静岡県 2008年05月10日 | 競泳 では今から静岡県へ移動です。 学生はバス2台に分乗します。 コーチングスタッフはワゴンで移動です。 約4時間の移動になります。 明日のレースをどのように取り組み、夏に繋げるか、非常に楽しみです。
イマコソミノガスナ 2008年05月08日 | 競泳 学生が練習終了後近づいてきて 「高校1年生、大学1年生と何か新しい区切りの時は不安でたまりませんでした。慣れるまで時間もかかり調子も取り戻せずにいました。この数日間練習して決心しました。よろしくお願いします。」 ここを見逃したらダメだ! この学生の決意表明であり必死のアピールでもあるわけだから。
21号館 2008年05月08日 | 競泳 この下に学食あります。 安いなぁ。 先ほど高橋先生とネギイチラーメンで昼食したので、今からはここでクサナギコーチとデザートにしておきました。 クレープでした。 秋田国体で伝説の選手宣誓をした栄悦を抜くにはまだまだカロリーが足りません。