ブログの背景が夏らしくなりましたねぇ。それにしても美しい海だ。何処だろう?
昨夜のサッカーはいつも行く小林の居酒屋で見ました。なぜ家で見ないの?実は週に3日程、奥様から外食指令が発令されるのです(朝玄関に2000おいてある日がそう)
理由は経費節減の為。
その居酒屋のママは60歳を越えているのにすごく美しい人で近所のスケベエなおじさん達がワンサカやって来るのです。それに焼酎の一升瓶がキープ出来るのであまり食べなかったら1000でおつりが。その焼酎なんですが、今回、皆様にご推薦します。
その名は「酔彩」鹿児島の芋焼酎。芋はどうもとおっしゃる人もへぇ!これが芋?
と皆様感嘆の声が。そうなんです白ワインそっくり。とてもまろやかで、どちらかと言うとロックが合うかな。先日もその居酒屋で偶然隣に座った女性二人連れの方が“あら、珍しいお酒ね。少しいただけないかしら”と。で、どうそと注いであげたら大変でした。もっともっとと言ってキープのほとんど飲まれちゃった。
byホリ
昨夜のサッカーはいつも行く小林の居酒屋で見ました。なぜ家で見ないの?実は週に3日程、奥様から外食指令が発令されるのです(朝玄関に2000おいてある日がそう)
理由は経費節減の為。
その居酒屋のママは60歳を越えているのにすごく美しい人で近所のスケベエなおじさん達がワンサカやって来るのです。それに焼酎の一升瓶がキープ出来るのであまり食べなかったら1000でおつりが。その焼酎なんですが、今回、皆様にご推薦します。

その名は「酔彩」鹿児島の芋焼酎。芋はどうもとおっしゃる人もへぇ!これが芋?
と皆様感嘆の声が。そうなんです白ワインそっくり。とてもまろやかで、どちらかと言うとロックが合うかな。先日もその居酒屋で偶然隣に座った女性二人連れの方が“あら、珍しいお酒ね。少しいただけないかしら”と。で、どうそと注いであげたら大変でした。もっともっとと言ってキープのほとんど飲まれちゃった。
byホリ