寿司割烹新太郎の美味しいお話し

旬のさかな、旬のすし

ひらまさ

2017-09-29 23:20:52 | 本日のおすすめ

久しぶりに色物はヒラマサです。
色物とはぶり属や大型のあじの仲間なんかを白身とは分けて呼んだりします。(実際は白身魚なんですが若干色がついている魚、白身と青物の間のイメージの魚ですかね。ぶり、かんぱち、縞あじなど)
ヒラマサはぶり属の中では脂の少ない分、アッサリ、品の良い魚で刺身は絶品ですよ。もちろん、にぎりでも旨い魚です。

にぎり(真鯛、もみじ鯛)

2017-09-25 12:32:00 | にぎりすし、すし色々

よく脂がのっております。鯛の旬というと『さくら鯛』と呼ばれる春の時期が有名ですが、秋冬にも質の高い鯛がでてきます。春のさくら鯛に対して秋の『もみじ鯛』なんて呼ばれたりします。
さくら鯛とは産卵をひかえ、沢山えさを喰って栄養を蓄えているので旨い、ちょうど桜の頃とその綺麗な鯛の色を重ねあわせて呼ばれるのですが実際は桜の頃にはもう卵が大きくなり、身は痩せてくるので遅いのですが。(但し、釣り人にとっては産卵のため浅瀬にあがってくるので釣りやすく良いのでしょうが。又、漁獲量も上がりますので当然価格も下がります。)
反対にもみじ鯛は産卵後、沢山えさを喰って冬、また春の産卵にむけて栄養を蓄えていきますのでこれからだんだんと身質が良くなります。ちょうどもみじの紅葉の色と重ねて鯛も旨くなるので綺麗な鯛の色と重ねあわせて呼ばれます。
という事でこれから春前の卵を持ち始めるまでが鯛の旨い時期かと、但し、この時期は平目やアラ、ふぐなどの多くの白身魚も旬を迎えましてやや存在感が薄れるのですが。間違いなく旨い鯛が食べたいなら是非この季節に。