日々の戯れ

鈴柩の頼りない脳細胞に代わる記憶

9月掲示

2008-09-10 | ものづくり

9月の参観日がきたので

掲示を変更した(いつまでも夏ではないからね)

P1000432

行事掲示は秋らしくヘチマ

そのへんの竹ざおを拾ってきて

緑色の洗濯ロープをからませる

緑色のブルーシートを適当に切って

ホットボンドで貼り付け葉っぱにした

P1000434

ワンポイントの赤トンボは色画用紙の切り貼り

足はクリップ、翅はクリアファイルを切って作った

顔がケロロ軍曹になってしまってちょっと後悔・・・

 

P1000435

玄関掲示は前任者が作っていたものの中から選んで

適当にペタペタ貼った

新たに作成したのは真ん中の樹

P1000437

木の実は「実り」を表す児童の写真

ハート型をしているのは

「インクジェットバルーン」という素材を使ってみたからだ

けっこう丈夫なので

掲示に使用するにあたって及第点をあげられる

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日 | トップ | 東蟇蛙(アズマヒキガエル) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ものづくり」カテゴリの最新記事