goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



いや、不肖わたくしめも森羅万象をつかさどる安倍様に配慮いたしまして、北方領土といった言葉は使わないようにしてみますた。
今日(2月7日)は、これまで北方領土の日として認識されていた日なのですね。
「島よ、帰れ」対岸へ声張り上げ
「島よ、帰れ」対岸へ声張り上げ…北方領土の日
今までの「返せ、北方領土」はアレ様が困るので封印。
代わりに「ご指摘の島々」に自主的に返ってもらうように促す作戦に。
島々に声が聞こえているかどうかは不明ですが、確かに島々本人達が「日本に返ります」と言えば、ロシアも早そうそう無理は言えないですからね()
国語の時間に擬人法という比喩の一種を習った記憶の皆さんも多いと思いますが、こういう使い方があるとは驚きですね。
あ、山村暮鳥がありましたか。
おうい雲よ
ゆうゆうと
馬鹿にのんきそうじゃないか
どこまでゆくんだ
ずっと磐城平の方までゆくんか

まあ、雲のほうからすると「お前には関係ないだろ」案件ですが・・
しかし、なるほどアレ様のおかげで集会が随分と文学的になったとは言えるのではないでせうか。さすが森羅万象担当大臣ですね。すごい影響力です。

こんな安倍チャンネルの記事とか
根室“領土交渉に配慮”した集会
これとか。
不法占拠の文字が消え
最早、集会をやる意味がないですよね。
官製なんですね。
普通こんなのは、というかこれって、政府のふがいなさに憤っている人々の集会という趣があったように思うのですが、すっかり羊の群れになっていますね。

森羅万象担当大臣を崇拝して止まない日本の自称アイコクシャ様ですが、領土問題に関して何かいいことを一つでもやった?
竹島は?何も変化していませんよね。
アレ様はなーんにもしてませんね。
尖閣は?民主党政権時より舐められてます。
自称アイコクシャ様は「中国が~」とイキってますが、アレ政権になってから、舐められっぱなしですよ。そしてアレは何もしていません。
ま、しなくていいんですが。
全くもって問題なく「自国」の一部である沖縄は、わざわざアメリカが望んでもいないのに献上しようと必死なんですからね。
あの海を埋め立てることがアメリカ政府の望んだことだとしたら、アメリカにとって恥になる思うんですが。
とにかくアレ政権になってからはすべての領土問題は悪化しているし、拉致問題はやってるふりだけで何もしていないんですね。
北とは何の連絡もとっていないんですからね。驚異的な無能ですよ。
森羅万象において無能。
たんに寿司メディアがやってる感を演出してきたからまたアレ政権が続いているだけで、アレ政権もしくは日本が終わった後には、寿司メディアの悪行は徹底的に糾弾されるべきでしょうね。

レオパが施工不良でニュースになってますね。
場中は525円だった株価ですが、現在PTSで440円台に。
ええと500円台は値幅制限が上下それぞれ100円ですか。まだ余裕がありますね。

株価というとZOZOの株価が下がり続けているのも最近話題になってますが、まあ、田端なんか使ってるんじゃしょうがないですよね。下げにに行ってるようなものでしょ。
去年は「春の退会祭り」から始まって、まあ、しばしば話題になって炎上はしたかもしれませんが売り上げにはつながってませんよね。
手数料を35%もとるんですか?そりゃ同業が出て来てもう少し良心的な商売したら持ってかれるでしょ。
ちょっと理解できない割合。

レオパレスの酷い商売ぶりとか安く上げるための手抜き工事とか、アレ政権とどこが違うのって話だし、ZOZOの手数料も竹中平蔵風味で、最近の日本では見慣れた光景って感じですね。
実際にそのモノを作っているところより、中間でマージン取ってるところが低リスクでおいしく儲けているんですね。
ZOZOの手数料なんて競争原理が働けばぐっと減るはずなんですが、変な国ですね。
労働者から搾取する竹中方式のほうは、はっきり規制が必要ですが。

作品27で。
Chopin - Nocturne Op 27-2

Beethoven - No.14
やっぱり第3楽章が面白いんですけども。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )