一般ゲーマーのサカつく欧州記

欧州6大リーグで頂点を目指す

スポンサー(このサイトからご登録頂き、有難うございます)

アンケートに答えてポイントが貯まります。 年に一度の更新手続きが必要ですが それさえやれば、ポイントが無くなることは 原則としてありません。 アンケートモニター登録 ポイントサイトで唯一、手に入れたポイントが無くなりません。ですので、煩わしい手続きは不要。 オススメしたいポイントサイトです。 ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

プロサッカークラブをつくろう! EU 2193 ドイツ編

2019-08-31 17:30:00 | 日記

 リーグ後半戦開幕。クルスカとシュナイダーはケガが完治せず、プライムカップ準決勝と同じメンバーで試合に臨む。

 1点リードの前半アディショナルタイム、CKからラーツがインサイドで落としたところをG.ミューレンが押し込んで追加点。G.ミューレンはリーグ10得点目でマインツ戦では4点目だ。

ドイツ1部リーグ第18節

マンシャフト 3-0 マインツ

(得点) 20分 エッフェルバーグ(マンシャフト)

     45分 G.ミューレン(マンシャフト)

     85分 カロツ(マンシャフト)

 後半にはカロツがミドルシュートを決めて3-0で完勝。

【基本情報】  チケット料金 6000円

        来場者数   58483人

【収入】    チケット収入 2億7361万

        勝利ボーナス    3000万

        施設収入   2億1481万2166円

【支出】    試合運営費     2807万1833円

【合計】           4億9035万8333円

【資本金】 191億4506万8166円

【2019年1月末収支報告】

【収入】    グッズ        1736万9733円
【支出】    海外拠点維持費    6438万
                   選手人件費   3億7350万
        スタッフ人件費 1億5358万3333円
        施設維持費   1億3370万
        ユース維持費       490万
        広告費        5000万

【合計】            -7億6269万3600円

【資本金】 183億8237万4566円

【2019年1月収支報告】

【収入】    入場料     2億7361万8000円(シーズンチケット収入)
        賞金         7000万(勝利ボーナス) 
                     施設関連利益  2億3218万1900円
         (グッズ収入)       1736万9733円
         (スタジアム関連収入)  2億1481万2166円
               
【支出】    施設関連費     1億3370万(施設維持費)
        人件費         5億3198万3333円
         (ユース維持費)      490万
         (選手月給)   3億7350万
         (監督月給)           4183万3333円
         (コーチ月給)        5716万6666円
         (ユース監督月給)  1483万3333円
         (スカウト月給)   3975万
        宣伝広告費          5000万
        海外拠点関連費    6438万(海外拠点維持費)
        その他支出      2807万1833円(試合運営費)

【合計】           -2億3233万5266円

2019年2月

 フリー移籍選手の獲得争奪が始まる。早速、カロツ選手にASローマが接触してきた。イタリアの古豪に見込まれるとは、さすがはカロツである。セバスティアン・フライス選手にはフランス2部のカーンが接触。ヴァントはカロツだけと契約更改することにした。

(契約更改)

 DF カロツ(28) 1億5300万円→3億円(4年延長)

 倍近いアップの3億円で合意。スーパーサブとしての活躍は勿論、あらゆるポジションをこなしてクラブに貢献したことを大きく評価した。