goo blog サービス終了のお知らせ 

シュガーズキッチン

大分市内で料理教室を開いている、シュガーズの普段の食事&おやつ・・

料理教室2月

2024-02-13 14:59:59 | 料理教室
今月の教室はちょこちょこおかずのおばんんざい。 鶏の唐揚げ韓国風のたれ ちょっぴり甘くて辛くて酸っぱくて。他の食材でも代用できそう。 大根餅。千切りした大根でお手軽に。大きく作って切り分けます。 コロコロお野菜のサラダ。少し前に食事したお店で食べたものを再現したレシピ。 これに、蓮根餅、ごぼうとクルミの田作り、菜の花とイチゴの白和え、味噌汁、ご飯がつきます。 デザートは手作りイチゴヨ . . . 本文を読む

料理教室1月

2024-01-13 22:13:05 | 料理教室
1月の教室は和食。 魚の味噌焼きの蕪蒸し。 鰤や鯛、サワラなど好みの魚を味噌漬けにし、一度焼いてからすりおろした蕪をのせて蒸します。 一手間ですが、お客様に堂々とお出しできる一品。 魚の代わりに豚の味噌焼きや照り焼きチキン、ウナギの蒲焼きなどで作るのもおすすめ。 白ネギのナムル。 ネギをたっぷり食べれて、風邪予防に。保存食としてもおすすめ。 白ネギのポテトサラダ。 白ネギたっぷり。ナッツもい . . . 本文を読む

料理教室9月

2023-09-05 16:51:29 | 料理教室
残暑厳しいですが、、秋はきっとすぐそこ! 今月のメニューは、塩味の肉じゃが。 色白に仕上げて、さっぱりとした肉じゃがです。 ご飯ものは鯛飯。 骨付きの鯛を加えて炊き上げるので、旨味倍増。 焼き茄子をお浸しにしてさっぱりさせたものや、グリーンサラダ。 お味噌汁にトマトを加えてこちらもあっさりです。 デザートはきな粉のキューブクッキーときび砂糖のアイスクリーム。 今月の空きは 9.13 . . . 本文を読む

料理教室8月

2023-08-08 09:34:11 | 料理教室
毎日暑い! こんな時は豚肉とお野菜食べてスタミナつけなきゃね、ということで韓国料理。 サムギョプサルで豚肉とニンニクを焼いて(余分な脂は落として)お野菜たっぷり巻いて、2種類のタレでいただきます。 スープは大豆もやしと牛肉の食べ応えあるスープ。 茄子のナムルはいつもと違う作り方。 デザートはさっぱりグレープフルーツのゼリーです。 今月の空きは、、 9.11.16.28日の昼間。 8 . . . 本文を読む

料理教室 7月

2023-07-24 11:44:48 | 料理教室
7月の教室は、レモンたっぷりレシピ。 レモンサルサソースを使ったさっぱりとしたカツレツ。 豚肉に、チーズやトマトなどを挟んで、さっぱりとしたソースをかけます。 冷製パスタはなんと焼き茄子。 このソースは多めに出来るので、パンにつけたり、お肉のソースにするのもおすすめです。 ゴーヤをフリットにして、出汁ジュレを添えます。 この出汁ジュレも多めに作ったら、サラダやおひたしのトッピングに。 あ . . . 本文を読む

料理教室6月

2023-06-15 09:55:13 | 料理教室
今月の教室は、ちょっぴりエスニックな和食。 厚揚げと大葉を豚バラで巻いて、梅干しベースの甘酸っぱいタレでいただきます。 カリッとしたニンニクチップやたっぷり大葉がさっぱりして美味しい。 付け合わせにアボカドとトマトを合わせた和え物。 スープはかき玉汁。トマトも加えてあるのでこちらも後味さっぱり。 レタスはさっと茹でておひたしに。 茹で方にポイントあり。 茹でることでレタスをまるごといただけま . . . 本文を読む

料理教室5月

2023-05-09 16:03:30 | 料理教室
今月の教室は南国料理。 3月に石垣島に旅して美味しかったメニューや、昨年奄美大島で食べた郷土料理の再現レシピ。 鶏飯(けいはん)は鶏肉や卵、たくあん、味付けした椎茸等をトッピングして、鶏だしの汁をかけて頂く郷土料理。 食欲がない日でもさらっと頂けます。 柑橘の代わりにゆず胡椒を添えて大分風に。 ミヌダルは沖縄の郷土料理。 お祝いの席などにだすお料理だそうです。 見た目のインパクトとは違って優 . . . 本文を読む