オンマは辛いよ

~グチはゴミ箱へ、思い出は宝箱へ~

花見…なのか?

2010年04月05日 00時10分32秒 | オンマの話
今日は、毎年恒例の「M会」の日。
必死の雨乞いもむなしく(笑)憎らしいほどのいいお天気
辛かったのは、花粉症だからではない
この集まりがユウウツだからである


舅の兄弟6人とその子ども・孫たちが勢ぞろい、総勢38人が、1本の桜の木の下で焼肉焼いて酒を飲む

     誰も桜なぞ見ちゃいねーが



みんなの口に行き渡らせる為、私と義妹は、ひたすら肉を焼く。

焼いても焼いても追いつかない。

「腹減ったー」とピーチクパーチクやかましい子どもたちを黙らせると、「こっち肉全然来てへんぞー」とじじばばたちからのクレームが

「次こそ…この肉絶対食べたんねん」と意気込んで網に乗っけるのに、焼けたらちょうどいいタイミングで肉をもらいにくるおっさんたち。

涙を飲んで、手塩にかけた愛娘を嫁に出す心境で皿に乗せ、そしてまた網に乗っけるの繰り返し。

くっそ~、あたし、いい嫁やめたハズなんやけど…


みんな一段落ついたかなぁ、と思うと「こんにちはぁ。遅くなってごめんねぇ」と、ポツポツやってくる身内の方々

その度にまたまた肉を焼くわしら

片付けもロクにせんと一番に帰って行くクセに…心の中で毒づく


結局私に残ったのは、炭のように焦げた肉と、日焼けのみだった




後片付けを済ませて家に着いたら6時。

何もできず、そのまま寝ころんでしまった



1時間後、むっくりと起き上がり…私は冷蔵庫を開けた。

とりあえず…飲もう(笑)


「何やお前、まだ飲むんか。すごいなぁ」

ノー天気なアッパ君のすっとんきょうな声に、カッチーン

飲んでへんし、食ってへんわーーーっっ!!





↓来年からは参加辞退希望「ポチっと!」お願いします
blogram投票ボタン







「ずっとロムってましたが…」

2010年04月03日 15時25分00秒 | オンマの話
私が愛読している(笑)発言小町でよく使われている言葉です



で、何をロムってたかというと…この問題です↓

支給可否の判断は都道府県に 朝鮮学校の就学支援金(共同通信) - goo ニュース



ここからは、あくまでも私個人の思ってることなんで、「在日の人の思ってること」ととらえないでくださいね





ぶっちゃけ…多くの同胞の批判を覚悟で言いますが。

ほんの一瞬だけ

「日本の学校入れて、よかったーっっ!!」と思ってしまいました



が。



こう見えても、朝鮮学校を卒業した者のはしくれとして、物申したいと思います

とは言っても、私が卒業してからウン十年もたつので、現在の状況は分からないこともありますが…



朝鮮学校は、種別では「各種学校」つまり、専門学校と同じ扱いになってます。

なので、通学定期は、学割がききませんでした。

もちろん、授業料は私立学校なみに高いです

親になった今、自分の親が大変な思いをして入れてくれてたんだなぁ、と思います。

じゃぁ、何でそんなしんどい思いして朝鮮学校に入れるんでしょうか。



朝鮮学校の教育内容は、実は日本の学校とそんなに変わりません。

私たちの親の世代(在日2世)までは「帰国前提」とした内容になっていましたが、大分前から「日本永住」を基に、大幅に授業内容の改革が行われました。

もちろん、「あの総書記さん」の教育もありましたが、受けてる当の私たちは、どちらかと言えば冷ややかでした

第一、「祖国」と言ってはいますが、実は在日のほとんどは、ルーツは南、つまり韓国です。



便宜上、国籍を韓国に替える在日がここ数年で増えています。
実際、私も数年前まで国籍は「朝鮮」でしたが、両親が「韓国旅行に行きたい」という理由で家族全員一斉に「韓国」に替えました。

そんなもんなんです。「北」とか「南」とか言ってるけど、もともとは一つの国やったんですもん。


私たちの親は、そして私たちの世代も、子どもに望むのは

「日本に住んでも、自分のルーツに誇りをもってほしい」

これに尽きると思います。

だからこそ、自分の国の言葉で、自分の本名で教育を受けさせたのです。




だからね。

「朝鮮学校の高校無償化」と、「拉致問題」は、どうかかけ離して考えてもらいたいんですよね。

感覚的には「私立高校待遇」みたいなカンジで考えてもらえたら嬉しいなぁ、と個人的には思ってるんです。




ところで「じゃぁ、けろろは何で朝鮮学校に入れなかったの?」ってなっちゃいますよね…

うちを含み、在日で日本の公立校に入れている人は、それこそそれぞれ家庭の事情があると思います。

うちもアッパ君とそれこそ話し合いを重ねた結果の事でした。(具体的な事情はここでは割愛させていただきたく思います




でも、その前にっ

うちの子らが高校上がる頃まで、この制度続いてんの?

てか、うちの子ら、公立高校に進学できるんかいな


という基本的な疑問・難題が私の道をふさいでいるのです…




↓難しい話は苦手です…「ポチッと!」お願いします
blogram投票ボタン