寿司割烹新太郎の美味しいお話し

旬のさかな、旬のすし

わさび

2017-05-31 18:24:16 | 食材いろいろ

生のわさびです。定期的に静岡のわさび農家さんから直接送ってがいただいております。まろやかな辛味と清涼感たっぷりの香り風味、すりたての生のわさびならではですね。うちではランチの定食や出前のにぎりには予算の関係上、使えません(金印の粉わさびと冷凍の生すりおろしわさびをブレンドして使っております。)がおまかせにぎりやお好みのにぎり、あとは刺身のわさびに生のわさびを使用しております。あと「なみだ巻き」なんてものもあります。生のわさび細く刻んで細巻きにしたもので好きな方は〆に注文されて涙流しながら食べられてます。

本まぐろ(地中海マルタ、天然)

2017-05-29 20:04:27 | まぐろ

本日入荷、地中海マルタ産天然生本まぐろです。130キロ(無頭)ですのでしっかり大人のまぐろです。よく脂ものっており大トロ、霜降りに中トロに赤身とそれぞれバランス良いまぐろですよ。特に中トロと蛇腹の大トロの間の霜降り部分、大きなまぐろならではの霜のふりかた、脂の甘さが際立ております。このところの近海本まぐろより脂も味わいも引けをとらない、いやそれ以上かと思います。

甘鯛

2017-05-28 14:14:12 | 旬のさかな

鮮度の良い、甘鯛がありましたので昆布〆にしております。昆布で余計な水分を抜くことでよりいっそう、甘さが引き立ちます。頭は少し多めに身を残し、一塩しております。塩焼きに酒蒸し、お吸い物も旨いですよ。

キッコリ(タカノハダイ)

2017-05-28 12:13:14 | 旬のさかな

昨日の白身はキッコリ(タカノハダイ)でした。まれに活もので入荷します。磯魚でありますので微かな磯くささはありますがそこまで気になりません。なかには臭いものもあるそうなんですが今のところ、私はそのようなものには当たっておりません。
今回のは卸した身は良かったです、白身にしては脂があって、微かな磯くささも気にならず。磯魚は好き嫌いがハッキリする魚ですしあまり流通にはのる魚ではありませんので珍しいといえば珍しく、キッコリがはいったら連絡してよなんてお客様もいらっしゃいます。私は旨いと感じましたが試してみる価値はある魚だと思います。