オンマは辛いよ

~グチはゴミ箱へ、思い出は宝箱へ~

ひっさびさの

2013年03月18日 00時31分15秒 | 息子の話
今日は、息子の試合の日でした。




…バスケちゃいますよ?




そう、空手です!




まともに試合に出るのは、1年ぶりでございます。




中学生になって、半年近く休会、仲間のおかげで復帰を果たし、部活と両立しながらぼちぼち楽しんでやってきた1年でした。


3月の部活の予定が出る前に申し込みをやっちまったので、予定が出ておそるおそる見ると…やっぱり練習が入ってた

1年間、無遅刻・無欠席で通っていた息子にとっては、テンションだだ下がりなWブッキングでしたが、逆にそれが功を奏し、顧問の先生にも

「お前が休むなんてめずらしいなぁ。頑張ってこいよ」と快くお許しをいただけたそうです。




さて、試合の前日と言えば、決まってこれ

     お地蔵さまに神頼み!

「ほら、ちゃんとお願いしなさいっ!『優勝までとは言いませんが』って」

おみっちゃんが言ってるのにクスクス笑ってふざける3兄弟

「あんたも!ちゃんとお願いしたんか?」

「したした!自信がみなぎってきたわ」ほんまかいな。早く遊びたいだけやろが




そんなこんなで始まりました区大会。



中学生ひとくくりになってるのかと思いきや、1年のみのくくりでラッキー♪

審判不足が原因なのか、形の審判は今年は3人になってました。

1回戦、息子セイエンチン。相手はバッサイダイ。3-0で勝ち。

2回戦、息子セイエンチン。相手バッサイダイ。3-0で勝ち。

決勝。息子五十四歩。相手スーパーリンペイ。1-2で負け。

惜しくも3連覇ならずでした

でも、私が見る限り、練習の成果を全て出せていたと思います。




お昼ごはんを食べて、下では選手達がアップを始めていました。

4月からM工に入学が決まっている我が道場のT君は、先輩達に混じってやっていたのですが…

先生がおもむろにTを呼ぶと

「先輩にMも一緒にアップさせてもらってもええか聞いてこい」

ええっっ?!; ̄ロ ̄)!!

M工の輪の中に戻ったT君はこっちに向かって…オッケーサイン

「ええ~…死ぬ…

「はよ行けーーっっ!!」

半べその息子は先生の怒号を受け、防具を抱えて走って行きました…

     五厘刈軍団に混じりしごかれる息子(笑)



このアップのおかげなのか…

組手は1回戦シードの2回戦、4-3で辛勝。

そして決勝は、7-0で勝ち!

が…

内容は決して褒められたもんじゃなかったので、次回の練習できっと先生にしごかれることでしょう(笑)




この期間、成績も維持し、部活も休まず、そして空手も結果を残せて、本当に頑張りました



胃の痛みも手に汗握る思いも、そして勝った喜び。私もひっさびさの空手の試合に大興奮の1日でした♪「ポチッと!」お願いします
blogramで人気ブログを分析


アゲアゲSONG

2013年03月09日 23時51分25秒 | 息子の話
中学生になってもうすぐ1年がたとうとしている息子。




最近、道場へ向かう車の中で聴きたいとせがんだのは












なんやねん、ちょっと前まで私と一緒にノリノリで嵐歌ってたくせに


特にこの歌を聴くと「アガる」のだそうです





「黄金魂」MV






何年か前までは道場の中を走り回ってたやんちゃくれが、今ではあの頃の自分と同じようなチビーズをかわいがってあげるお兄ちゃんになりました




明日は、そんなチビーズ達が出場する神戸のスポ少大会。

そして、来週は、いよいよ息子の3連覇がかかる区大会。

息子も、チビーズ達も、アゲアゲで頑張るのだぞ




エールの「ポチッと!」お願いします。
人気ブログをblogramで分析






息子のバスケーデビュー戦ー

2013年02月24日 00時25分40秒 | 息子の話
先週のお話しですが…


いよいよ息子のデビュー戦の日がやってまいりました

デビュー戦と言えどたったの2ピリオドしかなく、公式戦ではないのですが
※通常の競技時間は10分のクォーター(ピリオドとも言います)を4回行います。中学生の場合は10分ではなく、8分のクォーターを4回行います。(ルールブックより)


毎年行われる冬季NAGATA CUP1年生大会です。



バスケの試合と言えば

     (「SLAM DUNK」井上雄彦)

とか

     (「黒子のバスケ」藤巻忠俊)

とか

2次元の世界でしか知らなかった私

実際に見てみると、まぁなんと、すごいスピードですねぇ




17人いる1年生、16分しかない試合で選手交代は1回あればいい方。下手すればスタメンですべていってしまいそう。

そんな中、地道に部活を続けてきた息子は

     見事スタメン、1年生でナンバー2のポジションゲットん!!




トーナメントも見事シードで、1回勝てば決勝戦という何たる幸運!



ところが!です。


「試合なくなった」

何でよ!」

「相手の学校インフルエンザで辞退した」

「じゃぁ、まさか…ぶっつけ決勝戦?!

「うん」

「よかったなぁ。ごっつぁんごっつぁん♪」

「よくないわっ!オンマ、空手の試合みたいに人数多い訳ちゃうねんからな。いきなり初戦で一番強いとことせなあかんねんで!」



溜息まじりで出かけた息子でした

決勝の相手は、予想通りK中。

1年生にして神戸市の選抜選手に選ばれた子がいます

ところが、始まってみると、息子たちもなかなかのチームワークで、息子もナイスアシスト、3ポイント、バスカン決めてはりました。
※バスカン(バスケットカウント)…バスケットボールのルールのひとつで、ボールを持ったオフェンスがシュートをしたときに、ディフェンスからファールを受けたが、シュートされたボールはそのままゴールに入ること。シュートは得点として認められる上に、ファールも認められ、オフェンスにフリースローが1本与えられる。2ポイントのシュートが入りフリースローも決まれば3点、3ポイントのシュートが決まりフリースローも決まれば4点得点できるプレーとなる。(ルールブックより)


シロートなので、ろくな応援もできず、ただただキャーキャー叫ぶことしかできないでいましたが、1ピリオド終了時には8-10、1ゴール差のなかなか競った試合をしていたんです


ところが、2ピリオドに入って、2人選手交代をした頃からチームは何故かぎくしゃくしだし、あれよあれよと点差は開いて行きました。

そして、試合が終わった頃には17-34、あららのダブルスコア



肝心の息子は…後半は完全にスタミナ不足

空手の先生にも指摘されていたコイツの弱点が、こんなところでも明るみに出てしまいました…

どないすんのぉ?本番はこれのまだ倍動きまわらなあかんのに…



まぁ、ほろ苦いデビュー戦になりましたが、それでもやっぱりバスケが好き!な息子なのでした…




その前に学年末テストと空手も区大会があるねんで~切り替えて頑張ってや~!




忙しい中学生、でも何故か眩しくて羨ましいです「ポチッと!」お願いします
blogramによるブログ分析









会派大会

2012年11月26日 01時09分09秒 | 息子の話
神戸マラソンでにぎわう我が町を後にして、朝から私は息子を乗せて西へと車を走らせておりました

中学に入学して間もなく右足首をねんざ、その後休会していた息子が9月に空手復帰してから、とうとうこの日、会派大会の日を迎えたのです。




準備期間が短く、息子は団体のみの参加だったので

     ノーゼッケン(笑)


団体形は昼食が終わって午後イチ。

1回戦ー本部Aチーム

2回戦ー魚住Aチーム

決勝ー名谷Aチーム


全てバッサイダイ1本でストレート勝ち、優勝(V2達成)




     今年もこうして並んで写真を撮ることができました




帰り際、息子がT君に

「ありがとう」と言いました。

T君は

「?何で?」と聞いてきました。

「誘ってくれて」

「なんでぇ?Mおらんかったら俺らも出られへんかったやん」

「これからも無理せん程度に出てこいよ」

「うん」






ビバ!青春!傍で聞いていた私は、涙が出そうになりました。






学校や部活とはまた違う、素敵な仲間。

年に1度の「お祭り」と呼んでいた会派大会に、今年もこうして参加できたことに感謝の1日でした。






帰りの車の中で

「あぁ、楽しかった。来年は個人も出る。頑張る」と言いきった息子。

よぉし、オンマは何ぼでも協力するからね。頑張れ!




…その前に、3日後から始まる期末テストも頑張っておくれ「ポチッと!」お願いします
blogramによるブログ分析







文化祭

2012年10月22日 00時02分49秒 | 息子の話
昨日は息子の中学の文化祭に行ってきました。



息子の中学校は、部活の数が少なくて、文化部の活動も活発でない為、文化祭はクラス対抗の合唱コンクールがメインです。



1年生から3年生まで合計9クラスの合唱を全て聴いて結果発表。

息子のクラスは見事1年生の最優秀賞をゲットしました

その後、吹奏楽部の演奏と、3年生の合唱で舞台の部は終わり。

あとは展示されている作品を見に行きました。


理科室に入ると、な、な、なんと…




     

息子の(あたしの)自由研究発見!!




そう、あれは夏休みも終わりに近づいていた休日の昼下がり、焦りながら仕上げた自由研究の宿題…

うんうん唸りながら構成を考える私の隣で

     「できたら言うて~」とゲームを始めた息子




どうやらオンマ上手にやりすぎたようだ…




中学校にはほとんど行くこともなく、どんどん私の手から離れて行く息子ではありますが、学校での息子の生活を垣間見れたひとときでした

「ポチッと!」お願いします
blogramのブログランキング

体育会

2012年09月22日 22時44分07秒 | 息子の話
皆様、ごぶさたしてます

facebookやmixiでご報告しましたが、10万人に1人という病気、「脳動静脈奇形」術後によるけいれん発作が出てアッパ君が入院しているわが家でございまして

アッパ君のことにつきましては、またゆっくりご報告させていただきたく、ひとまず棚においといて。




今日は息子の中学の体育会がありました。



「来んでええで」と言う息子相手にムキになって「行ってやる!」と言い返したオンマ

娘りんこを誘うと「え~、ええわ。留守番しとく」

という訳で、1人寂しく学校へと向かいました


学校へ着くと、ラジオ体操が始まっていました。

     おったおった

しっかし、やはり中学ともなると保護者席はガラ~ン

まぁ、前半は選抜競技が多いからでしょうかね

息子は1年生全員リレーと、選抜の縦割り100Mリレーに出てました

おっ、なぁんか走り速くなってるわ~


クラス対抗の「みんなでジャンプ」では

     長縄回して3位なりました


組体操は今年も土台ばっかりでしたが、小学校とはやはり迫力が違いますね。

朝はガラガラだった保護者席も、この頃には満員御礼。

     無事にタワー完成!





息子に見つかることなく、ひっそり行ってひっそり帰ってきましたが、夜には撮影したビデオを見ながら

「アッパが帰ってきたら見せたらなあかんな♪」と話してました。




来週は娘りんこの運動会。アッパ君の退院はどうやら間に会いそうです




クラ~い我が家に灯った一筋の光に「ポチッと!」お願いします
ブログランキングならblogram





復活

2012年09月08日 15時39分20秒 | 息子の話
突然ですが…









息子、なぁんと5カ月ぶりに道衣を着て道場に行きました




きっかけは、夏休みの終わりに息子の元へ届いた、1通のメールでした




「久しぶりー(^^)

あんなー、道場でそろそろ
○○会の試合の話
しとんねんやんかぁ(..)
んでな、団体形やねんけど
今年も出場する予定やから
Mも練習きてほしいねん!!!
で、ちなみにやねんけどMが
出れんかったら今年わ南支部
棄権やと思うから…
去年も優勝したしやっぱ
連覇したいやん!(^o^)

まっ、そーゆーことやから
また返事ちょうだいなー(^^ゞ

A・Tより」






息子は、このメールを私に見せてくれ、とても喜んでいました



休会中の自分を、それでも息子となら優勝狙えると誘ってくれたAちゃん、T君。

それはそれはありがたかったです。




それでも、即答するにはやっぱり勇気がいったようで…


「大会の日とバスケの試合とカブったら…」


年間予定をチェックすると…期末前の部活中止期間中

「部活の面は心配ないで」

「…う~ん…でも…」


そら悩むのは無理ないよね。

重いのは「連覇」という文字(笑)




「ちょっとだけ時間をください」


息子が返したメールに、Aちゃんはこんな返事をくれました。


「9月7日(金)が締め切りやから
それまでに連絡してな!

今まで自分が頑張ってやって
きたこと、自分の力信じろよ!」






私は、これは息子が再び空手をするかどうかの最後の賭けだと思っていました。

息子がもし心の奥底で空手を続けたいと思っているのなら、背中を押してくれた絶好のチャンスだし、もし辞めるにしろ、7年も続けた空手なのに、逃げるように終わるのは絶対に嫌でした。





数日後。

「返事したん?」

「まだ。…なぁ、もしオンマやったらどないする?」

「とりあえずさ、嬉しかったんやったら、やれるとこまでやってみたら?」

「…うん。でも、優勝なんかできるかなぁ」

「それは努力次第ちゃう?」




しばらく考え込んでいた息子でしたが、おもむろに携帯を取り出し、メールを打っていました。

「今週の金曜日、申込書を持って練習に行きます。
よろしくお願いします」





という訳で、昨日、久々に道場に行って参りました。

口では「お前誰や」と言いながらK先生はとても嬉しそうだったし、師範には酔っ払いのように「お前はうちのホープやからな!」とおっしゃってくれたそうです。

全く練習してないのに「できるやろ?」とふられ、どきどきしながら打ったバッサイ。

体は覚えてました。練習は嘘をつきませんね(笑)

     


形を打ってる息子を見ながら、涙が出そうでした。

あぁ、やっぱり、私は空手をやってる息子を見るのが好きやわぁ。




「Aちゃん、ほんまにありがとうね」と声をかけたら

「大丈夫、すぐカン戻りますよ」と、VサインをしてみせてくれたAちゃん。

長い不在でも、ちゃんと息子の居場所を残してくれていた道場の皆様に、感謝・感謝でございます



何気ない「また来週な」と挨拶してるのを聞きながらも深い感慨を感じていた私(笑)

帰りの車の中で「あぁ、しんど。やっぱりバスケとは動きが違うなぁ」と言いながらも、久しぶりの空手、満喫できたようでした。




     今年もこうやって写真が撮れたらいいなぁ




という訳で、空手母も復活!(笑)「ポチッと!」お願いします
ブログランキングならblogram



























アンセンチメンタル?(笑)

2012年08月06日 23時52分14秒 | 息子の話
今日は、息子が卒業した小学校の同窓会でした

卒業して5カ月ぶりに集まります。




さぞかしウキウキしてるのかと思いきや

「別に行きたくない

; ̄ロ ̄)!!なんでっ?!




同窓会は9時半~11時。

そして、部活が11時から15時。

かーなーり無理のあるスケジュールです




「どないする?1日位休む?」

「いや、遅れて行く」

; ̄ロ ̄)!!そうなん?!




転校して行った親友や、別々の学校に行った友達に会ったら、話に花も咲くはずです。




「何でなん?」

「だって…水曜日練習試合あんねんもん。休んだらレギュラーなられへん」




そう、3年生が引退して、初めての練習試合。

顧問の先生から「1年生も出します」と公言されていて、俄然やる気マンマンになっているのであります

とは言え、2年生8人、1年生17人いる部員の中からベンチ入りできるのは12人

ここで心証を落としたくないのでしょう




不安がる息子に私は言いました。

「同窓会があるからって言って休んでも何も思わんよ。

それを遅れても行くって言ってるだけでも、先生は十分やる気あるって見てくれるハズ」


息子の表情が少し晴れました




「だから安心して行っておいで。

ほんで帰ってきたらとりあえずちょっとでも何か食べて行くんやで」


「うん!」




「あ!K先生に宜しく言うとってよー!」

玄関で靴を履きながら部屋にいる息子に向かって叫びました。

すると、息子はわざわざ玄関まで出てきて言いました。




「よろしくって言えばいいん?」









「『お母さんが宜しく言うてました』って言えばええねん









まぁ、行けば行ったで楽しいひとときを過ごしてきたようでしたが、帰宅した私に話してくれた第一声は

「今日は1年だけ1時間残ってルールとオフィシャルの説明があってん!ちんぷんかんぷんやったわ!」




「…同窓会はよ!」




「あぁ、うん。楽しかった」




「K先生来とったん?」




「あっ!来とったけど何もしゃべってへん」














     やっと卒業アルバムもらったのに




「感傷」とは無縁の息子ですわ









結局同窓会の話何一つ聞いてへん…「ポチッと!」お願いします
ブログランキングならblogram



















部活って…(長文御免)

2012年07月09日 00時35分04秒 | 息子の話
先日、何気なくmixiのコミュニティのとあるトピックに目がとまりました

トピ主さんは、中2と小1の娘を持つ母親。

長女が中学生になって、あるスポーツ部活に入ったのですが、あまりの休みのなさに「どんびき」したそうです。

家族でおでかけもままならず、お盆も合宿。

顧問の先生とバトりながらも家族優先で押し通し、娘さんは当然部活内で肩身の狭い思いもしているよう。




…お察しの通り、トピックは少々荒れておりました



私はカキコみこそはしなかったものの、自分が高校生の頃を思い出しました。



私は、高2からコーラス部に入っていました。

私が入る前までは、(こちらの世界での)巷では結構有名な先生が顧問をしておられ、コンクールや大会では優勝総ナメだったようです。

ところが、職員の異動により、その先生は教職から離れてしまわれました。

顧問は、新しく異動してこられた音楽の先生に変わりましたが、もともとコーラスに詳しい訳ではなく、名ばかりの顧問で、公式なコンクール等で指揮をする程度でした。

なので、時々、本当に暇を見つけての程度に前の先生が覗いて下さってました。

新入部員が入ったときや、定期的に行われる「技術技量」と呼ばれる、オーディションのようなものをテープに録って送り、所属パートや大会出場者を決めてもらっていました。


高3の夏休み。

毎年秋に行われる、大事な大事な大会の出場者やパートが決まる技術技量の日と、家族旅行の日が重なりました。

私は父と母に言われて仕方なく、家族旅行を取りました。

当然のことですが、私は他の演目に一切入ることはなく、全員参加の合唱のみの参加でした。

1年生が数人「何でけろろ先輩が入ってないんですか?」「おかしいです!」と言ってくれました。

私は、その言葉だけで十分でした。





でも、高校を卒業して10年以上たった今でも思います。

あの日、部活に行ってたら…

戻れるのなら、間違いなくあの日に戻りたいと、今でも思います。








部活動をする学生にとって、そこはすなわち一つの社会。

たとえ親でも、それを自分の思うようにすることは、時と場合によっては、子どもに大きな傷をも残しかねないです。(って言っちゃうと大げさかな

前に挙げたトピックを読んだ時も、みんな自分がやってきたのもあるし、子どもが中学になって部活に入った以上、休みはほとんどないものと覚悟するもんなんちゃうんかなぁ、と思いました。





そんなうちの息子も、中学に入ってバスケットボール部に入りました。

息子の学校は意外にゆるく、土日はどちらかが休みになっています。

しかし、休みの日も隣の区にある開放コートへバスケをしに行く程の「バスケ中毒」になっています。

となると、今まで月に10回ほど通っていた道場も、全く通わなくなってしまいました。

あれだけ「両立する!できる!!」と息巻いていたのに

入学してすぐ捻挫したのが悪かったのだ、と本人は言ってますが…

「じゃぁ、どうする?空手、やめる?」

「イヤや。やめるんはイヤや」

ポロポロ涙を流しながら息子は言いました。

無理もありません。保育所の年中さんからの7年間は重いです。



という訳で、休会届を出してきました。

師範も、Mちゃん先生も、今は思いっきり部活をしろと言って下さいました。

今まで自分の家のように出入りしていた道場の敷居が、とても高く感じられました。

無理もありません。私にとってもこの7年間は重いのです。



でも、どれだけ私が願っても、やるのは息子本人です。

ある日ふと「道場行こうかなぁ」とつぶやくかも知れないし、「空手?あぁ、そんな時代もあったなぁ」って言ってるかも知れない。

でも、いずれにせよ、息子には後悔のない結果になってほしいです。




とか言いながら



これみよがしにデーーーンと部屋に一式置いてあります。




↓いつでも出動準備が整っております。諦めの悪い母親ですね(笑)「ポチッと!」お願いします

人気ブログをblogramで分析


あほな子ほどかわいい…?

2012年04月23日 22時50分43秒 | 息子の話
職場・アッパ君の病院・家の往復生活も少しずつ慣れてきたある日のこと。

その日は名谷の練習日。

アッパ君の病院に行っている間に息子を一緒に道場に連れて行ってくれていたSenkoちゃんのお父様。

息子が増えた分乗れずに残ったSenkoちゃんを私が拾って後を追いかける、という見事なチームプレーで道場に到着

落ち着いたところでが。義妹からでした。

「お義姉さん、オモニ(姑)が胆石で入院した」

マジっすか!!

突然お腹を押さえて苦しむ義母を義父が病院へ連れて行ったところ、緊急手術となったらしく、無事取りだせたということでした

翌日、義母の病室へ行くと、すっかりいつもと変わらない姑に安心。

「あんた、大変なときにごめんな。もううちのとこはええから、息子(アッパ君)のとこ行ったり」




そして、そのまた翌日。

息子が遊んでいてがけから飛びおりたら、着地に失敗した、と言ってひどく足を痛がって帰ってきました。

職場に病院から電話がかかってきて、アッパ君が検査を追加したというので、なるべく早く病院に行きたかったのに、息子の担任の家庭訪問が入っていたおかげでかなり焦っていた私は、

「まった大げさな!用事増やしやがって」

と、内心舌打ちしながら息子を連れて整形外科へ行ったのでした。すると…

「骨に異常は見られませんが、かなり重度の捻挫です。固定しますので松葉づえで歩いてください」





包帯を巻いてもらいながら、ふと見ると息子が泣いていました

「どないしたん?痛いん?」

「情けない」

待ちに待っていたバスケ部の仮入部が来週の月曜日に迫っていたのに。

アッパも、ハンメ(おばあちゃん)も入院して、うちが大変な時なのに。

「しゃーない、しゃーない」

慰めながら、私は私で

これは、子ども達に留守番ばかりさせて、家のことほったらかしにしている罰が当たったのだ

と自分を責めました。

     しょぼぼぼーん。な息子。



「もういいから、早くアッパのとこ行ったげて」

病院から戻ると、息子に背中を押されるようにアッパ君の病院へ。

先生は当然帰った後で、検査の結果を聞くこともできませんでした。

「あたし、何してんねんやろ。仕事も、家のことも、アッパ君の世話も、み~んな中途半端や」

オンマもしょぼぼぼーん



次の日、もともともらっていた半休を会社に電話して全休にしてもらい、息子を学校へ送りました。



校門からいきなりこの階段でございます

これを上りきったら運動場を横切って校舎へ続く階段を上り、1年生の教室は校舎の4階

慣れない松葉杖で、何度も転びながら頑張りました

そして、アッパ君の病院へ行って検査の結果を聞くと…とりあえず異常なし




しかし、これだけ悪いことが重なって、一体けろろ家どーなってんの

で、土曜日におみっちゃんと、ほったらかしの娘りんこを連れてやきもち地蔵さんとこへ行ってきました。

アッパ君の病気が見つかった時、お百度を踏みに行ったところです。

     これ以上災いが降りかかりませんように。




そして、本日。

息子の松葉づえは無事取れましたまだテーピングで固定され、運動はあと1週間禁止ですが



何だか最近暗い話題ばかりですいません
でも、ここまで落ちたんだから、あとは上がるだけですよね?「ポチッと!」お願いします
blogramのブログランキング