goo blog サービス終了のお知らせ 

CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

マンションでの水道検針作業

2025-04-02 19:07:28 | Weblog

  忙しかった3月も、昨日、3月度の締めの書類を会社に送り終了しました。

昨日は、2か月に1回実施している各戸の水道検針もあり、何かと忙しかったです。

 

  水道検針は委託業者の水道検針員が親メーターを計る場合が多いです。

しかし、古いマンションの場合は、管理人が各戸のメーターボックスを回って検針する場合が多いです。

 

  検針は先ず、各戸のメーターに表示されている数値を集計表に転記します。

当マンションは部屋数が約140戸あり、検針は約1時間かかります。

 

  検針後、管理事務所に戻り、今回の数値と前回の数値との差額(今回の使用量)を出します。

また、前回の使用量と今回の使用量と大きな差がないかもチェックをします。

今回は、1戸も大きな差がなく、集計は約40分で終わり、集計表を会社の方へ送って検針作業が終了となります。

  イッシー

   水道メーターのイラスト 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする