goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



社外調査委員会の調査報告書の受領に関するお知らせ
なんか、ジェイオーが「ロングストーリー」を出してますので、お暇な方は読んでみてください。
「話せば長い」といっても、こりゃ長すぎでしょ。

世の中は空前のバブルで、これはもう誰でも買って持ってりゃ含み益が出まくる季節ですが、
いつものその1
ダヴィ、4900円、500円高(S高比例)
ケネ、12610円、2000円高(S高比例)
リサ、43150円、4000円高(S高)
パシ、206円、80円(S安比例)
レーサム、14900円、620円高
アセマネ、8190円、870円高
さすがにこれはバカみたいな感じですが、まあ、世の中平和だからいいか。
はは。
パシは、FACTAにでていた例の中国人のお話をヤフーに一部貼った人がいますが、やっぱりあの中国人のようですね。
しかし、訴えていたのは大阪の水産会社ではなくて八戸の水産会社みたいです。
でも、FACTA以外に検索で引っかかりませんでした。

他のところでは、エスグラントが今日はやっちゃいました。いきなり梯子が外れてS安比例。
プロパスト、セイクレストがS安。
総和地所はS安から最後に剥がれました。
ゼクスはS高から下げて、最後はハイパーナイアガラでマイナス引け。
これ、ちょっと笑ってしまいます。
ゼクスとセイクレストは最近ずいぶんと出来高が増えてますが、なんでだろうね。
フージャースがS高。

いつものその2
東邦グロ、15円、変わらず
テークス、28円、3円高
サニーサイド、1150円、30円安
グリー、5590円、変わらず
テークスが最近よく動きますね。
動く割には出来高がたいしたこと内ですが。
東邦グロは、17回の新株予約権の行使価額が明日から変わるんですが、お財布の皆さんは行使されたら買うんでしょうかね。
わざわざ他人を儲けさせるなんて、とても立派な人たちですよね。(棒読み)

なんかゼンテックが決算を出しましたが、結局どうなるんでしょうね。
虚偽記載でアウトになるのか。
決算の数字ですけど、不動産なら、おいらのレースの上位に確実に入れるところです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ダヴィンチHD
ケネディクス
原弘産
アパマンショップ
東栄住宅
コマーシャル・アールイー
コスモスイニシア
アスコット
サムティ
総和地所
プロパスト
フージャース
エムジーホーム
ライフステージ
セイクレスト
グローベルス
ゼクス
中央コーポ
アルデプロ
リビングコーポ
アイディーユー
サンシティ
プロジェ・ホールディングス
フィンテックグローバル
日本エスコン
陽光都市開発
エリアリンク
ウィル
アトリウム

平和すぎてネタがないので、またこういうのでも。
おいらのレース出走馬で、疑義がついていないところは、ランド、三栄建設設計、
ポートフォリオでは、セントラル総合開発と新日本建物がついてません。
あと悩み中のインテリックスも。

ランドはね。あれですし。
三栄建築設計は、下方を出したもののまだ黒字予想。しかし、昨日も書いたように今期まだ棚卸資産の評価損がでていません。
自己資本比率が高いんですが、これも評価損が出るとかなり悪くなると思われます。
監査法人はトーマツですから、どこかでどさっと出してくるのではないかと。
現金はかなり少ないです。
セントラル総合開発は反対に自己資本比率が低くて、債務超過手前の状態です。
新日本建物は、先日どさっと評価損を計上してきましたので入れてます。
あとインテリックスは現金に対して借金が多いと。
この3つは新日本監査法人です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )