栗駒山の紅葉は人に知られるようになった
写真は3日前の紅葉です
昨年と同時期に行ったが最盛期はもう少し後のようだ
赤、橙、緑、黄色が入り交じり「神々の絨毯」と呼ばれるそうだ
ここで神々がジュウタンの上で神事の酒盛りをするのだろうか
コロナ禍を終息させる酒盛りだろうか
紅葉は朝夕の温度差、光の加減、湿度、天気などによって大きく異なる
我こそはの自称紅葉評論家が多数輩出する

景色を愛でながらゆっくりと登る

栗駒山上部から宮城県側を望む

栗駒山頂上
日本武尊の東征など由来を記している
ここで昼食

栗駒山からの下り
宮城県側

下りの途中で栗駒山山頂を振り返る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます