日頃の運動不足を反映したかのように、足が痛かったり、腕が重かったりしますが、3ヶ月後にどう変化しているか、今から楽しみだったりもします。
ちょっぴり後悔なのは、自転車選びかなぁ。重たいし車輪が小さいので、結構疲れます。やはり外見だけで選ぶのはダメですね。DH氏のはとっても軽くて、いいんだけれどなぁ…。
10月19日から、1週間に1度、抗がん剤投与のため通院しています。
全部で6クール、昨日は4クール目でした。
副作用が強く出ると中止もあり得ると聞いていたので、折り返しできて良かった~。
その副作用ですが(髪の毛は抜けない薬なのでだいじょうぶ)、2回目に発熱と体中の痛み、だるい眠いがあったものの、3回目、4回目はほとんど皆無に近い状態。
実は、お店のお客様が「フコイダン」というもずくのエキスがいいよ、と教えてくださって、2回目が終わったあと辺りから、それを購入し飲み始めたのです。
そのお客さまは「腎臓を全摘出します」とお医者様に告げられ、手術を何ヶ月か先に延ばしてもらってフコイダンを飲み続けたところ癌が小さくなり、部分切除の手術で済んだのだそう。
ま、健康食品なので誰にでも効くというのはないのだろうし、私にも効いているのかどうかは検査してみないとわからないのだけれど、とにかく飲み始めてから副作用がだんだん軽くなっていっているのは事実なのよね~。
というわけで、今の私はすこぶる元気です。
自分の中に抱えているのがちょっと怖くて、ブログに書いた結果、皆様にご心配をかけてしまいました。ごめんなさい。
でも、検査の数値もだんだん良くなっているし、順調に回復しているみたいなのでご安心ください。
病気のはずなのに、2キロも太りました。
だから、だいじょうぶです~ V(^・^)V
その代わりなのか・・・投与の度に半休を取って付き添ってくれているDH氏、3回目、4回目投与の翌日、必ず風邪ひきさんになります。今朝も喉が痛くなった・・・と微熱を出してしまいました。「愛の力で身代わりになってあげているんだ」と言っていましたが、ホントに不思議な現象です。でも、そう言ってくれるのは嬉しいしありがたいですね。DH氏に感謝です。