■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

スルメイカ・・・秘伝ゲソの煮付け ~レシピ付き~

2013年08月20日 00時08分28秒 | レシピ紹介(炎クリ流)
わが国の水産業界で、水揚げ量全体の5%を誇る「スルメイカ」は、干物に加工することによって総称「するめ」とか呼ぶが、縁起を担ぐ方などは「する」を嫌って「あたりめ」などと呼んでいる。この加工前の原材料になる生物を遡って「スルメイカ」と呼ぶのは普通だが、このイカの場合は加工前のイカ自体をも「するめ」と呼んだのが意外な事実。細く斬って「イカ素麺風」に・・・・・。



「スルメイカ」の語源は、水中で生きている時に、外敵から身を守る墨を吐く行動の「墨」と、群れる習性から来る「スミムレ(群れ)」が、「スミメ」と言う言葉を経て、最終的に転訛したものが「スルメ」となったと言う。



身体の部分も、ややねっとりとした肉厚なものがワシの好みだが、みみの部分と足の部分も含めた「ゲソ」がまた、生でも美味しいし、煮付けにしても最高の酒の肴になる。本日は、ワシの「秘伝ゲソ煮付け」を紹介したいが、今回はワタは入れずにアッサリ風に仕上げる。



■ゲソの煮付け材料
・イカ:2はい分のゲソ
・日本酒:2カップ
・砂糖:大匙3
・醤油:大匙4~6(ノーマルは5)お好みに応じて調節
・塩:一つまみ
・味醂:大匙1

■ゲソの煮付けレシピ
・綺麗に洗ったゲソの水分をふき取る
・料理酒を入れた鍋にゲソを投入
・砂糖を加える
・イカが硬くなり過ぎないように、適度に煮えるまで煮込む
・煮あがる前に醤油を入れ味見する
・お好みで塩一つまみで味を〆る(この一つまみが魔法のレベルアップ)
・火を消す直前に味醂を回し入れてそのまま鍋のまま冷ます



ワシの煮付けの特徴は、水は使わず最初に最安値の料理日本酒のみで砂糖を加え煮付け、煮あがる直前に醤油を入れることでイカが硬くならない。仕上げには極上の「昔ながらの味醂」で味の深みと照りを出すのも技であるが、なければ普通の味醂でOK。
お酒を大量に使うことで、生姜や香味野菜などの余計な味が入らず、素材の持ち味が良く生きる味付けになるのと、水を使わないので長持ちするし、瓶詰めするときには最良の煮方でもある。

日本ブログ村 こだわり料理部門と写真ブログ部門に参戦しております。
下部をポチ(クリック)して頂くと、ワシへの応援になります。
にほんブログ村 料理ブログ こだわり料理へ   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
今回は「CANON一眼」と「CANON IXY」での撮影です。
ここを訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<切り取り線>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



比叡山の山頂からびわ湖の南側を一望する(上の画像)と、戦国武将・浅井長政の小谷城址から琵琶湖の湖北を望む(下の画像)も、中国からの「有害物質PM2.5」で曇っているのが残念で、ふつう小高いところに登ると爽快感があるはずなのに逆に不快で目も痛い。戦争責任とかを、戦争を知らない我々に「侵略の罪は生涯消えない」と言うのであれば、現在の汚染物質流出の責任も賠償しては如何なものか? 今後何百年と戦争責任と言い続けられるようならば、中国・朝鮮・韓国が犯した二度に渡る「元寇(げんこう)」時の「壱岐・対馬の島民皆殺し責任」も賠償の範囲に、はいってきそうだが・・・・・。


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賀茂茄子(丸茄子)の味噌田... | トップ | 近江牛のヒレ肉ステーキ・・... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^_^ (はーい♪にゃん太のママ)
2013-08-20 06:15:39
するめとはそういう意味だったのですね。
あたりめとはそういう意味でつかったのですね。
勉強になりました。
イカ美味しいですよね。
私も下足がいいです~
返信する
Unknown (tomato)
2013-08-20 06:43:26
おはようです^^

へースルメの語源、初めて知りました。
あたりめっていう理由も。
いつもホント勉強になります。
ありがとうです。
ゲソの煮もの。
柔らかくて美味しそうですー
さすがですね^^
お水は入れずに日本酒に砂糖ですね。
今度やってみます^^

ポチです。
返信する
Unknown (.しじみちゃん)
2013-08-20 08:29:04
おはようだす

取りあえずぷっちんだす

とりぷっちん
返信する
あたりめ・・・・ (炎クリ)
2013-08-20 09:03:19
>>にゃん太♪ママさん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

もう、勝負事に必至になる人「する」が、
一番の敵で、スリッパも「アタリッパ」って言ってたくらいですね。
で、当るかと言うと別物なんッスけどね。
ワシも刺身でさえゲソが好きです。
剣先イカのゲソは最高ですよ。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。


>>tomatoさん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

スルメ・アタリメ・・・・人それぞれ価値観は違うもので、
面白い表現ですよね?
もうね、ゲソはワシの大好物なんですよ。
お寿司屋さんでも、剣先イカのゲソがお気に入りなんですよ。
煮物は万事、このような配合でやってますが、
お酒がたくさん入るため臭みが飛んでしまうので、
生姜や香味野菜などは不必要なんです。
素材の持ち味を崩さないためにもお酒オンリーでやってますが、
水が入っていないので腐りにくく瓶詰めにする時でも有効なんですよ。

応援ポチ(^_-)-☆ありがとうです。


>>しじみちゃん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

まだまだ、お休みの後遺症ですね?
とりぷっちん(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
Unknown (.しじみちゃん)
2013-08-20 14:18:15
夜、旦那に作ってもらおうと思ってまふ

そのまま身が出来るまで煮込む←この

意味が解らずでこまってまふ

昨日身はお刺身でたべて、エンペラは

ワタ焼きに使い、ゲソだけ残ってるので

つくってみたいだす

ぷっちんだす
返信する
jじゃ特急で答えなきゃね・・・・ (炎クリ)
2013-08-20 14:26:12
>>しじみちゃん
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ

ところ変われば言葉のクセが伝わらないですか?
そのまま身が出来るまで煮込む・・・・
イカが硬くなり過ぎないように、適度に煮えるまで煮込む・・・・
この表現に変えておきます。
すみませんね。♪^^;

ワタも使ったら良い感じなんですが、
しつこい味になるんで、ここはアッサリとまとめましたよ。
応援ぷっちん(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
Unknown (まるおお)
2013-08-20 15:56:14
あ~~ イカも良いよねぇ~~♡
イカはさ5ハイ300円なのに箱(2~30匹)が1000円とかで売ってるのがねぇ~~
そんなイカばっか嫌だし けど安いし~~~

悩むさ~~♪
返信する
するめ (英さん。)
2013-08-20 23:43:24
こんばんは。

「するめ」の語源、そういうことだったのですか。
初めて聞きました。
今度の予想の前に「アタリメ」を食べることにします。

イカそうめんもいいけど「秘伝ゲソ煮付け」おいしそう。
これも本醸造ですね。

大応援団派遣\(^o^)/
返信する
Unknown (tomato)
2013-08-21 06:44:30
おはようです^^

実はね、私もイカはゲソの方が好きなんです(笑。
だからお刺身より、このゲソの煮たのが目から離れない~^^
なるほど、お酒をたくさん入れると、生姜とかも要らないんですねー
知らなかったです。
またまたお勉強ですねー
今度これで煮てみます^^
いつもありがとうです。

ポチです。
返信する
安いのは良いね・・・・ (炎クリ)
2013-08-21 09:06:12
>>まるおおちゃん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

そりゃ安いですね?
なんたって箱で買って塩辛作りですよ。
浜が近くの方が塩辛作りを良くされている理由が判りましたよ。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。


>>英さん。
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

や~アタリメと言ってはみても、
馬券が当るかどうかは別ものですよ。
まるまるのイカを刺身を始め生で食べた場合は、
我が家ではこの煮物がパックでついてきますよ。
一度軟らかいこの煮方を経験するとね・・・・
大応援団派遣(^_-)-☆ありがとうです。
返信する

コメントを投稿

レシピ紹介(炎クリ流)」カテゴリの最新記事