今日の大阪は最高気温が25℃と夏日になりました。
今朝はスーツも夏服にして出かけましたがちょうどいい感じでした。
職場に着くと事務所は蒸し暑く、冷房を入れたい状況でしたが、ロビーやお客様フロアーの内廊下等共用部分をまだ入れてないのでガマンするしかないです。
事務所は、機器類も多く結構暑いのです。
ところで、この夏は原発の稼働停止の影響で電力需給が逼迫する懸念が高まっており、節電が大きな課題となっています。
世間では“クールビズ”が当たり前なのに、当方の職場ではフロント担当の我々3人だけが盛夏でもネクタイ着用となっており、息苦しさを感じることも再々です。
今年は、“ノータイ”で仕事が出来るよう会社に交渉したいと考えています。
イッシー
今朝はスーツも夏服にして出かけましたがちょうどいい感じでした。
職場に着くと事務所は蒸し暑く、冷房を入れたい状況でしたが、ロビーやお客様フロアーの内廊下等共用部分をまだ入れてないのでガマンするしかないです。
事務所は、機器類も多く結構暑いのです。
ところで、この夏は原発の稼働停止の影響で電力需給が逼迫する懸念が高まっており、節電が大きな課題となっています。
世間では“クールビズ”が当たり前なのに、当方の職場ではフロント担当の我々3人だけが盛夏でもネクタイ着用となっており、息苦しさを感じることも再々です。
今年は、“ノータイ”で仕事が出来るよう会社に交渉したいと考えています。
イッシー