日々の戯れ

鈴柩の頼りない脳細胞に代わる記憶

かえるのがっしょう(初音ミク)

2007-11-20 | ものづくり

前回

「かえるのがっしょう」の独唱・・・

まではできた

今日は輪唱にチャレンジ

Photo

新規トラックを作成して

前に作ったデータをコピー・貼り付け

マウスで2小節ばかりグイッと動かす

もう出来上がり

 

これだけでは なんだか申し訳がないので

初音ミクの声を六歳くらい若返らせてみる

いくつかのパラメータのうち

GEN(ジェンダーファクター)の数値を下げてみる

GENは声質を司るので上げればおばさん声になる

では聞いてみよう

かえるのがっしょう(ふたりで)

1番手と2番手の声質の違いが聞き取れただろうか

さてアカペラに飽きてきたので

次回は伴奏をつけてみよう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅かりし紅葉狩り | トップ | 夜空の色は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ものづくり」カテゴリの最新記事