大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルとちょい飲み手帳。 たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

今回の〆はこちら・・2018(TAKAHIRO RAMEN(タカヒロラーメン)@大阪ビジネスパーク)

2018年08月27日 | 京橋・大阪ビジネスパーク・大阪城公園
今回のバル。〆の店を探したら、こちらの店がヒット。しかし、こちらの店。今回のバルに参加しているのです。
こちらの店のバルメニューは、餃子8種MIX60分食べ放題です。
やはり、ラーメンのおいしい店は、ラーメンを食べたいものです。だから、一般客として入店することにしました。
3軒目の店に行く前に、表を通り過ぎると4~5名の待ち客がいたので、「少し時間をずらすと待ち客減るかな?」と思い、3軒目終わって期待して店先に行くと、やはり4~5名の待ち客がいました。
入り口はウエイティングカウンターになっていて、5席あります。
この空間に面白いものがあったので、写真撮ってました。
前の待ち客の団体さんを抜かして、先に案内されました。
店内左にテーブル席が2つ。右にカウンター席が8つ。厨房は男性2名。接客は女性3名でした。
席に案内される際、ラーメンのオーダーを聞かれました。
こちらは、ローストビーフがウリの店。ラーメンに載せるローストビーフの枚数によって値段が変わります。スープは、醤油・汁なしSOBA・鶏白湯の3種類。どれも値段は同じです。ラーメンの注文は、スープの味とローストビーフの枚数で行います。
私の注文は、鶏白湯も捨てがたかったのですが、一番左に書いていた醤油ラーメンのローストビーフ1枚(880円)と別注のボイルドエッグ(50円)です。
ラーメンができる間、カウンターに目を向けると「UNCHI」の名刺が目に入りました。
「この店。UNCHIの系列店なんや。」店の方も私の驚いた表情に気が付き、こちらに目を向けました。
私が、「この店。UNCHIの系列店なんですね。」と話しかけると、店の方は会社名がUNCHIになった経緯を話し始めました。
私が、「くそオヤジ最後のひとふりに行きましたよ。」と言うと「あそこは、高架の工事で近々立ち退きになるのですが、移転先がまだ見つかっていません。」らしいです。もったいない。
ラーメン到着。
まず、スープから。
あっさりです。麺は細麺ストレート。具は、玉ネギ・水菜・肉味噌っぽいもの・ローストビーフ・ボイルドエッグです。
このローストビーフ。低温調理されているので、ラーメンのスープに入れると色が変わります。そのまま食べてもいいのですが、スープが熱いうちにシャブシャブして食べるのもおすすめです。
かかった費用:930円/1人

評価
☆☆☆3.3(5点満点)


 








コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。