オンマは辛いよ

~グチはゴミ箱へ、思い出は宝箱へ~

近況です。

2013年02月03日 07時43分18秒 | 我が家の話
皆様、ごぶさたしております。

年始の誓いはどこへやら、またもや1カ月も放置してしまいました

この1カ月を振り返ってみると、本当にあっ!と言う間に過ぎてしまった感じです。

そんな中でも特に印象に残った出来事は

震災18年

1月17日、阪神・淡路大震災から18年がたちました。

この日もいつものように弁当を作るために5時半に起床、テレビを付けて、5時46分には黙とうをしました。

暖かい部屋の中でしているのが申し訳なく感じましたが、「当たり前の生活」が送れていることに感謝しながら…

震災を知らないうちの子ども達は、毎年この時期になると「震災学習」というものがあって、体験談を聞いてくる宿題が出たりします。

「なぁなぁ、何かないん?」

「え?アッパに聞きよ。アッパは一番ひどかった長田に住んどったんやから」

「え~?もう聞き飽きたわ。タンスが上にかぶさって来たんやろ?」

; ̄ロ ̄)!!

「オンマは?何かないん?ボランティアとか行かんかったん?」

「あぁ、そう言えば一回炊き出しに行ったっけ」

「それそれ!そんなん聞かせてよ」

こんな生意気な娘りんこに

「あのな、震災が起きたら、まず自分が生きる事を考えるねん。だから俺はとりあえず丸山まで逃げる。そしてハンメと暮らすから」(※ハンメ=おばあちゃん)

「; ̄ロ ̄)!!ちゃうやん、まずは待ち合わせてやなぁ…」

「いや、多分アッパもオンマも、りんこも絶対無理やろ」

; ̄ロ ̄)!!家族逃げ遅れ前提?!

こんな薄情な息子…どこで育て方間違えたんやろか…

でも、内容はともかく、こうやって毎年震災について家族で話す時間を作ることが、震災を風化させないことにつながってる…と思いたいですね



厄神さん

19日は厄除け詣りに行ってきました。

昨年があまりにもうちには多くの災いが降りかかってきたので、毎年神社でお詣りしかしてませんでしたが、今年は心機一転、お祓いをしてもらいました。

そう、「祓いたまえ~清めたまえ~」っていうヤツです(笑)

絵馬には当然

     これでしょ?

「帰り道で厄を落とす」ということで、Senkoちゃんと入ったのは、ラーメン屋。

ぎょうざと一杯ひっかけて帰りました。今年もおっさん路線まっしぐらになりそうです(笑)



息子のバスケ

かつては私もそうでしたが、まさに部活をしに学校へ行ってる状態の息子。

1年生部員17人、レギュラー争いも日増しに激しくなってきているようです。

練習試合ではちらほら出させてもらっているようですが、初めて出た試合では相当テンパっていたのか、敵にパスをするという大失態を犯し、顧問の先生に
「どついたろか思ったわ」と言われたそうで※おっと、時期が時期だけにちょっと問題?!

しかし、27日の練習試合では、敵のパスをカットし、ちゃんと(笑)味方にパス、パスを受け取った子がブザービーターを決めるというナイスアシストぶりを発揮できたそうです

顧問の先生の評価は一転、「鳥肌がたちました」と褒められたと、ニコニコしながら話してくれました。

2月16日には初の公式戦、1年生大会が控えているので、うまくポイントを稼げた形ですね

頑張れ~っっ!!





※いろいろ不愉快に思われた方がおられたら、申し訳ございません。「ポチッと!」お願いします
blogramのブログランキング



















正月休み

2013年01月06日 21時49分58秒 | 我が家の話
新年明けましておめでとうございます

昨年の仕事納めが12月28日。

そして、今年の仕事始めは1月7日。

1週間もあった正月休み…カビ生えて腐りそうになっております

今年のお正月は、久々にゆっくりできたような気がしました




1月1日(火)

昼前からアッパ君の実家で集合。

毎年息子が楽しみにしているごちそうが出て来ます。

今年も、かにとふぐの鍋を堪能いたしました

私は酒が飲めたら言うことないんですが…悲しきアッシーなもので、そのまま墓参り、そして私の実母の所へ

またまたここでもたらふく食べて、きわめつけは

     ※「愛する私の娘」と書いてあります

お年玉もらってしまった; ̄ロ ̄)!!

「苦労してる」と思われたんやろなぁ…心配かけてしまった…まぁ、でも、ありがたくいただいときましたけどね




1月2日(水)

長田神社まで初詣に行こうということになりました。

が。

「いやや、どこで同級生に会うか分からん」という思春期全開発言の息子と

「え~、めんどくさぁい」という出不精の娘りんこは置いといて…

結局アッパ君のリハビリに私が付き添っているような初詣になりました(笑)

人込みが嫌いなアッパ君。お祈りだけ済ませてさっさと帰路へ。

出店の方が楽しみだった私はガッカリ。ま、まぁ、1月はえべっさんも厄神さんもあるもんね




1月3日(木)

高取山に登ろうということになり、これまた嫌がってぶーたれる娘りんこをひきずるようにしてしゅっぱーつ♪

神戸に嫁いできて14年たちますが、1度もこの高取山に登ったことがない私。

息子も娘りんこも学校からしょっちゅう登っていますし、息子は翌日部活で登ると言うので免除(笑)

登山と言うにはおこがましいほど整備されている山道で、ビギナーにはちょうどいいコース…なのに正月太りの体にはキツい!

     スタスタ先を行くアッパ君。どっちのリハビリか分からん!

     ぶーたれてたくせにさほどキツくなさそうに歩く娘りんこ。悔しいッッ!!

そんなこんなで、やっとこさ頂上にとうちゃーく!

     

     娘りんこもご満悦(笑)

この高取山登山、我が家の毎年恒例の行事になるかも?!





1月4日(金)


大晦日から旅行へ行っていたセレブーSenkoちゃん(笑)

3が日も過ぎて落ち着いた頃やろうと挨拶に…というのは口実で



これこれ!おみっちゃんのお雑煮!これを食べたくてお邪魔してきました♪

毎日会っているsenkoちゃんの声を聞いて笑ってやっと正月気分も終わった感じです。




1月5日(土)

旦那さんの実家に行っていた関係で遅れましたが、私の妹、弟、父がうちに集まりました。

9月に旦那さんの転勤で大阪に引っ越してからなかなかしょっちゅう会えることができなくなった妹ですが、久々にうちで姉弟集まっていっぱいしゃべりました。

食後のデザートは、朝からはるばる坂道を上ってお年始に来てくれたSenkoちゃんからいただいた

     お年賀ケーキ





そして最終日、これから始まる1年に備えて、お昼寝三昧の1日なのでありました…




今年ものほほんと頑張っていきましょう♪「ポチッと!」お願いします
blogramで人気ブログを分析











冬が来る前に…

2012年10月27日 23時56分45秒 | 我が家の話
朝晩すっかり寒くなってまいりましたね

冬じたく、と一言に申しましても、衣替えから始まって、布団の入れ替え、冷暖房器具の入れ替え…と主婦のやることは非っ常~に多い!!

働く主婦は週末に一つずつ片づけようと思うのだけれど、いかんせんこの時期は子ども達のイベントも目白押し!

というワケで、我が家はまだまだ冬じたく、半分も終わっておりません!

なのにこうしてPCの前に向かっているわたし…家事放棄しちゃってます




それでも、自他共に認めるバカ親な私、愛する息子の冬服だけは、いち早くクリーニング屋から取ってきて、いつでも着て行けるように吊るしていたんですわ

そろそろ肌寒くなってきた数日前の朝、私は息子に

「どないする?いつでも着て行けるようにはしてるねんで」と言うと

「う~ん。でも、まだ昼は暑いしなぁ~…まだええわ。校章も付いてへんし

「………へっ?………」

フリーズした私を見て、息子も嫌な予感がしたのか

「もしかして………なくしたん?

「いや、なくしてへん!大事にしまいすぎただけ!」

あれ?あたし、クリーニング出すとき、確かに外した。

ほんで、…ほんで?どないした?

思いつく場所は全て探しましたが、見つかりません。

「あれ?あんたに渡さんかったっけ?」しまいには息子に責任転嫁(笑)

「なんでやねん!!

プリプリ怒りながらも、自信はないのか自分の部屋に探しに行ったかわいい息子(笑)

「あった?」

「ない。もうええわ。時間ないから今日は合服で行く」

息子は飛び出していってしまいました…


ほんま、どこやってもたんやろ…。

いくら思いだそうとしても、全く見当もつきません。

「ただいまー。あった?」

「おかえりー。ないわ。全然思いだされへんし。だってオンマ、3日前の晩ごはんすら思い出されへんのに」

「3日前はおでん!」←的確なツッコミ(笑)

「あかん。無理!思いだそうとしたらストレス溜まるわ。学校売ってるやろ?そんな高くないやろうから買い!」

とか言いながらもしかして…と恥を忍んでクリーニング屋に忘れ物がないか聞きにも行きました

一方、先生に校章の値段を聞いて帰ってきた息子。

「340円やって」

「高っっ!!あんなん100円位や思っとった

とは言え、1日1日合服期間は終了に近づいてきています。

お金を持たせた昨日、帰ってきた息子の手には校章と…持たせた小銭なんで?

「どこあったん?」

「ちゃうねん。Kがくれてん」

息子の話によると、教室の後ろに貼ってある、校章や体操服などの値段が書いてある紙を見ながら立っていたところ、同じクラスのK君が

「どないしたん?」と声をかけてきたので、「校章なくしてもてん」と言ったところ

「卒業した兄ちゃんのんあるからやろか?」と持ってきてくれたそう

「はい、付けといて。もうなくしたらあかんで

カッチーン結局あたしのせいになってるし!!←多分、いやきっとそうなんだけど

とは言いながらも喜々として校章を付ける私…

     準備完了!






ところで、私の妹の旦那さんが転勤することになり、妹が大阪へ引っ越すことになりました。

「オンニ、ソファいらん?」「いるっ」

貧乏くさい私は、くれるもの拒まず。サイズやら猫アレルギーの娘がいることやら、そんなこんなのお構いなしで二つ返事でもらっちゃいました


…が…デカっ!


アッパ君は「どこ置くねん!」とおかんむり

一念発起し、古いラックを処分して、無事ソファはリビングの一角に落ち着きました。




     電車かっっ!!(爆)




校章探しとソファ設置のおかげで、冬が来る前にリビングの大掃除が完了しました♪




疲れた主婦には席をお譲りください(泣)「ポチッと!」おねがいします
ブログランキングならblogram







てすと。

2012年05月30日 23時53分10秒 | 我が家の話
ごぶさたしております。

5月病に負けそうになりながらも何とかやり過ごしたけろろでございます





さて、中学生になって2カ月足らず。

中間テストなるものを初めて経験してきた息子。



うちの学校は、中間考査は1日、朝から5時間かけて5教科のテストをやったようですが

1週間前から部活が中止になり、放課後に「学習会」に参加して帰って来るのですが、家ではど~しても勉強しているようには見えない

そのクセ

「体なまってるんちゃうん?道場行く?」とフッてみると(←親も親)

「あかん。今日は真剣テス勉せな!」

とか、いっちょまえに勉強する子の素振りを見せてみたりする


「どーーーーーしても欲しい本があるねん」と買ってきた本は

  ←「黒子のバスケ」 おもろいけどスラダン世代の私には…(←ちゃっかり読んでる!)

あかんやん。いろんな意味であかんやーーーん


「あんた、ほんまに中間舐めとったらどエラい目に遭うで」

それでもオンマの心配をよそに、根っからポジティブな息子は

「大丈夫。20位以内には入るわ」



だーかーらー、どっからその根拠のない自信が湧いてくるんだよっ!




そうして迎えたテスト当日。

「やった!今日から部活や!

おいおい、大事なもん飛び越えてますけど…



帰ってきての第1声は、お約束通り

「…40位には入ってるかな…?」と軌道修正。

ぽろぽろ答案が返って来ると

「中の中…いや下…」

わかりやすっっ!!





さて、テストと言えば、2週間前に転院したうちのアッパ君ですが。

転院した翌日、何気なく下に降りようとしたら、ナースステーション前で呼びとめられました。

「どこに行かれるんですか?」

「へ?いや別に」

「下にはまだ降りられません。1人でエレベーターに乗る許可が下りてからね」

「いや、そんなん乗れますけど」

「でも、決まりなんで」

「じゃぁ、階段やったら?」「ダメです」

「オレは1人でコーヒーも買いに行かれへんのかっっ!!」←1キレ。



「風呂は何時に入れるんですか?」

「明日の介助浴まで待って下さいね」

「えっっ?!じゃぁ、今日は入られへんの?!」

「はい。そうなります」

「いや、全然1人で入れますけど」

「決まりなんで。明日の介助浴で判断して1人で入る許可が下りたら翌日から入れますので。」

で、介助浴後、当然合格と思っていたら、介助する人のミスで最後に浴槽に浸からなかったからという理由で不合格

「次の介助浴は金曜日になります」

「えっっ?!それまで風呂入られへんの?」

「はい」

「えーかげんにしてくれっっ!!風呂位浸かれるわいっ!」←2キレ。


まぁ、いつも帰ってきたらご飯はできてなくても怒らないけど、風呂が湧いてなければ機嫌が悪くなる人でしたからね

そして「ゴネ得」で、特例として次の介助浴の日までシャワーだけできる権利を見事勝ち取りました(笑)


金曜日、7人もの検査官が見守る中風呂に入り(爆)、無事合格 今は最上階の展望風呂に毎日浸かれているそうです。もちろん介助なし

お次は病院の入口にある、駅までのバスに乗る為のテストを受けさせてくれとゴネているそうです(笑)





すっかりわがまま患者のレッテルを貼られてしまっていますが、それできちゃうと入院の必要がないので通院で…とか言われちゃうとか考えないんだろうかこのおっさんは…




↓ほんまうちの男どもはデキが悪くて困りますわ。「ポチッと!」お願いします
人気ブログをblogramで分析











ゴールデンじゃないウィーク

2012年05月07日 00時15分47秒 | 我が家の話
「しんどいねん!」

「あんたがやってんのを『八つ当たり』ってゆーねん!!」

気が張った日が続き、キレたのであろう息子と、とうとう反抗期到来を確信したオンマとの怒号で幕開けたゴールデンウィーク




5月 3日(木)

朝起きて来たらケロリと立ち直り

「しんどいなら、しんどいのごと楽しめばいいんやって思ってん」

「へぇ。誰がそんなん言っとったん?」

「円堂」(※『イナズマイレブン』というサッカーアニメの主人公でございます)

やっぱりあふぉ…まぁ、機嫌が直ったのなら、何でもええねんけど…



アッパ君がいないからと、どこも出かけないのはあまりにも不憫なので、息子が部活から帰って来るのを待って、3人で映画でも観に行こうということになりました。

     近場のハーバーランドでしたが。

「何観たい?」

娘りんこ「コナン」

息子「貞子3D」

全く平行線だった2人でしたが、何とか折り合いを付けて

     「テルマエ・ロマエ」に決定。

結果、息子も娘りんこも大満足。私も声出して大爆笑いたしました。これ、オススメです




5月 4日(金)

息子は午後から部活でしたが、朝から須磨の方へ自主練をするからと言って弁当持参ででかけていきました。

何気なくSenkoちゃんに電話すると

「公園で弁当食べてるねん。おいでんか」

と言われ、そそくさと娘りんこを連れて公園まで…公園は公園でも…

     明石公園!!

はるばる電車に乗ってまで追いかけて行くって…どんだけSenkoちゃんのこと好きやねん!ってカンジでございましたが

インドア派の娘りんこも広い公園でぼん達とサッカーボールで戯れ、運動不足解消

コンクリの滑り台すべって、レギンスのお尻の部分は見事に破けてましたけど




5月 5日(土)

県スポは毎年、子どもの日に施設の無料開放をしております。

部活はなかったけど、県スポの体育館で自主練してくると言って、またまた弁当持参ででかけた息子。

せっかく…アッパ君が外泊で帰って来たのに

「あ~、シャバの空気はうまいのう」

誰かに聞かれたら誤解されそうなセリフを大声で吐いて伸びをしたアッパ君(笑)

家に帰ってきたとたん、娘りんこを引き連れてあちこち散策にでかけておりました。

その間、私はやっと衣替え

すると、息子が帰ってきました。

「オンマ、水着」

「水着ぃ?」

「うん。体育館結局バスケできんくて須磨まで行ってきてんけどな。もう練習終って県スポのプール行こうってなってん」

よかったぁ、衣替え中でなかったら水着なんてスッと出てこんかったぞ~




5月6日(日)

帰ってきて早々無理をしすぎたのか、アッパ君は半日ベッドで寝てました

サボってた宿題を片付け、散髪から帰ってきた息子を連れて、一足早い誕生日プレゼントを買いに行きました。

そのプレゼントとは…

     携帯電話でございます。

何かキッズ携帯を同時に契約すると、本体代がタダになると聞いたので、ついでに娘りんこの分も契約(笑)

一気に家族全員がケータイを持つことになってしまいました

アッパ君を無事病院まで送りこんで、うちのゴールデンウィークは終了~。




↓明日からは通常モード。休みすぎてきっと頭が腐ってそう…(笑)「ポチッと!」お願いします
ブログランキングならblogram
















前夜

2012年04月01日 22時49分34秒 | 我が家の話
春休みに入って、息子はお祝いラッシュ

イマドキの子は「6ポケット」と言われますが、従兄弟というものがいないうちの子らにとって、6ポケットどころか8ポケット状態何とも羨ましい限りでございますよね

先日も、アッパ君の弟夫妻には焼肉、私の妹夫妻にはステーキを食べに連れてってもらっておりました

お祝いは親に回収されるのを見越して、本人にもちゃぁんとお土産付き

一番恩恵を受けているのは娘りんこで、どさくさにまぎれて

     3DS当の息子よりええのん買うてもろてるやん





そして、中学入学を控えた息子は、早速道場で新しい形「雲手(うんしゅ)」の練習が始まりました。

画像は…まだまだとてもお見せできるものではございませんのでご勘弁を

で、似合わなかったリバーシブルの拳サポも卒業し(笑)

     

     全中予選の申込書ももらいました。


が。 

今回エントリーはしない方向… 





そして、先日



44歳のお誕生日を迎えたアッパ君は、いよいよ明日、入院することになりました。

「おでんが食べたい」

いつか言ったアッパ君の言葉を覚えていてくれたおみっちゃん(私のマイミクSenkoちゃんのお母さま)が、これから病院でまずい飯を食うことになるアッパ君を不憫に思い

     おでんを作ってくれました

汁までさらえて元気百倍、明日からけろろ家は闘病生活に突入しまーす!




↓旅立ちの春、エールの「ポチッと!」お願いします
blogram投票ボタン

   

今週のけろろ家

2012年03月17日 07時41分20秒 | 我が家の話
眠たい。

とにかく眠たい。

きっと、そう。アレだ。

花粉症の薬。

あれは、麻薬のように眠りを誘う。




というワケで、ネタが溜まってきましたので、まとめて書いちゃおうと思います。

お蔵入りより全然マシでっしゃろ?




3月 11日(日)

マイミクのたみぷ~さんと三宮へランチに行きました

「クーポン使い」の異名を持つたみぷ~さん(笑)

「探す」と言いながら何の行動も起こしてなかった私とは違い、ちゃっかりしっかり

2000円→980円

という素晴らしいランチクーポンをゲットしてくれていました

そして、当日

電車の中で「少し遅れます」というメールが

うんうん。想定内

そして到着したたみぷ~さんの口からは

「クーポン家に忘れた…」

………うん。うんうん。ギリギリ想定内…かな?………

おうちでお留守番している次男君に頼んで、クーポンをお店にFAXしてもらうってことになってましたが…

「すごいなぁ。FAXできんの?」

「いや、初めてやねん…」

案の定、電話の向こうでは「できひ~ん」と次男君。




焦りを抑えながら穏やか~に説明するたみぷ~さん

店の電話が鳴る

「お願い、次男君っっ!!」と必死で祈る

たみぷ~さんの携帯に「できひ~ん」と電話が入る




これが続くこと数回……


「も…もうええやん。実費でも…

口元まででかかっていたとき、これ以上イタ電はごめんだと思った(かどうかは定かではないですが)店長さんより

「クーポンに表示されているアルファベットを言っていただけたら」

おぉっっ!!希望の光が

受話器の向こうでは次男君のアルファベットを読み上げる声が

「う」

「う…『U』な!ほんで?」

「や行」

「え~っと…『Y』な!ありがとうっっ!!」

よかった…ローマ字習ってて(爆)


安心した途端急激にお腹が減ってきた!

そこからはむちゃ食べた!しゃべった!笑った!つけま取れた!みたいな日曜の昼下がりでございました…





3月 13日(火)

娘りんこの「2分の1成人式」がありました。



「けろろさんってお兄ちゃんの話しかしませんよねー」

と言われていることは巷では有名な話なのですが

お兄ちゃんの陰に隠れてほったらかしでしたが; ̄ロ ̄)!!、娘りんこもゆっくり着実に成長を重ね、気付けば10年たっていました

     将来はマンガ家になりたいのだそうです。

     

ソーランも合唱もとっても上手でした。

♪お父さんお母さんありがとう

今までの教え忘れない

心配させないから

変わらずよろしく♪


卒業式前に、ちょっぴりうるうるさせられた2分の1成人式なのでした。





3月14日(水)

アッパ君の先輩が、アッパ君の病気の知らせを聞いてパワーストーンをプレゼントしてくださいました。



邪気と災厄から実を守ってくれるオニキスと、「ここ一番」の勝負に臨むときに力を与えてくれるブラックトルマリンルチルで作ってありました。

オニキスには、アッパ君を心配し、良い方向へ向かってほしいと言う先輩の心を表し、先輩の名前から龍の彫刻が三つ入れられていました。

いつもアッパ君の側で一緒に病気と闘っています、見守っていますという意味を込めているそうです。

(ぶっちゃけ…ちょっとだけ……ひきましたけど…あかんあかん!そんなん言うたら!(笑))

この先輩は、ちょっぴり話はうんちくが多くて難しい、めんどくさいお人なんですけど、人はいいんです(←フォローになってないけど

私とアッパ君を引きあわせてくれ、今の家を仲介してくれた先輩。

私達夫婦にとって、一生頭が上がらない先輩でございます

「貴方を思う凡ての人達と一緒にいる事を忘れることなく、その思いを心のささえに頑張ってください」

というメッセージが入っていました。

感動しつつ、大事に置いているアッパ君…っておい!はめな意味ないねんで!(笑)




↓そんなこんなでいつもバタバタしている我が家でございます。「ポチッと!」お願いします
blogram投票ボタン






クリスマス攻防戦2011

2011年12月25日 22時43分37秒 | 我が家の話
それは、12月に入ってすぐのことでした。

私は息子を連れて某家電量販店へ行っておりました。

その家電量販店のおもちゃコーナーで、何故だかは定かではないのですが、カードを買ってあげることになっていたのです

「もう~、早く帰ってごはんの準備せなあかんから早くしてよ」

イライラしていた私をよそに、息子は全く違う売り場から違うものを持って来たではありませんか

「オンマ、これがいい」



「はい?」

「なぁ、今日これ買ってくれたらもうクリスマスプレゼントいらんから」

; ̄ロ ̄)!!

「なっ。サンタとかもうええから。お願いっ!」

「…じゃぁ、約束して。娘りんこはまだサンタ信じてるから、絶対バカにしたり、ネタばらしせんこと。分かった?」

「分かった分かった♪」


まんまとのせられてしまった感は否めませんが



さて、一方のドリーマー娘りんこ。

恒例のサンタさんへのお手紙を公開

     

そして、このお手紙の裏面を見ると

     

「スクモバ」を知らない「サンタさん」への気遣いが感じられます(笑)それにしても、家のクオリティ低っ!

しかし、その「なかよしコレクション」とやらもよくわからなかった私。

ネットでググると、何やら漫画のトレースができるもののようでした。



そのまま1クリックで購入し、あとは到着を待つのみの私は超ゴキゲン

…数日後、同じく某家電量販店のチラシで同じ商品がはるかに安価で売り出されているのさえ見なかったならば





さて、いよいよクリスマスもせまってきたというある日、突然息子の叫ぶ声が家中にこだましました。

何やら、テレビのCMを見て叫んだようだったのですが…

その日、私のデスクの上には1枚の紙が置いてありました。



わかりやすっ!

「何なんこれ?」

「え?サンタさんがくれるかな~思って」

「アホかっっ!!」

     いやいや、往生際悪すぎやし



そして、クリスマスの朝、一足遅く起きた私がリビングで見た光景は



すでに広げて遊んでいた娘りんこと、隣でふてくされていた息子(笑)

当たり前。サンタはシビアなんです


その後、息子の願いは、おばあちゃんサンタによって叶えられたわけですが

     




連休の間外泊までしてサンタの役目を無事果たしたアッパ君は、今日無事に病院へと帰って行きました。「ポチッと!」お願いします。
blogram投票ボタン















ぐるぐる。

2011年12月19日 01時02分51秒 | 我が家の話
「ルミナリエ行きたい」

最後にルミナリエに行ったのは、息子がまだベビーカーに乗ってた頃。

人込みの大嫌いなアッパ君なのに、愛娘の一言で、いとも簡単にアッパ君は腰を上げました。

しかし、10年もたつとこうも変わるのか。

駅に着いたとたん、ルミナリエとは逆の方向に誘導され、はるか前に見えるのに全く違う方向にぐるぐる回されて。

やっと現場にたどりついたとたん、足を止めて写真を撮る人達のせいで前に進めず。

必死で歩いて何とかゴール(笑)



それでも娘は終始ごきげんで、ぶーたれていた息子もポケットを見ながらニヤけてて。

何かと覗き込んだら、3DSの「すれちがい」で9人もすれちがってた





2日後、アッパ君と私は、大学病院にいました。

広い広い病院内を、診察が終わったとたん、検査の為とは言え1階から2階の隅から隅をぐるぐる回り、まるでベルトコンベアにのせられたような気分でした。

10万人に一人というこの病気、脳内で出血してから初めて気付く人がほとんどだと言う中、手のけいれんという自覚症状のみで受診して発覚したアッパ君のケースは極めて稀で、診察してくれた先生も興味津津というカンジでした。

「きっと手術も枕元にずらーっと医学生が並ぶんちゃう?」

「モルモットやな」

まだまだ冗談を言い合う余裕はあります(笑)

20日から28日まで検査入院が決まりました。クリスマスは病院の中で迎えるアッパ君。頑張れ!

私も代理サンタ頑張ります!





土曜日、マイミクリコピョンのお誕生日祝いで飲みに行く予定だった私。

家族の夕食を準備するためにスーパーに行き、1階の専門店街で誕生日プレゼントを買いました。

「これ、おまけ。包装してる間に行ってきてください」

補助券を何枚かおまけしてもらい、中央にあったガラポンを回しに行きました。

こんなもの当たったためしがない私でしたので、特に景品を確認することなく、ただただぐるぐる3回回したのですが…

からんからんからーん♪

「おめでとうございまーす」

え?何?

何と何と!特賞の蟹が当たっちゃいました♪



こんなとこで運を使っちゃって…(泣)

まぁ、でも、アンラッキーとラッキーもぐるぐる回ってるわが家でございます。





今日は、須磨区の大会がありました。

いつも練習に行っている名谷支部の子たちが出るので、息子だけ先に行かせ、私も午後から応援に行ってきました。

結果は、Mちゃん先生の娘っこが形・組手のダブル優勝を果たしました。

     息子も一緒に記念撮影(笑)

夕方からはうちの支部と名谷・魚住支部合同で忘年会。

はっちゃけてまいりました

昨夜に引き続き、今夜も頭はぐるぐる回っております。




↓師走の目の回る忙しさ、皆様ご自愛下さい。「ポチッと!」お願いします
blogram投票ボタン






強くならなきゃ!

2011年10月11日 00時58分07秒 | 我が家の話
※客観的に書くように努力したつもりですが、まだまだ現在進行中の為、熱くなりすぎている傾向にあります。コメスルーでも結構です。


うちの近所には遊び場所がなく、うちの前は子ども達の溜まり場になっている。

小さかった頃はピーチクパーチクかわいかったものだが、大きくなった今ではむさくるしかったりもする(笑)

ご近所にもかなり迷惑もかけていることだろうと思う。



この4月から、ご近所の女の子が入学したようで、ちらほらうちの前で就学前の弟と遊んでいるのを見かけるようになった。

この子達はいつも二人で遊んでいて、休日には朝早くから騒いでいた。

そして、どこからか子どもが出て来ないか待っていて、出てきた子どもに「遊ぼう」とせがむのだ。

困ったことに、全くと言っていいほどこの子たちの親の姿を見たことはなかった。

ベランダから洗濯物を干しながらふと見下ろすと、隣の月極駐車場に停めてある車のワイパーを全て上げていた。

もちろん、うちの車も被害に遭っていた。

その他にもうちの前や郵便受けにお菓子の袋やペットボトル、空き缶などを投げ込まれたり、ガムをくっつけられたり、とんでもない悪ガキやんちゃっぷりを発揮していた。

被害はうちのみならず、子ども達にも当然及んでいた。

「Aちゃんの頭にガムくっつけてん」

「おれなんか唾はきかけられた」

そんなんもこんなんも相手は自分たちよりも小さいこともあり、「やさしく注意したり」となだめながらやりすごしていたのだ。



ある日、いつものように家の前で遊んでいた息子に、その子たちの祖母が話しかけてきた。

「ちょっと、うちの子らちゃんと面倒みたってな」

面倒だと?

何で実の親が放置している子ども達をうちの息子が面倒見なきゃならんのだ?!



また別の日は、珍しく放置母も一緒にいたらしいが、子ども達にこれみよがしに大きい声で

「もう~、ほんま悪いことばっかししてぇ~、息子君に怒ってもらわなあかんわぁ」

何だコイツ!!

しつけは自分でしろ!!

言われた当の本人も、子ども達にはもちろん、この親の発言にもかなりムカムカしていたのだが、私は自分のムカムカを必死で抑えながら息子をなだめ、ひたすら「相手にしない」ことを言い聞かせた。





そんなこんなで先週の金曜日。

道場にいると、携帯が鳴った。学校からだった。

「お話があるんですが」息子の担任だった。

「何でしょう」

「電話ではちょっと…お伺いしてもよろしいでしょうか」

「今日は空手で今道場にいて、9時頃に帰りますけど」

「じゃぁ、9時に伺います」

「用件は何でしょうか」

「はい、あの、ご近所の件で」

「もしかして、Yさんですか」

「はい、そうなんです」

何故か「やっぱり」と思った。



練習の帰り道、息子に電話があって今から先生が来ることを告げた。

「あぁ、おれ今日先生に呼ばれてん」

「何で」

「何かおれのことで苦情言うたらしいで」

「?!学校に?」

「うん。『インターホン鳴らして文句言うてきた』とか『障害者扱いした』とか言うてきたらしいで」

「あんたが?」

「うん、おれの名前だけしか言わへんかってんて」

「あんた心当たりあるん?」

「ないわ!そんなことするワケないやろ!第一『障害者扱い』って具体的にどんなんしたっちゅーねん!こっちが教えてくれ!」





約束通り、息子の担任が9時にやってきた。

今まで何度か友達とのトラブルは経験してきたが、全て息子も事実を認め、その上で言い分を聞き、円満に解決してきたことばかりだった。

しかし、絶対にやっていないと言う以上、今まで通り下手に出るつもりはなかった。

私は、今までのことをざっとお話し、

「でも、これは学校の外での出来事ですのでわざわざ学校に言うことではないと思っていたんです。

それを先方は私に言うことなく、いきなり学校へ言うなんて、まず順番が間違ってますよね。

私は、こんなことでこんな時間に先生の手をわずらわせたことに関しては申し訳ないと思いますけど、息子がやっていないという以上


あやまることはできません



自分でも行った後、ちょっとビビって震えた(笑)

今まで友達とケンカしたとき、自分は悪くないと思いながらもとりあえず仲直りしたくて謝ってた私(笑)

「平和主義者やねん」と言いながら実はただの臆病者だったのだ。

でも、子どもの為なら、強くなれる。


「いや、私も今日は別に謝ってもらおうとか、怒りに来たとか、そんなんじゃないんです。

息子君に学校で聞いたときも絶対やってないって言ってたし、私もお母さんと同様に息子君がそんなことするような子ではないと信じていますので」

先生もちょっと焦ったように早口で言われた。




息子は、よく言えば「正義感が強い」子だ。

悪く言えば「良い、悪いがはっきりしすぎ」

そう、「ちょっとでもあかんとこがあればダメ」という、私そのまんまなのである。

おまけに、ちょっと、いやかなりキツイ、毒舌。これも私譲り。




「苦手な子ともそれなりに上手に付き合う」ことは非常に難しい。

大人の私でもできないことなのに、まだたった12年しか生きてない息子には至難の業だ。

でも、こうやってぶつかりながら、少しずつ一緒に学んで行こう。

そして、私はどんなことがあっても、あんたを絶対守って見せる。

オンマはもっともっと強くならなくちゃ!




でも、デリケートなご近所問題、ちょっとヘコんでる(泣)「ポチッと!」お願いします

blogram投票ボタン