goo blog サービス終了のお知らせ 

競泳空想科学

聞いたことがある。
人間が思い描いたことは実現できると。
あとは行動するだけだ。

こんな感じ

2007年06月27日 | 競泳

サンフランシスコの夜は、8時だというのにこの明るさ。

気分が滅入る事はないよなあ。

スタンフォード大学に見学に来ました!

「所属に誇りを持つ」

胸を張れるかどうか、テーマのひとつです。

誇ってますね!

大学のグッズ盛り沢山!誇ってます!

マスターズの方々、出勤前ご苦労様です!

え?ご、5時?早い!!あたりまえなんですって。。

この後この3人の誰かが22秒で泳ぎます。

召集はありません。

自分でレースの進行具合を見て、コースの前に行って整列。

小さい時から「自主性」が自然に身につきますね。

「コーチが順番教えてくれなかったから、泳げなかった!」

なんて言い訳が恥ずかしいですね。

レース終了後、ボランティアの役員の皆さんで軽い食事会。

労います。

手伝えることに誇りを持っている感じです。

基本的に楽しんでますね。

忘れてましたこんな感じ。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Saito)
2007-06-27 15:17:53
いや~~うらやましい~~♪
折れそうですが踏ん張ります!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。