道の駅とか野菜の販売所とか大好きでよく立ち寄ります。その中からあまり見かけない野菜などを紹介します。
オクラの花はきれいですがこんなに大きな花はあまり見かけません。今が旬!食べる花びら!と書かれていました。
「まこもだけ」という名ですが里芋の茎のように見えます。
「
「アケビ」をこんな袋入りで売っているのを見るのは初めてです。
「ヤマブドウ」はときどき見かけます。ジュースやジャムにするようです。八幡平の「山賊祭」会場で見ました。
道の駅とか野菜の販売所とか大好きでよく立ち寄ります。その中からあまり見かけない野菜などを紹介します。
オクラの花はきれいですがこんなに大きな花はあまり見かけません。今が旬!食べる花びら!と書かれていました。
「まこもだけ」という名ですが里芋の茎のように見えます。
「
「アケビ」をこんな袋入りで売っているのを見るのは初めてです。
「ヤマブドウ」はときどき見かけます。ジュースやジャムにするようです。八幡平の「山賊祭」会場で見ました。
八幡平に岩手山焼走り溶岩流へ行きました。280年前に噴火した後の溶岩が堆積して形成されたものです。国指定特別天然記念物に指定
されています。歩きやすいように自然観察路があります。
御嶽噴火の後に溶岩流を見ていると複雑な気持ちになりました。
逆光になるから岩手山は撮れませんでしたけどどこから見ても格好いい姿です。
乳頭温泉黒湯に泊まりました。ここは一番奥にあり冬季は休業です。
入口に車を止めて急坂を下りていきます。
紅葉に囲まれて宿、お風呂があります。内湯です。
旅館から降りて行ったところにある内湯と露天です。
混浴の露天は受付入り口近くにあります。
名物黒たまごです。くろたまストラップまで売っていました。
お湯もよく遥かに遠くに来たと感じます。
秋田のお菓子で大好きなのがさなづらです。山ぶどうの果汁をかためてつくられたゼリーです。いろいろなお菓子屋さんから売られているが
こちらは鶴のや温泉で買ったものです。鶴のや専用のパッケージでツルが描かれています。
この時期に山ぶどうは道の駅などで売られています。以前買ったことがありますがそのままでは酸っぱくて食べられません。
山ぶどうジュースもよく見かけますが結構値段は高いです。
現在秋田では「国民文化祭あきた2014」が開かれています。空港でもおもてなしの一環としてお煎茶がいただけました。
和三盆がいただけました。
とても素敵だったので菓子箱を見せていただきました。「秋田の四季祭」という銘菓でなまはげ、かまくら、秋田蕗、竿燈、雪などが表現されています。
お茶もおいしくあわただしい空港でまったりした時間を過ごすことができました。