goo blog サービス終了のお知らせ 

CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

長靴の恥ずかしい想い出

2021-05-20 19:54:06 | Weblog
活発な梅雨前線の影響で九州を中心に大雨が降っているようです。

   明日の朝にかけては、近畿地方も大雨の恐れがあるとのことですが、通勤時間にピークが来たら最悪です。


     ところで、雨降りには “雨靴” を履きたい心境ですが、履いてる人はほとんど見かけません。

   雨ぐつを履いているのは小学生以下の子どもが主で、たまに女性を見かける程度で、男性は全く見かけません。

   雨の日に “長靴” を履かないのは文化なんだろうか。


     古い話なんですが、当方が高校2年の時に横浜から大阪に引っ越して来た訳です。

   転校の4月の初日、雨が少し降っていまして、当然ながら長靴を履いて学校に行きました。


     高1の時は、東京の高校に行ってたのですが、雨の日は長靴を履くのが関東人?の習慣だったはずです。

   関東では雨靴ではなく、長靴と呼んでいたと思う。

   しかし、大阪では、そんな野暮ったい雨靴は履かないみたいのがわかりました。


     要領が分からず、廊下で待っていたら、先生に促され教室に入りました。

   当方の席は一番前で、東京から来た “転校生” が長靴を手に持って、教室に入って来たと笑われました。

   それ以来、長靴を履くことはありませんが、台風や大雨の時は長靴を履きたいなーと良く思います。

     イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする