一般ゲーマーのサカつく欧州記

欧州6大リーグで頂点を目指す

スポンサー(このサイトからご登録頂き、有難うございます)

アンケートに答えてポイントが貯まります。 年に一度の更新手続きが必要ですが それさえやれば、ポイントが無くなることは 原則としてありません。 アンケートモニター登録 ポイントサイトで唯一、手に入れたポイントが無くなりません。ですので、煩わしい手続きは不要。 オススメしたいポイントサイトです。 ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

プロサッカークラブをつくろう! EU 2230 ドイツ編

2019-10-07 17:30:00 | 日記

 ヨーロピアンカップ1回戦初戦、前半を終えて0-1と1点ビハインドのマンシャフト。後半に逆転なるか。

 後半は序盤からミューレンが右で相手を1人かわしてクロスを上げる。これをバウアーがヘッドするが、ボールは枠の上。そのすぐ後に直接FKでピンチを迎えたマンシャフト。距離はあるのだが、マッケンに決められて差は2点になった。

 それでも、マンシャフトに諦めた様子は無く、CKからポストプレイでヘルミがスライディングボレーを決めて1点を返すと、78分にはリンドバーグのクロスからミューレンがジャンピングボレーを左に決めて2点差を追い付いた。直後に両サイドウイングバックを交替させ、ミューレンもポドルスキーと交替。アディショナルタイム、光プレイからボクツが切り込んで逆転のチャンスを作るが、DFとGKに抑えられて試合終了。

ヨーロピアンカップ1回戦HOME

マンシャフト 2-2 レバークーゼン

(得点) 45分 ダンコ・ラゾビッチ(レバークーゼン)

     53分 マッケン(レバークーゼン)

     60分 ヘルミ(マンシャフト)

     78分 G.ミューレン(マンシャフト)

(警告) 53分 モリツ・フォルツ(マンシャフト)

 2点差を追い付いたことは良かったが、次の試合は何とか2点は取らなくてはならない。

【基本情報】  チケット料金 6000円

        来場者数   71638人

【収入】    チケット収入 4億2982万8000円

        施設収入   2億4154万4400円

【支出】    試合運営費     3617万7166円

【合計】           6億3519万5233円

【資本金】 74億7069万5866円

 1回戦から厳しくなってきたマンシャフトだが、戦いの場はカップ戦だけではない。今度はリーグに戻ってロストックと対戦だ。

ドイツ1部リーグ第22節

ロストック 0-2 マンシャフト

(得点) 39分 バウアー(マンシャフト)PK

     76分 G.ミューレン(マンシャフト)

(退場) 39分 ティモ・ヤンセン(ロストック)

 順当に勝ったが、相手が1人少ないだけにもう少し点が欲しかった。

【基本情報】  来場者数 18240人

【収入】    勝利ボーナス 3000万

【合計】           3000万

【資本金】 75億69万5866円

【2020年2月末収支報告】

【収入】    グッズ        962万3133円
【支出】    海外拠点維持費    7761万
                   選手人件費   4億1525万
        スタッフ人件費 1億5308万3333円
        施設維持費   3億1270万
        ユース維持費       527万
        広告費        5000万

【合計】            -10億429万200円

【資本金】 64億9640万5666円

【2020年2月収支報告】

 付け忘れのため、詳細不明。