、ヒトガタを使うのでも判る様に、お祓いに重点が置かれている訳ですよ。

上巳と対応する御祓いが重陽で、邪気祓いですな。これが、九月。
六月と十二月の晦日に行なわれるのが、「大祓え」な訳で、以前は(昔は)祓と言う事に対して、可也気を使っていたと思うのですよ。

    久々に   今日の箴言
<意識するしない、しているいないに拘らず、生活の中に習慣として定着している様々な行事を行なう事によって、本来の効果効能を享受している事に、思いを至らすべきである。>