なんかもうどうでもいい気がして来ていますが、こういうところが日本はもう本当に残念だよね、という話をずっとやってますけど、改善しなくて終わってしまいましたね、という話。
あ、まだ終わってはいないか(笑)
このツイート。
何でも外国人のせい
大阪の銭湯でマナー違反の為サウナ休止…って投稿に「外国人が」ってコメが多かったそう。
ウチもですが、モラル欠落を呟くと「外国の人が」と外国人に責任を転嫁して逃げ(納得す)る人が多いです。
残念ながら「やらかし」のほとんどが日本人…。
老若男女問わず日本人が決定的にダメになっています。
実際には、モラルが欠如しているのはほぼ日本人なんですね。
どこがダメかって、日本でモラル欠如しているのはほとんどが日本人に決まっているのに、なんでも外国人のせいにするところ。
欠如しているアホはそりゃいますよ。もちろんそういうのがより少ない方がいいんですが、そういうのがわんさかいる以上に、そういう話をきくと脊椎反射で「外国人が~」となるバカが多い事ですよ。
(「そういう」3連打)
最近はメディアが率先してやってるんですよ。
外国人が犯罪を犯すとニュースでは必死に国籍を伝えていますからね。普通に排外主義を煽ることに気が付かない。というかわざとか。(もうずっと「日本すごい」がバラエティの中心ですし)
この事件だと
被害者が外国人?
東京 千代田区 路上で4人組の男に鉄パイプで殴られ男性2人けが | NHK 殴られたのは「外国籍とみられる男性2人」。これはヘイトクライムではないのか
被害者が外国人っぽいんですが、この事件をテレビのニュースで扱っても被害者が外国人のようだとは言わない。
加害者が外国人風なら言うのに。
そして、このツイートのリプ欄は必死に、犯人は日本人じゃないと言いたがるやつらがわんさか。
わかんない段階で犯人が何人かなんてのは言わなくていいわけですよね。
参政党の初鹿野とかいうバカが南京大虐殺を否定しているので、岩波新書が
南京事件 新版
これだけだとわかりにくいので、帯の裏側が見える画像を。
南京事件 新版 帯の裏側
南京事件 新版
笠原十九司
帯の裏側に、Q&Aがありますね。
ネットのアホ言説を否定しています。
初鹿野の今日(さっき)のツイートを見たら、やっぱり日本語が不自由でした。自称愛国者ってどうして日本語がダメなんですかね。
ところで、今年は米が日照り(水不足)でヤバいかもしれないという話なんですね。どうなるの?
リスト
オケが入っている曲。
Liszt - Piano Concerto No. 1
演奏はⅠ:30過ぎから。
Liszt - Les Préludes
演奏はⅠ:05過ぎから。
Liszt - Mephisto-Walzer No.2

| Trackback ( 0 )
|
南京城に入城した直後の3日間だけで、かつ城内だけで、少なくとも4万6千6百人の死体が処理された記録がありますね。それだけで終わったはずもないので。