Wine&Dish&Music・・・

2009年11月に念願のJAZZ BAR をオープン。
よちよち歩きで、何とかやっています。
飲み食べ歩きは激減。

四万温泉 長静館

2015-03-03 18:53:15 | 旅行・温泉


お正月旅行は群馬県の四万温泉。
実は去年も四万温泉だったのですが、ギリギリに決めたので、とにかく良さげな旅館の普通客室(しか空いてなかった)を予約。そうしたら、露天付き客室のお客さんとの区別が凄くて、露天付きのお客さんは素敵な食事処でご飯。私達は階段の踊り場を囲ったスペースでご飯。多分食事内容も違うんだろうね。

お金払いたくないから安い部屋を予約したわけじゃなくて、そこしか空いてなかったからなのに、何か解せない気持ちにさせられてしまいました。
そこでリベンジ四万温泉は、口コミ最高のお宿。
口コミを全部信じる訳ではないけれど、結果はその通りの居心地の良い旅館でした。



JAZZが流れる館内には、こんな素敵なスピーカーが。



食事は旅館というよりオーベルジュ。





こんな感じで供されます。

お風呂の湯温が高めで長い時間入っていられなかったのは残念だけれど、それ以外は言うことなし、また行きたいね、となったのでした。

雪はそれほど積もっていなかったので、2月くらいがベストなのかしら。



次回はぜひ雪見露天に入りたいなぁ。

ほうとう 小作

2013-03-14 19:32:43 | 旅行・温泉
ご無沙汰いたしております。

もう先月のことになりますが、久々の温泉旅行で山梨まで行ってきました。
温泉は船山温泉で、旅館の名前も「船山温泉」。
とってもよかったのだけれど、それは後日がんばって書きます。

先ずは、甲府から身延線に乗る前に食べたお昼のご紹介などを。

甲府といえば「ほうとう」「鶏モツ煮」が名物なので、両方食べられる「小作」というお店に行きました。

  

すっごく広いお店なのに、お客さんがいっぱい!
ちょっぴり居酒屋チックな内装。

まずは馬刺しでビールっ!
そして、鶏モツ煮。

 

馬刺しは普通に美味しいものでした。

鶏モツ煮、見た感じはとっても味が濃そうで心配だったけれど、全然濃くなかったのでびっくり。
甘さもちょうどよくて、ビールが進んでしまいました。

ほうとうが来るまで(時間がかかるの)もう少し何か食べたいねとメニューを見たら、「さくらんぼのしば漬け」なるものが・・・

 

なんかね、缶詰のさくらんぼを紫蘇梅酢に漬けたみたいな感じだったけど、結構いけちゃっておもしろかった。今度作ってみようかな・・・なんて思っちゃいました。

そしてほうとう。
これはかぼちゃほうとうです。



出来たて熱々を、はふはふしながら食べるのって幸せだね~。
ほうとう麺の独特の噛み応えもなかなかよくって、ホント美味しかった。
DH氏も「初めて食べたけれど、美味しいね~」と。

お味噌味で野菜たっぷり、健康にもよさそうな郷土料理。
こういうのがあるのっていいなぁ~。

身体も温まって、大満足のお昼ご飯になりました。

ごちそうさま~。


中川温泉 信玄館

2012-01-17 17:53:50 | 旅行・温泉
恒例になった、お正月休み温泉。

今年は近場の「中川温泉」へ。
というのも、箱根行きのロマンスカーが発売3日目で全て満席!という不思議現象が。

今まで一度もそういうのがなかったから、ちょいびっくり。
宿がOKでも足がなくてはダメだものね。

中川温泉は御殿場線を利用するので、ロマンスカーも余裕。
途中、丹沢湖に寄ってから行くことにしました。

  

丹沢湖、きれいだけどオフシーズンで人影なし。
おまけにお目当てのお蕎麦屋さんもお休み。
サイトには「年中無休」と出てたんだけどな(クスン

一軒だけ開いていたレストハウスで、ビールとワカサギフライとラーメンの昼食。

でも、美味しかったです。

   

昼食後、タクシーで信玄館へ。
本当に秘境の温泉って感じ。
周囲にお店はないし、静かです。
猪や鹿のはく製が似合う・・・そんな雰囲気。



お部屋のベランダからの景色。
朝は目の前の川向こうに鹿が来るんですよ、と仲居さん。

本当でした。翌朝3匹の鹿を発見!
撮れなかったのは残念だけど。

   

お風呂は写真の貸切風呂3つに、ジャグジー露天付きの大浴場、そして源泉混浴露天。
貸切は空いていればいつでも入れるタイプ、源泉かけ流し。
大浴場は循環で消毒している、入ったけどカルキ臭くてごめんなさいでした。
源泉露天は、そのままなので湯温が35度くらい。寒そうなのでパス。
夏だったら入っただろうな。

ということで、貸切風呂三昧でした。
多分他のお客さんも同じ、なので結構混んでいました。
写真の真ん中のお風呂が一番気持ちよかったなぁ。

   

さてさて、お待ちかねの晩御飯。お部屋食です。
一番感動したのがお刺身。すごく新鮮で美味しいの。
小田原から来てるんだろうな~。
こんな山の中なのにね。

お正月らしく、数の子やおなますもありました。
前菜の松ぼっくりになった干し柿の隣、小さいサツマイモ、これがちゃんと作ったお芋だったのにはびっくり。スイートポテトみたいなお味でした。
お酒は地酒をいただきました。

   

かわいいお芋ちゃん。
煮物に生麩と真丈揚げ、牛肉巻き。

    

しし鍋(猪豚だそう)。
これもメチャ美味しかった。
濃すぎず薄すぎず、味加減がちょうど私たち好み。
そして足柄牛の朴葉味噌焼きにご飯。

あまり期待していたかったんだけれど、美味しいご飯に大満足。
お昼控えめにしていて大正解だったのでした。

翌朝も2か所のお風呂に入って、朝ご飯を食べてチェックアウト。

箱根みたいに観光するところは皆無だけれど、何より近くてお湯もいい。

疲れたね、ちょっと温泉行きたいね、となった時にすぐに来れるし、そういう意味でもいい温泉だね、という結論に達したのでした。

また来たいな~。



帰りの駅で、こんな富士山に出会いました。
きれい~、近いので感激。

反省反省・・・・

2011-11-03 22:49:00 | 旅行・温泉
う~・・・・どれだけ更新していなかったんだろう。

ついに広告が上に出るようになってしまいました。

忙しかったという言い訳もできず(お店は暇だし・・・)

でも、毎日はとっても充実していて、楽しく幸せに過ごしています。

そうそう、DH氏のお誕生日旅行もアップしていなかったなぁ。



草津の湯畑に行って・・・

   

こんなお店でお昼を食べて

 

茶色いセブンイレブンを見つけたり、温泉街を散策して

   

こんなに気持ちのいい貸切風呂があってお料理の美味しいペンションに泊まって

   

北軽井沢で滝にマイナスイオンをもらって、行きたかったジャズ喫茶に振られて、仕方なく入った食堂のご飯が予想に反してとっても美味しくて

 

   

何年か前にも行った、お風呂と緑が気持ちいい小瀬温泉ホテルに泊まって

   

サッチモというジャズ喫茶に行って

   

    

いかにも軽井沢らしいイタリアンでお誕生日ランチをして

    

 

JBLパラゴンのある追分のジャズ喫茶「ダーチャ」に行って
パラゴンの目の前に座らせてもらったり、車で駅まで送っていただいたり、とってもお世話になりました。ありがとうございました。

そんなわけで、楽しい楽しい3日間を過ごしたのでした。

そして、いつの間にか11月・・・お店も2周年を迎えます。

2周年記念ライブ、素晴らしい方々が出てくださいます。
くじ引きでプレゼントもあります。
詳しくはホームページ http://jazzsweetrain.com/ を見てくださいね。

2年間何とかやって来れました。
いらしてくださったお客様、応援して下さった方々、そしていつも一緒にいてくれたDH氏にも感謝です。

まだまだ頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします。






夏休みのこと

2011-09-01 23:46:53 | 旅行・温泉
恒例のDH氏お誕生日旅行。

今年は、草津温泉&2008年に行った軽井沢小瀬温泉に行きました。

何だかわからないけれど、とっても楽しい旅行でした。
多分、近年ベスト1の楽しさ。
ジャズ喫茶めぐりもして、大満足。

詳細は後日アップします~。

朝食の一番は、TKG

2011-01-20 15:58:18 | 旅行・温泉

朝起きて、お部屋のバスルームでシャンプー&身体を洗ってから、温泉棟へ向かう。
何だか変な気もするけど、洗い場がない温泉じゃ仕方ないものね。
露天と内湯、両方入って、身体ポカポカお肌つるつる。
温泉っていいよね~。

少しお部屋でくつろいだら、朝ご飯の時間です。

  
サラダや山菜がお膳にセットされています。
あきたこまちの糠で漬けこんだ岩魚の開きを囲炉裏で・・・。
上手に焼けました。

  
湯豆腐、熱々のものが運ばれます。美味しい~。
お櫃に入った、あきたこまちの炊きたてご飯。
お米が甘い、美味しいね~。
そして、キノコ汁。
量がまたたっぷりで、キノコのお出汁も出ていていいわ~。
お味噌も自家製なんですって。

 
この卵、何と比内地鶏の卵なんです。
黄身の色が濃いし、新鮮新鮮。
お醤油を少しだけ入れて、TKGだよん。


1口食べて・・・


何だこれはっ!うま~~~いっ!



甘い、美味い、濃厚、卵臭さが全くない。

う~ん。これは美味しいというか、美味しすぎだよ~。
え~ん、こんなの食べちゃったら、普通のTKGなんてもう食べられない気がするよ~。

地鶏の卵って、こんなにも違うんだと再認識。
いや~、今度TKGを食べたくなったら、きっと地鶏の卵を探してしまうんだろうなぁ。

夕食のお鍋も美味しかったけれど、もしかしてこのTKGが今回のベスト1かもだわ~。
あぁ、もう一度食べたくなっちゃった~。

このお宿の食事は、すべて地の物。
そのどれもが美味しくて、秋田は美味しいものいっぱいの県なんだなって、改めて思ったのです。

帰りには、行きにお蕎麦を食べた物産館に寄り、いぶりがっこや岩魚の燻製など、いわゆる「お土産物」ではなく、地元の方々が心を込めて作ってくださった品々を購入。
すべて美味しくいただいたのでした。

今回は何だかとっても楽しくて、いい旅だったなぁ。
一つだけ残念なことがあったのだけれど、それもまたいい思い出。
リベンジ可能なことだしね。

というわけで、次はどこへ行こうか~と、4月頃の温泉計画を立て始めている私たちです。


囲炉裏端での晩ご飯

2011-01-18 16:31:28 | 旅行・温泉

温泉を堪能し、お待ちかねの晩ご飯。
囲炉裏のあるお食事処でいただきます。

囲炉裏の炭があったかい。
外は一面の雪景色だけど、囲炉裏の周りはポカポカです。

 
食前酒がセットされています。
リンゴの甘酒、でもノンアルコールなの。
目の前で、岩魚が焼けている。

そしてお品書き。
全て秋田の地の物を使ったお料理です。
こういうのが嬉しい。
旅行に行ってまで、築地で仕入れたお刺身など食べたくないものね。
でも、そういう旅館もあるのは事実。

 
まず、秘湯ビールで乾杯。
そのあと、日本酒、樽酒、濁り酒を飲みました。

  
山菜が3種類。
左から、山蕗、みずこぶ、なら茸。
みずこぶが美味しかったなぁ。
なら茸の奥に見えるのが、虹鱒の燻製。
これもなかなかいいお味。

  
秋田のがっこ(お漬物)盛り合わせ。
いぶりがっこ(スモーク沢庵)、いぶり人参、大根の葡萄漬け
囲炉裏で焼いた「岩魚のたて山椒塩焼き」。
ふっくら焼けていて美味しい~。
そして、「海老とキノコの真丈揚げ菊花あんかけ」。
これがまた美味しかったの。
ふわりとした真丈じゃなく、わりと固め。
歯応えがちょうどよくて、もっと食べたかった(笑)

  
八幡平ポークのヒレと、山芋味噌つくね、とんぶり入りの真丈、キノコ等を、いろりの炭で焼きます。
つけだれはしょっつる。
ハタハタというお魚で作った魚醤です。
石川県の「いしる」みたいなものね。
もっと匂いがきついと思っていたけれど、案外まろやかな味と香りでした。
ナンプラーに慣れたせいかしら・・・?
子供の頃に嗅いだ「しょっつる」の香りって、もっときついように記憶していたんだけれどな。

焼き物の後は、おまちかね「山の芋鍋」です。
前に来た時に食べて、あまりの美味しさにびっくり。
今回も、このお鍋を楽しみにしていました。

もちもちの山芋と、お野菜や豚肉、お味噌味なんだけど、ほんのりバターっぽい香りがするの。
もちろんバターなんて使っていないと思うのだけれど、この香りが甘くて好き。
もう一度食べたいと思ったのは、この香りに惹かれたから。
今回も美味しかったです。
気持ちのいい温泉に入って、美味しいものを食べて、すごく幸せちゃんだね。

このあたりで、だんだん満腹に近く・・・
前回もそうだったので、今回は「全部食べきらない作戦」を実施。
いくら美味しくても、量の多いものはとりあえず残して調整してたの。

  
なめこ蕎麦、山の芋鍋のあと、さっぱり冷たいお蕎麦を一口ってすごくいい。
炊きたてのあきたこまちにデザート。
さすがです、炊きたてご飯の美味しいこと。
甘みがあって、本当に美味しいご飯でした。
そして、デザート。
このアイス、あきたこまちの糠アイスなの。
これがまたまた、美味しいアイスで・・・。
後味にほんのり糠の香りがするんだけれど、それ以外は普通のアイスと変わらない。
どうやって作るんだろう。
甘さも控えめで、売っていたら買いたい!と思うほどのお味でした。


作戦が功を奏して、今回はデザートまで辿り着けた。
美味しかった、ごちそうさま~。

外の寒さ(お風呂は別棟)に耐えかね、食後の温泉は諦め、お部屋で読書。
テレビがないので、本を何冊か持参。

こういう時間もいいよね~、と言いつつ、夜は更けていったのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


鶴の湯 別館山の宿と本館の温泉

2011-01-13 15:28:51 | 旅行・温泉

お迎えのバスに乗り、無事宿に到着。
除雪されてない雪道は、ちょっぴり怖かったけど・・・。



入口ですが・・・

  

左右はこんな景色です。

  

天井が高くて解放感いっぱい。
でも・・・寒さ除け?ガラスがはまっています。
今回は「まんさく」というお部屋に泊まりました。
お部屋にお風呂(温泉ではないけど)があるのが嬉しい。
ここのお風呂は洗い場やシャワーが一切ないので、シャンプー等はお部屋のお風呂で・・・。
本館のお部屋にはお風呂がないの。
連泊する人はどうやってシャンプー等をしてるのか、ちょっぴり不思議。


山の宿の宿泊者は、バスで本館への送迎があり、本館のお風呂にも入れます。
お迎え前に、山の宿のお風呂へGO!

  

内湯は男女別、露天は貸切風呂になっています。
貸切があるのも、DH氏がここを選んだ理由なんだって。

ま、知らない人と一緒になってうわべだけの会話するより、全てわかってる人と入る方がずっと気持ちは楽だものね。

お湯は硫黄泉、硫黄の匂いがプンプンします。
内湯は4~5人、露天は3人でいっぱいになるくらいの広さ。

露天気持ちいい~~~っ!
ちょっぴりお湯が熱かったので、雪で埋めて入りました。

  

写真左部の雨どいみたいな木の筒から、お湯がどんどん流れてきます。
お風呂の周りは木と雪だけ・・・
一番右の写真は、お風呂側から見た景色。
新しいカメラのモノクロ機能で撮ってみました。

このモノクロ機能、なかなかいいでしょ。



内湯もこんな感じに撮れます。

お湯が熱くて、長い時間入るのは無理だったけれど、それでも身体はポカポカ。
ポカポカしたまま、本館行きのバスに乗ります。

 

本館入口、すごい雪。
入口横では、宿の人がかまくらを製作中でした。

  

本館には「黒湯」「白湯」「中の湯」があります。
白湯の露天は何と混浴!
前来た時は怖くて入れなかったけど、
「お湯が濁っていて何も見えないし、女性は見えない場所から顔だけ出して来れるからだいじょうぶだよ」
というDH氏の言葉を信じて、混浴初挑戦!


だいじょうぶでした~(笑


本館の露天は広いせいか、お湯がぬるめ。
だから、長時間入っていてもぜんぜん平気なのです。
私たちが入った時は、なぜか周りがカップルばかりだったのだけど、みんな楽しそうにずっとお話していて、心身ともにリラックスしている様子が伝わってきました。
もちろん、私たちもリラックス~。
温泉って、ホントに気持ちいいよね~。
いつまでも入っていたいって思えちゃう。

のぼせる寸前まで、露天を堪能!
露天へは、中の湯の内湯を通っていくので、戻って中の湯に入り、それから黒湯、白湯の内湯を制覇。女性の黒湯には、おおきな露天もあるので、私はそこにも入って、まさに温泉三昧。
お肌すべすべ、お顔つるつるになったのでした。

 

すっかり日も暮れて、客室前のかまくらには蝋燭の灯りが・・・。
昔懐かしいダルマストーブのある待合室で、お迎えのバスを待ちます。

山の宿に戻ったら、囲炉裏端での美味しい夕食が・・・
ムフフ・・・

食事篇へ続きま~す。




新平湯温泉 なかだ屋と上高地

2010-10-28 17:08:11 | 旅行・温泉
今回は急な旅行だったので、本当は新穂高温泉あたりに行きたかったのだけれど、宿が取れず新平湯温泉へ。





いつも選ぶ旅館より少し大きめだけれど、なかなか快適なお宿でした。



貸切風呂はなんどジャグジー、これが気持ちよくて、外の露天風呂がぬるめだったからずっとジャグジー三昧。
1時間があっという間(笑)
サウナもついていて、至れり尽くせり。



夕食はお部屋で・・・
「正しい旅館の晩御飯だね・・・」とDH氏。まさしくそんな感じ。
でも、温かいものはちゃんと熱々で出てきます。
茶碗蒸し、猫舌の私はふ~ふ~しながらでないと食べられなかったくらい。
天麩羅も後から揚げたてがやってきました。





メインはこれ!
飛騨牛A5クラスのステーキにすき焼き。

こんなに霜降りでも、脂っこくはないのが不思議。
お腹いっぱいでも、頑張って食べました。

前にもそう思ったけれど、飛騨牛ってあっさりしていて、やっぱり美味しい。

満腹満足の晩御飯なのでした。



翌朝、お部屋の窓からはこんな景色が・・・
靄がかかった山が、だんだん晴れていって青空が見える。
気持ちいいし、癒されます。
DH氏は何回も「きれいだね~」と言ってました。



朝ご飯です。
これにご飯とお味噌汁、もうひとつお餅が入った郷土料理なのかな・・・お野菜と茸のお醤油味の汁物と朴葉味噌。

飛騨の味、朴葉味噌はご飯が進んで危ないです。2杯も食べてしまいました(汗・・・

上高地に行くと決めていたので、早めにチェックアウト。
でも、昨夜から気になっていた「たるまの滝」を見にちょっとお散歩。


人口の滝だけど、マイナスイオンはおんなじだよね。
周辺は公園になっていて、お花がきれいでした。







ギャラリートンネルがあったので、入ってみたら・・・・・



そこは滝の真下なのでした。
滝を裏側から見ると、こんな感じなんだ~。
すごい水しぶきで、マイナスイオンもりもり(笑)

急に決めたにしては良い宿だったし、景色や空気も良くてよかったね。
山も空もきれい~~~っ!

なんて話をしながら、バスに乗り上高地を目指したのでした。

今年は猛暑だったので、秋が来るのが遅いのかな・・・上高地の紅葉も例年より遅れていたみたい。



何度見ても飽きないね、とDH氏。そう、この景色はいつもいつも見たいと思うほど素敵で美しい。





夏は明神池まで歩いたので、今回は大正池まで歩くことに。
少し秋が見えているでしょ。

大正池へ行く途中、私の大大大好きな場所があるのです。
それはそれはきれいな、素晴らしい眺めの場所が・・・



「ベージュの場所」私は勝手にそう呼んでいます。
真夏でも色は変わらない。
緑の中を歩いてくると、突然現れるベージュの絨毯、最初は息が止まるほど感動しました。
自然の作りだす色や形にはかなわない・・・、そう思ってしまいます。
いつかこの絵を描きたいなぁ。



ベージュの場所の先にある田代池。この色も好き。
浅い池なのに、岩魚がいました。



大正池に到着です。
空も木々も水も、全部がきれい。



ひとしきり散策したあと、帝国ホテルに寄って遅めのお昼ご飯を食べ、帰路に着いたのでした。

上高地 2日目

2010-09-06 22:09:42 | 旅行・温泉

今年のお誕生日旅行は1泊2日。
いつもは2泊だったのだけれど、お店始めてお休みが少なくなったのと、おうちでゆっくりも入れたいなで、夏休みを目いっぱい旅行に使うのはやめようね・・・・ということで1泊。

その代わり、慌ただしく次の目的地に向かう必要もないから、帰りの時間までたっぷりいられるのが良かったりして・・・

そう!初めての「上高地2日目ゆっくりタイム」を過ごせました。


朝はこんな感じ。時間は、5時半過ぎくらい。

まずは恒例の朝のお散歩から。
今年は、思っていたよりずっと寒かったかも・・・
お揃いのサマーセーターを着ていたんだけれど、ホテルに戻る頃には身体が冷えちゃって・・・
朝食前に温泉に入ってしまいました。
ゆっくりじっくりつかって、やっと汗が出る程度。そのくらい冷えてたってことね。

朝食はバイキング(写真は撮らなかったの)でした。

このホテルは何といっても「パン」、パンが美味しいの。
焼き立てのトースト、美味しかったな~。

わ~、食べすぎちゃった、というほどパクパクしてしまいました。

食後の一休みをしてチェックアウト、荷物を宅配便で送って身軽になったところで出発です。



目的地はこちら。明神池です。


いいお天気!



こんな湿地帯ぽい場所も・・・


岩魚君。天然なんだろうな~。きれいです。




また見つけたよ。
ある程度深さがあって、流れの静かな所にいるみたい。


着きました、明神池。
ここまでの景色は、こちらにもあるので省略。

鴨がすごっく人に慣れていたのはちょっと驚き。

相変わらずきれいな池、素敵な景色でした。


今年のお楽しみはこちら、嘉門次小屋です。
元有名グルメブロガー、キャス坊一押しの岩魚塩焼きが食べられるの。
明神池は朝しか来たことないので、ずっと食べたいって思っていたから、実現できて嬉しいぴょん。


まずはビール、焼きあがるまでチーズの燻製を・・・



待つこと暫し、来ましたよ~岩魚君。
よく焼きなので、頭から全部食べられちゃいます。

うまうま~~~~っ!

岩魚の燻製もお土産に買いました。

飲んで、食べて、一休みしたら、反対側の道から戻ります。






雄大な景色、ホント来てよかったね~、とDH氏。


川の中の水草、こんなに綺麗な水草は初めてだわ~。

たった1泊だったけれど、ずっといられた分濃い旅行だったと思う。
今度は秋に来よう、紅葉を観にね。
秋の上高地も素敵だろうね・・・来年かな・・・。

充実した楽しいお誕生日旅行だったのでした。