一般ゲーマーのサカつく欧州記

欧州6大リーグで頂点を目指す

スポンサー(このサイトからご登録頂き、有難うございます)

アンケートに答えてポイントが貯まります。 年に一度の更新手続きが必要ですが それさえやれば、ポイントが無くなることは 原則としてありません。 アンケートモニター登録 ポイントサイトで唯一、手に入れたポイントが無くなりません。ですので、煩わしい手続きは不要。 オススメしたいポイントサイトです。 ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

プロサッカークラブをつくろう! EU 2175 ドイツ編

2019-08-13 17:30:00 | 日記

 ヴァントはヘルミ選手と面談をしていた。どうやら試合に出してもらえないことの不満のようだ。確かに、ヘルミほどの男が昨シーズンリーグで4試合だけの出場では、彼のプライドが許さないだろう。今季はヘルミ選手をレンタル移籍に出すことにした。サブセンターバックとしては頼もしい選手だったが、今季は彼の代わりをコーワンにやってもらう。

 そして、もう1人いた。今年で38歳になるベテランGKヒルデブラントだ。ヴァントの本音としては、彼には引退してもらって、GKコーチになって欲しいのだが、ヒルデブラントには、その気は無いようだった。今季でGKコーチが引退するし、下手にヒルデブラントを出せない。

「なぁ、カッツェ。君を試合に出せないかもしれないが、クラブにいてくれるだけで精神的支柱になっているんだ。分かってくれないか」

 カッツェとはヒルデブラントの愛称でドイツ語で猫のことである。なぜ、そう呼ばれているかは分からない。ヒルデブラントの不満はより一層大きくなった。約束しないことにより、ベテランGKのフラストレーションは限界近くまでいくかもしれないが、ここは耐えるしかない。

 更にセバスティアン・フライスまでもが面談だ。試合出場に対する不満が理由ではなく、アブラムシックとは合わないということだ。フライスとはアブラムシックを移籍リストに載せることで納得させた。もっとも、3日後に解除するが、約束は守ったことになる。

 ヘルミ選手の移籍先はイングランド1部のエバートンに決まった。

【2018年7月末収支報告】
【収入】    グッズ     1億4684万5400円
【支出】    海外拠点維持費    6438万
                   選手人件費   3億6400万
        スタッフ人件費 1億4841万6666円
        施設維持費   1億3370万
        ユース維持費       393万
        広告費        5000万
【合計】            -6億1758万1266円

【資本金】 218億2946万9200円

【2018年7月収支報告】
【収入】    スポンサー料  90億6200万(スポンサー料)
        放映権料    60億600万(個別契約料)
        入場料     13億1376万(シーズンチケット収入)
                     施設関連利益  1億4684万5400円(グッズ収入)
        その他収入   2億1670万
               
【支出】    施設関連費     1億3370万(施設維持費)
        人件費         5億1634万6666円
         (ユース維持費)      393万
         (選手月給)   3億6400万
         (監督月給)           4183万3333円
         (コーチ月給)        5716万6666円
         (ユース監督月給)  1483万3333円
         (スカウト月給)   3458万3333円
        宣伝広告費          5000万
        海外拠点関連費    6438万(海外拠点維持費)
        その他支出     15億133万3333円
         (キャンプ遠征費)  3億4800万
         (その他臨時支出)  11億5333万3333円

【合計】           144億7954万5400円