goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



大変盛り上がっております。
もちろん下げ祭りですけど。
いつものその1
ダヴィ、6400円、1000円安(S安)
ケネ、17860円、3000円安(S安)
リサ、55500円、5000円安(S安)
レーサム、17350円、2000円安(S安)
アセマネ、7860円、1000円安(S安)
今日は全部S安でした。
月曜日に全部S高つけたばかりだったんですが。
ケネは売買代金がけっこう大きくなって来てますね。

他のところですが、ランドがS高でアスコットとエリアリンクがS安。
フージャースとアルデプロがかなり上げてます。
他の新興は主に下げてます。当たり前か。
玉子さん銘柄は、今日はずるずると下げ。
ゼクスははじめが少し上だったので、それほど下げてませんが。
その玉子さん、ゼクスの大量保有を出しました。
3月13日の分。そんだけ。
セイクレストのほうは、訂正報告書を出しました。
なぜか9月3日になっていた新株予約権(高いほう)の取得日を10月14日に変更。
まあ、こっちはどうせ行使しないでしょうけど。
セイクレストはちゃんと株主名簿作れるんですかね。
有報出せるん?

アメリカでは、大手のリートが破産法チャプター11申請の見込みだそうですが。
でもダウ先は上げて来てます。

いつものその2
東邦グロ、21円、8円安
テークス、42円、1円高
サニーサイド、1190円、10円安
グリー、5460円、30円安
東邦グロは、まあ、ひひひ。
他のうん○銘柄は、まだ結構上げてます。
ルーデンとかIBEとかオープンインタとか。
まったく健全な市場ですね。(棒読み)

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




よく「夢を買いました」という台詞をヤフー掲示板で見かけるのであります。
それも決まって糞株。
いい加減なIRとエア増資で株価を吊り上げて結局お父さんしたところとか、株主をお財布にして利権政治家の資金源になっているようなところとか、や○ざのフロント企業としか思えないようなところとか、そういうところで。
「夢」という言葉をなめてるとしか思えません。

子供の夢って言うと将来~になりたい系の夢ですよね。
大人になると、糞株買って仕手筋に乗っかってお金儲けするのが「夢」になるのだらうか。
「将来~になりたい」というのは自分の才能とか努力とかそっちのほうですよね。
「自分で自分を褒められるか」ということでしょう。
糞株買って、あとは他力本願で儲けるのが夢なんですかね。
せいぜい掲示板で買い煽るぐらいの「努力」(爆)しかしとらんでしょ。
そもそもインチキ会社をのさばらせるのは世の中にとってマイナスなんですけど。
後の世代に負の遺産を残すことが夢なんですね。

まあ、実際は胡散臭い株を買っている自分が恥ずかしいので、美化してごまかしているだけでしょうね。
いっぱしの投資家気取りでマネーゲームに参加しようと思って糞株買ったら大損したなんて死ぬほど恥ずかしいですよね。
そういう現実はなかなか受け入れられないのでしょう。

ええと、「鍵括弧」を多用すると読みにくいという話でした。

Debussy - Reverie - David Delucia
ドビュッシーの「夢」

Schumann - Traumerei - Horowitz
シューマンの「トロイメライ」。ホロヴィッツ晩年の演奏であります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )