goo blog サービス終了のお知らせ 

シュガーズキッチン

大分市内で料理教室を開いている、シュガーズの普段の食事&おやつ・・

tdl

2011-08-08 05:22:54 | 子供
木曜日の午後から甥っ子君を連れて、TDLに行ってきました♪ こちらのホテルにチェックインした後、夕方から入場してもよかったのですが、伊吹がお疲れ気味だったのでホテルでゆっくり。 食事は隣のイクスピアリの中で。 レインフォレストカフェでいただいたのですが・・面白~い。 ジャングルのような内装に、大きな水槽。ゾウやゴリラなどが突然動きだしり、エンターテイメントたっぷりなレストラン♪ 落ち着いて食べる雰 . . . 本文を読む

明日のロールケーキ

2006-05-30 17:40:41 | 子供
午後から4年生の自転車教室のお手伝いに学校へ行きました。 手信号を使って止まったり曲がったりの練習・・。 道路でしてる人、見かけないよね・・、と思いきや、近所の押しボタン式信号のところで、 おじいちゃんが手信号を えらいな~というか、手を離して大丈夫なんかな~と心配を他所に、押しボタンを押さず、立ちこぎで大きな道路を横断してしまいました 一番大事な交通ルールとはいかに・・ 写真はあした食べる分の . . . 本文を読む

空手の練習試合

2006-05-28 17:11:15 | 子供
行ってきました。そうまの空手の練習試合。 いろんな道場の子ども達が集まるので、前の日からパパの特訓を受け、朝からとんかつを食べ!(前日の夜に、朝とんかつ食べる!といい始めたのですが、ロース肉がなかったので、細切れ肉を寄せ集めてミニとんかつを作ってあげ・・)気合十分で臨みました 本番前にスパーリングしたのですが・・、よその子強い!! うちの道場の子たちは・・、全滅状態 子供の気合も違えば、親の力の入 . . . 本文を読む

学習発表会

2006-03-03 19:55:23 | 子供
1年生最後のPTA。 授業参観はせずに、学習発表会という形でした。 1年間の集大成・・算数はすらすらと解いてたし、 国語も恥ずかしがらずに言えたし、イブちゃんにしては上出来 縄跳びに関しては、山の手幼稚園で鍛えられただけに負けてはいません ホントたくましくなったものです。 最近、家の中にあがってくる砂の量も増えたような・・。 . . . 本文を読む

ソーラン節

2006-03-01 20:21:07 | 子供
そうまの学習発表会&参観日。 3年生みんなでリコーダーや縄跳び、国語の朗読ソーラン節を発表。 縄跳びは二重跳びを続けて何度もやってる子もいて注目の的! 我が家の蒼馬君・・交差跳びはできるのだが二重とびはまだらしい・・。 でも何度もチャレンジしてよくがんばった! 私達に一番見せたかったのがソーラン節 腰が坐ってます。さすが漁師の孫!! 最後に実家からもってきた大漁旗がふられ、ちょっと得意げなそうまで . . . 本文を読む

蒼馬の空手vs師範

2006-02-26 20:16:56 | 子供
今年に入ってから空手を再開 新極真と型や基本稽古も同じ。途中からだけどすんなりとなじめました。師範のご好意で、帯も青帯からでOK、審査をもう一度重ねることもなく始められました。 師範はひげもじゃで熊のようですが、とってもやさしいし、かといって厳しい! びしっと決めるときは決める!! 空手の師範としてはとても理想的ではないでしょうか。 しかし、今日は同じ3年生の男の子(茶色帯)が蹴りでバット折を披露 . . . 本文を読む