日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

(Live) 下山亮平

2012-09-10 22:28:36 | 音楽、ギター、カラオケ
 (これまた速報で…)
 2月以来お久しぶり~の下山さんライヴ、初めて聴いたのがここロケットカフェだっけな!?今日も酸欠しそうなほど満席。

(1st stage)
・Reunion with a Rainbow
 自分が月曜の朝イチで聴くことの多い、ハード過ぎずソフト過ぎず心地良いナンバー。そんな話を過去にしたのを覚えていて取り上げて下さったようで早々に感謝。前回より柔らかふくよかな音、CDより強めのリヴァーブ。
・Desperado(カヴァー)
・花と木漏れ日
・To a Sunny Place of the Street
・Tennessee waltz(カヴァー)
 ハーモニクスとフレット押さえが滑らかに繋がるメロディライン、緩急つけたテンポはムード満点。
・Resolution
 昔つくったと言うこの曲も大のお気に入り。「イソギンチャク」と間違えられて覚えられた経歴だそうで(笑)。
・神の木
 屋久島でイメージ、ですので縄文杉とかでしょうか。ベースがうるさくないんだけどしっかり聴こえインパクトがあり、荘重な雰囲気が良く出てくる。青空でも雨空でもなく、霧に煙るなかに佇む巨木(古木)かな。

 休憩時間、お客様をかきわけ一人ひとりに挨拶して回る下山さん。「シャープ芯で溝をなぞると滑りが良くなってチューニングの時に切れにくくなりますよ」なんて裏技も披露。

(2nd stage)
・After the Summery Words
・Quirky steps
 曲名通り、ちょっと跳ねる感じの曲。チャッ、チャッて言う(あれ何て言うんだろう、スラップのミュートみたいな~?)のがリズミカルでうきうきする。
・街灯
 静かな曲の中でも好きなナンバーなんだけど、当日はハウリ気味?キーンと鳴ることが多かったのが少し残念。
・Raglan Road(カヴァー)
・Wedding bouquet
・「新曲その1」2月にも聴いた「お正月の町歩き」の曲。えっともう9月なんですけど、まだ命名されてないんでしょうか?(笑)
・陽光
・冬の銀河
 この曲も少しキーンって鳴っていた。本当に何ででしょう?
・「新曲その3」
 「その2」は2月にやったので、未命名曲その3とします。「はっちゃけた曲を作りたいと思いまして…本当は明るいんだぞ!!みたいな」当日のMCで一番ウケた瞬間でした(笑)。確かに明るい。導入部は"Quirky steps"と同じような感じのリズム、そこからさらに明るいメロディが展開。
 「その1」じゃないんだけど春先か初夏の明るい太陽の下、次々に展開する景色を楽しみながらどんどん歩いてゆくようなイメージかな。次のアルバムの1曲目に持ってきたら「新境地開拓」とコピーできること間違いなし!この曲、ライブでは最後に持ってきてお客さんみんなで手拍子したい感じ。

(Encore)
・Philosopher's stone
 本編で演らないのは意外だったが、「演り飽きた」感があるようで。でもエンディングでも良いかも♪

 相変わらず、写真を撮る人も私語もなく全員が息を凝らして聴き入るライヴ、なんかありがたい講話を聴いてるみたい(笑)。で、1曲終わるごとに客席がホウッとなる。そういう風に人を惹き込む力のある音なのですね。そんな中、一番後ろの席でギター弾く手元が見づらいのを良いことに半ば居眠りしながら音を漁っていたのが私です。だって心地良いんだもんね。

 綺麗なメロディ、確かなベースライン、どちらもきちんとした音色と音量で弾かれているんだけど、その中間の音、装飾音も移行してく音が、その時に応じて普通に弾かれていたりゴーストみたいに微かな音になっていたり、そこを聞き込めたのが今回良かった点。

 今日は曲の合間のMCも増え楽しい人柄が良く出ていた下山さん、今月で30歳だそうで、おめでとうございます。えっ?まだ30なんだ…上海ツアーの成功を祈ります。お疲れ様&ありがとうございました。終演後、前回も席が隣だった方と海外旅行話で盛り上がってしまいました。

 2012年9月9日 雑司が谷・ロケットカフェにて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年9月4日 【音楽】準備万端?エフェクターって怖い

2012-09-10 07:16:44 | 音楽、ギター、カラオケ
 会社の軽音楽部の活動に向けての練習2回目をしました。

 前回、妙に硬い音が気になったので今回はグライコを使用、少し前にワゴンセールで買った新品の初使用!いやー変わりますねぇ。逆に変化が付きすぎて、いじっていると何が本当だか分からなくなりそうです。エフェクターって怖いですね。

 ミキサーのレベルをかなり上げてもう1本と音が揃ったので、やはりプリアンプを使う方がPAセッティングはラクなようです。手持ちのシールド3本フル稼働かー。

 1曲だけしつこく練習していたら、かなり良い感じになりました。基本的にこちらが合わせなければならないのですが(上下関係…笑)、相方のクセが掴めてきたのです。あとは歌詞をきちんと覚え…覚え…横文字は難しい!(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする