Wine&Dish&Music・・・

2009年11月に念願のJAZZ BAR をオープン。
よちよち歩きで、何とかやっています。
飲み食べ歩きは激減。

おっしゃれ~っ!中野坂上の立ち飲みビストロ酒屋さん

2006-08-24 17:21:09 | バー・パブ・洋風居酒屋系

7月29日 小腹が空いたのでご近所の酒屋さんへ

我が家から1駅手前の中野坂上。
ハーモニースクエアなどができてから、飲み屋さんが増えてちょっぴりオシャレな街になった。
そこに昔からある酒屋さん。何年か前に立ち飲みスペースが出来たらしいとの噂。

しかもワイン&ビストロ風立ち飲み屋ですと!

買い物帰りにビール飲んじゃって夕食はパス!だけどちょっぴり小腹が空いた、そんな夜に行ってみた。売り場の奥の中二階が立ち飲みスペース。


さすが酒屋さん、ビールはヒューガルデンホワイトちゃん、うまい!

テーブルはワインの樽、コルクがいっぱい。
カラフェで2種類の白を飲みました。
ドメーヌ オリヴィエ ピトン コート デュ ルーション“キュヴェ ライス” 2,150円
フランス/ルーション地方 グルナッシュブラン50% マカブ50% 両方知らない葡萄ちゃんだわ。

リューナー フェルトリーナー シュタインベルク 1,730円
オーストリア/ドナウラント地方 グリューナー フェルトリナー種100% これも知らない葡萄君。
お味は?というと、やっぱり高い方がおいしかった。好みもあるけれどね。

帆立貝のエスカルゴ風840円/ピクルス550円/生ハム&モッツァレラチーズ980円
どれも立ち飲み屋さんとは思えない本格的なおつまみ。
きちんと座ってじっくり飲んで食べたいよ~っ!と思えるお味&量
小腹が空いた身には、ちょいと多めの盛り付けでした。
お勘定は6,870円、ビストロだったら安いし、立ち飲みだと高いかなと思える微妙な値段。おつまみの量とかを考えると、2人じゃなくて大勢で来て楽しむお店なのかもしれないね。ワインだけじゃなくて、焼酎や日本酒もあったし・・・。

ごちそうさまをして、家までお散歩タイム。
途中で「肉のハナマサ」に寄り、店内を見学&クーラー涼み

すべてがでかいっ!

 

  ロースハム

 

  ベーコン



  スモークチキン



    豚耳


お・お・お・恐れ入りましたです~っ!



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここは (こむこむ)
2006-09-05 12:04:26
とぱーずさん、こんにちは~



ここは近くて良い。ベルギービールも

あるのですね~ 



新中野にも気になるお店があるんですよ。

地下にもぐる雰囲気に圧され、まだトライ

できず。。。
こむこむさま (とぱーず)
2006-09-06 11:33:32
え?新中野のどこどこどこ?

一緒に行きましょうか~



みんなで行けば怖くないって(笑
えーっと (こむこむ)
2006-09-08 08:16:26
場所は覚えているのですが、名前

忘れちまっただ~



リサーチなしで突撃~!ってやってみます?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。