今朝の中地に新聞には大きく取り上げていた記事がある。
西山ファームの詐欺事件。 農家から果物を購入して、海外(香港)へ輸出して利益を出すという謳い文句で、若い世代から中高年層から資金を集めていた。
以前、私もこの西山ファームの事をサイトで知った記憶がある。
香港などでは日本の果物が高値で取引されていて、日本から輸出して販売すると、大きな利益が得られると言うような話だったようだ。
これを見て、農業はこんなに儲かるのだろうか? その謳い文句は巧妙に人を勧誘するにはとても良く出来た話だった気がする。
もちろん、私はこうしたある意味では誰もが知りえるような投資先ではない物には信頼することは出来ないので、当然だけど、こんな話を信用することはない。
ただ、こうした投資詐欺は以前から多々あり、利益が通常よりも倍以上になるような話はほとんどは詐欺だと思って居た方が間違いない。
そもそも、元本が出資当初から50%以上もある含み益なんてありえない。
そうした投資は絶対に何か裏があり、信頼する余地は無いだろう。 お金を投資することは今では当然のように貯蓄以外に資産運用の切り札的な物になっているが、それはFXや株投資、投資信託などのリスクを伴うのである。
株は基本的には必ずその価値は上がったり下がったりする。 時には乱高下する時もある。 世界の経済情勢にある意味では連動することも当然で、企業実績が反映するのは当然だが、投資家の思惑、希望的な値動きで売り買いされるので、単純な利益を得ることは難しいし、予想通りに利益を得ることは出来る訳がない。 そうした事を当然だけど受け入れる事が出来る範囲で投資する事が大切だろう。 仮に、元本から10~20%下落しても容認できるような投資をすべきだろう。 ただ、半年や1年程度で利益を得ることは意外と難しいだろう。 私もNISAでは3年間でようやく30万円程度の含み益になっている。 もちろん、これでも定期預金の金利に比較すると数十倍と言ってもいいような利益である。
これは投資信託の良い点でもある。 しかし、一時期コロナ感染が拡大した当初は元本を下回った時期もあり、含み益はまったく期待する事が出来ないとも思った時もある。 しかし、ある意味では大手銀行や大手の信託会社などの銘柄はそれほどのリスクを抱えるような商品は販売されていない。 ある程度の期間継続することで、10~20%程度の利益を得ることは可能である。
私は最近、自分の小遣いの中から投資信託を始めた。 これまでは所謂、へそくりをしていたお金。 これは単純に預金していただけ。 でも、それでは元本以上の含み益は無いので、どうせへそくりで預金するなら投資信託へ毎月定額を投資する方が良いだろうと思って、毎年少額を投資している。
ただし、これも果たして本当に良い選択かどうかは今後の世界情勢などでは分からない。 ただし、これまで、3年間以上の投資の実績を考えると、それほどのリスクはないだろうと言う事を予想できる。
まっ、どちらにしても、投資はそんなに大きな利益を得ると言う考え方ではない方が良いだろう。 預金するよりも少しはまし程度で丁度いいのである。
その程度の含み益を考慮して投資を考える方が賢明だ。
さらに、投資先は絶対に大手銀行、又は大手投資会社を選択するべき。
ネットではいろんな投資先が魅力的な文句で勧誘している。 しかし、少なくとも、今回の西山ファームや以前にもあまり信頼するに足らない投資会社などの詐欺事件がある。 なので、最近では土地などの不動産投資も多く存在する。ただ、こうした投資はかなり危険な掛けでもあり、少なくとも、投資では必ずと言う利益は絶対にあり得ない。 なので、例えば年利7%の利益が必ずあると言うような謳い文句があるような場合には投資先としては信頼することは出来ない。 これぐらいは必ずなんていうような文句が書かれている場合にはかなり疑った方が良いだろう。
それが、例え、会員数や投資資金が明示されていたとしても、それが本当の事なのか? を疑う目が持てないと、こうした詐欺にある確率が高くなる。
さて、今日も休みなので、今日はしっかりとギターの練習が出来る。
昨日は息子子供(孫)の誕生日会だったので、妻と二人で息子夫婦の家に出かけて行った。 やっぱり孫は本当に可愛い。 丁度言葉も明確になってきた時期で、動作も少しづついろんな事が出来るようになった。
少し離れている場所に居るので、頻繁には会えないので、余計に可愛いのだろう。 孫のかわいらしさは子供よりも確かに可愛い。 それは普段から一緒に生活していないので、生活感が無く、良い面だけを見る事が出来ているからだろう。
今日から最高気温も20度前後とかなり低くなり、今日は日差しも少し弱く、時折雲に隠れる時間もあり、肌寒く感じる。
しかし、湿度もかなり低くなってきて、部屋もエアコンは必要無くなった。
ギターを弾く時でも窓を閉めていてもあまり暑くない。
さらには湿度が40~60%で安定している季節はギターに取ってもとても良い環境である。 冬場は湿度が低すぎて、加湿しないといけない程だし、夏場は湿度が多く、エアコンのドライ機能をフル回転してもなかなか50%を切るような事は難しい。 ギターなどの楽器(木で出来ている楽器など)は湿度の関係でその音色や楽器の歪みが大きく変化する。 理想は年中一定の湿度を維持出来る事だけど、それは意外と難しい。
冬場はケース内の湿度を保つためにスポンジに水を含ませて入れる事もあるし、私は湿度調整剤をケース内には常に入れている。
これは半年程度で交換することになっているので、そろそろ交換時期あろう。
これはある程度の効果があると言うデーターもあり、ギターをケースに保管するたびに湿度を一定に保つ効果があるので、弾かない時には必ずケースに保管している。 ケースに保管することは埃対策にもなり、こうした湿度調整剤を入れて置けば、さらに保管環境を良い状態に保つことが出来る。
さて、午前中は2時間。 午後から2時間半、夜は1時間半。
今日は6時間程度の練習を予定している。